- ベストアンサー
Premiereで書き出したAVIファイルの容量
windows2000 Premiere6.5 DVで撮影したものやFLASHで作成したアニメのAVIファイルをPremiereで編集してPremiereのエンコーダーでMPEG2にエンコードしたとき画質が悪くなります。 VideoStudioやTMPGEneで元のAVIファイルをエンコードすると画質は非常に綺麗です。 Premiereでエンコードするとどうして画質が悪くなるのかを素人なりに調べているのですが、こんな事に気がつきました。 ※ 元のAVIファイルをPremiereに取り込みそのままムービーで書き出しAVIファイルを再生成する。 このとき出来たAVIファイルは元のAVIファイルの容量が半分以下になっている。 生成されたAVIをReal One playerで再生してみると画質は綺麗です。 しかしこの生成されたAVIファイルをVideoStudioやTMPGEncでMPEG2にエンコードすると画質が悪くなっています。(Premiereでエンコードしたときと同じくらいに) という事はpremiereでエンコードしてMPEG2の画質が悪くなるのは「AVIファイルを書き出すときに容量が半分以下になる」に問題があるように思うのですが・・・ Premiereの設定が間違っているかも知れませんが、ご意見ご指導ください。 そもそも取り込んだAVIファイルをまた書き出したときに容量が激減することが不思議です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>取り込んだAVIファイルをまた書き出したときに 容量が激減する プロジェクト設定ではなく、ムービー書き出し設定の方を調べてみましたか?「全般」-「ファイルの種類」のところが「Microsoft DV AVI」になっていますか? 「Microsoft AVI」になっていませんか?以前、私もこの形式で書き出してしまい、画像の悪さにびっくりしました。
その他の回答 (7)
- decohachi
- ベストアンサー率100% (2/2)
>Premiereに付属のエンコーダーをやめてプラグインとして別のエンコーダ(TMPGEnc等)を取り込めたらAVI未圧縮で一旦書き出さなくてもいいのに!。そんなことって出来ないですよね。 できます。Premiereプラグインとして使えるソフトを二つ紹介します。 CINEMA CRAFT ENCODER Basic http://www.novac.co.jp/products/software/cce/ccebasic/index.html DigiOnAuthor2 for DVD http://www.digion.com/pro/da2_main.htm 実は私のPremiereはまだ6.0なのでMPEGエンコードのために前者を購入しました。TMPGEncと比べると機能的には不親切ですが、高速(そのわりに高画質)エンコードとPremiereプラグインはかなり使えます。体験版があるので試してみてください。 後者は高価なオーサリングソフトです。体験版があるのですが制限が多すぎて使えません(メニューやチャプターの作成のみで、エンコードやプラグインの試用はできません。オーサリングソフトだから当然といえば当然なのですが・・・)。Premiereでつけたマーカーをチャプター位置として読み込むなどユニークな機能があるようなのですが、試用できないのでなんともいえません。
お礼
色々ご親切にご指導を本当に有難うございます。 非常に参考になりました。 プラグインエンコーダー(体験版)を試してみます。
- decohachi
- ベストアンサー率100% (2/2)
>FLASHで書き出したAVIをVideoStudioに一旦読み込んで再度AVIに書き出したら容量が2倍になっていました そのファイルをMPEG2にすると画質はどうなるのでしょう? >Premiereの設定ビューアでは読み込んだAVIファイルの描画モードがMicrosoft AVIでコンプレッサーのところが「なし」になっています MPEG2化が目的であれば書き出し設定をDV AVIにすることにこだわらなくてもいいのでは?書き出し設定も元素材の形式にあわせてただのAVI未圧縮にし、そのままTMPGEncに直行させれば問題は起きないかもしれません。 それでも解決しなければ、PremiereとFLASHで書き出したAVIとの相性問題かもしれませんね。同じ形式のファイルでも、生成するソフトと読み込み側のソフトとの相性で様々な問題が生じることはよくあります。ですからソフトを選ぶときは出し入れするファイルの汎用性の高さも重要になってくると思います(ファイルの形式だけでなく)。 ファイルというものは見た目は同じでも内部に様々な事情を抱えているものなのですね・・・。
補足
ご指導有難うございます。 (1) >そのファイルをMPEG2にすると画質はどうなるのでしょう? まず2倍になったAVIファイルはPremiereでMPEG2にエンコードするとやはり画質はとても悪いです。 VideoStudioやTMPGEnc(体験版)でエンコードすると問題なく綺麗です。 (2) >Premiereの設定ビューアでは読み込んだAVIファイルの描画モードがMicrosoft AVIでコンプレッサーのところが「なし」になっています そうですね。ただのAVIの未圧縮にし、TMPGEncに直行させれば問題ないと私も今更ながら気がつきました。 試してみます。けれど時間が何倍もかかりますよね。 Premiereに付属のエンコーダーをやめてプラグインとして別のエンコーダ(TMPGEnc等)を取り込めたらAVI未圧縮で一旦書き出さなくてもいいのに!。そんなことって出来ないですよね。
- decohachi
- ベストアンサー率100% (2/2)
>読み込んだAVIファイルとはFLASHで作成してムービーの書き出しでwindows AVIビデオ(*.avi)を指定して作成したファイルです すみません。私は FLASHを扱ったことがないので詳しくはわかりません。ですが、容量の激減がFLASHで作成したファイルでのみ起こるのであれば、問題はその辺にあるのかもしれませんね。 実際、PremiereでキャプチャしたDV AVI(を書き出したファイル)でも容量の激減や、MPEG2にした際の画質の劣化は生じているのでしょうか。
補足
再度のご指導有難うございます。 PremiereでキャプチャーしたDV AVIでは問題ありませんでしたのでFLASHで書き出したAVIに問題ありですね。 ただVideoStudioという編集ソフトのエンコーダーでMPEG2にエンコードしたら問題なく綺麗な画質が得られるから不思議です。 試しにFLASHで書き出したAVIをVideoStudioに一旦読み込んで再度AVIに書き出したら容量が2倍になっていました。 (premiereの場合は激減するのに・・・)不思議です。
- decohachi
- ベストアンサー率100% (2/2)
プロジェクトの設定はあくまでPremiere上で再生する際の設定ですので(と、私は理解しています)、ムービーを生成する際の影響はないと思います(書き出し設定が重要)。 >元のAVIファイルが2.3GBでしたがムービーの書き出しすると499MBになりました 元ファイルと同じDV AVI形式で書き出している以上、こんなに圧縮されることはまず考えられません。サイズやフレームレートの設定も固定されているはずですし。 Premiere自体を一回アンインストールしてもう一度インストールしなおしてみてはいかがですか?
補足
ご指導有難うございます。 Premiereの設定ビューアでは読み込んだAVIファイルの 描画モードがMicrosoft AVIでコンプレッサーのところが「なし」になっています。 読み込んだAVIファイルとはFLASHで作成してムービーの書き出しでwindows AVIビデオ(*.avi)を指定して作成したファイルです。FLASHには圧縮プログラムにMicrosoft DV(NTSC)がありませんので未圧縮にしています。 Premiereの設定ビューアのプロジェクト設定、書き出し設定とも描画モードがMicrosoft DV AVI コンプレッサーがMicrosoft DV(NTSC)になっています。 ここらへんが問題でしょうか? それではPremiereに読み込む前にMicrosoft AVIをMicrosoft DV AVIに変換するにはどうしたらいいのでしょう?(規格を揃える方法です) -------------------描画モード------コンプレッサー----- プロジェクト設定---Microsoft DV AVI---MicroSoft DV(NTSC)----- 読み込みファイル--Microsoft AVI---------- なし----- 書き出し設定-----Microsoft DV AVI---MicroSoft DV(NTSC)-----
- 08200
- ベストアンサー率38% (8/21)
こんにちは。 >元のAVIファイルをPremiereに取り込みそのままムービーで書き出しAVIファイルを再生成する。 AVI素材をAVI書出しするのですから、当然悪くなると思います。高画質なJPGも、再度JPGで書出すと軽くなり、画質も悪くなるのと同じと思います。 >premiereでエンコード Mpg生成時に詳細設定画面がありますが、設定は良いものになっていますか。私はPremiere6.5を使って仕事をしていますが、特に悪くなるということはありませんし、お客様からも映りが悪いということもないので・・う~ん、どうなのでしょう。 ひとつ言えるのは、Win版Premireは、Mac Final Cutほどではないにしろ、かなり良いものです。たぶん設定が怪しいのではと思うのですが・・・参考にならなくて、ごめんなさい。がんばってください。
補足
ご指導有難うございます。 AVIは無圧縮ですので何回読み書きしても画質が落ちないものと理解していました。 設定については解説本を参考にしているのですが・・・ ただPremiereを起動したとき最初に表示される「プロジェクトの設定を読込」でDV-NTSCのStandard48KHzに指定していますが、この設定で問題があるのでしょうか。
>もしやプロジェクト設定のビデオの圧縮形式でしたら「Microsoft DV(NTSC)」になっています。 あ、はい。コーデックとはこれのことです。 Microsoft DVになってますか。 これならそんなに汚くはならないですよね。 事実書き出したAVIはきれいということですので。 このAVIファイルをTMPGEncを使ってエンコードすると汚くなるんですか。 ううーん。不思議ですね。
補足
そうなんです。汚くなるんです。 VideoStudioに取り込んでトリミング等の編集加工をしてVideoStudioのもっているエンコーダー以外(TMPGEnc)でエンコードするためにAVIで保存します。 これをTMPGEncでMPEGにエンコードすると綺麗です。 同じ事をPremiereですると汚くなるのです。 不思議なことにAVIファイルの容量が半分以下になっているのです。ここら当たりに問題があるように思うのですが・・・だからPremiereが使えなくて困っています。
Premiereのプロジェクト設定の、コーデックの指定によると思います。 何が指定されていますか?
補足
早速ご指示下さいまして有難うございます。 コーデックの意味がわかりません。 手持ちの本で調べて見ますと「コーデックとは現在のファイル形式を別のファイル形式に変換するためのプログラムのことです」とありましたが、Premiereのプロジェクトの設定のどの部分に当たるのでしょうか? 教えて頂けませんか。 もしやプロジェクト設定のビデオの圧縮形式でしたら「Microsoft DV(NTSC)」になっています。
補足
ご指導有難うございます。 「Microsoft DV AVI」になっています。 試しに「Microsoft AVI」にしてムービーを書き出してみますとDV AVI で5分で書き出せるところが 25分もかかりました。 >取り込んだAVIファイルをまた書き出したときに 容量が激減する これは元のAVIファイルが2.3GBでしたがムービーの書き出しすると499MBになりました。