※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:魚の生臭さが消えません。)
魚の生臭さが消えない!家中が生臭くなる原因と対策は?
このQ&Aのポイント
質問者はフィッシュオイルが洗濯物と一緒に洗われ、家中に魚の臭いが広がってしまったことで困っています。
洗濯用洗剤やアロマオイル、重曹を試しましたが、まだ生臭さが取れません。
家の中で干すとさらに生臭くなるため、どのように対策すれば良いか知りたいとのことです。
教えてください。
サプリメントのフィッシュオイルが旦那の仕事用のシャツのポケットに入っていたのを知らずに(何でポケットに入っているの?って感じですが…)、他の洋服と一緒に洗濯をしてしまいました。
雨がものすごく続いていた時でしたので、家の中で洗濯物を干していました。次の日の朝、なんと家中生臭い、魚の臭い!
家の中の臭いは、窓を開けて消えましたが、一緒に洗った洋服がまだ生臭いのです。
臭さを消すために、4回、洗濯用洗剤で洗いました。まだ生臭いので、良い臭いのするアロマオイルを何滴か落として洗ってみました。それでもダメでした。重曹も使ってみましたが、まだ生臭いです。
この強烈な生臭さ、どうやったら取れるのでしょうか。
家の中で干すと、また家の中が生臭くなるくらいです…
どなたかご存知の方、是非!教えてください。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、水洗いだけではもうダメなのかも知れません…残念… ドライクリーニング、出してみます。