• ベストアンサー

洗濯機の正しい洗剤の投入方法を教えてください。

洗濯機の正しい洗剤の投入方法を教えてください。 洗濯をしていてフト思ったのですが、洗濯機の洗剤は1番先に、1番下に入れるのが正しいのかな?と思ったのですが正しい洗剤の投入方法を教えてください。 ドラム式だとココに洗剤を入れて下さいというポケットがあるのですが、これは1番底に繋がっていると想像します。 だから縦置きの昔ながらの洗濯機も洋服を入れてから1番上に洗剤を振りかけるのは洋服に吸収されてしまって適量の洗剤の効力が一部の降りかかった洋服のみに偏ると思うので、正しい洗剤の入れ方は空の洗濯機のドラムの底に垂らしてから洋服を入れてスイッチをオンにするのだと思います。 合ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  洗剤を入れたあと放置しておれば貴方の言うようになりますが... 普通は洗剤を入れたら洗濯機を動かしましょね、そうすれば水が攪拌されるので洗剤も全体に混ざります。 また、最近の洗濯機はドラム型でも洗剤や柔軟剤を入れるポケットが付いてます  

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.2

こんにちは。 洗剤の種類により投入方法が異なります。 ジェルボール型洗剤の場合、その方法で合っています。 ※ポケット(投入口)に入れてしまうと詰まって水があふれる恐れがあるため、  先に洗剤を洗濯槽の底に入れ、その後で洗濯物を後から入れます。  縦型でもドラム式でも同じ方法です。  (洗濯物の量に関係なく1粒でいいので、計量が不要になるメリットがあります) 液体洗剤や粉末洗剤の場合、最近の機種では縦型でも洗剤を入れるポケット(投入口)がありますので、ポケットに入れてください。 ※機種にもよりますが、洗剤の投入口が洗濯槽内にある場合と、ドラム式のように洗剤や柔軟剤の投入口が1ヶ所にまとめて配置している場合があります。  取扱説明書でご確認ください。 >洋服を入れてから1番上に洗剤を振りかけるのは洋服に吸収されてしまって >適量の洗剤の効力が一部の降りかかった洋服のみに偏ると思う の理由は間違いないのですが、 今の洗濯機は洗い工程の前に洗剤溶かしや衣類に浸透させる工程がある為で、私が保有する機種の場合、ポケットに入れた洗剤は洗濯槽の底ではなく外槽の底につながっており、水を少量給水した後に、洗濯槽底の裏側にある裏羽根でかくはんさせて高濃度の洗剤液をつくり、衣類に洗剤を浸透させるためです。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A