• 締切済み

win98+外付けDVDでリージョン1のソフトを見る方法

win98(SEではありません)が入っているPCを使っています。 DVDが観られるということで IO・DATA社のCDRW(D-i1210J)を購入しましたが、PCが古いせいでしょうか国内ソフトでさえ再生できません。何のために買ったんだか・・・。 リージョン1を再生することが希望ですが、 どのようにしたらよいでしょうか?

みんなの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

#2です。 ↓コレですか? 「CDRWD-i1210J/USB」ですね。 型番は正確に書いて貰わないと…(泣) http://www.iodata.jp/products/cdrw/cdrwdi1210jusb.htm 「動作環境」に以下の記述があります。 【対応OS】 Windows XP Windows 2000 Windows Me Windows 98 (Service Pack1以降対応、Second Edition含む) 【対応機種】 USBポートを装備した以下の機種 (弊社製USBインターフェイスボード「USB-PCI」搭載機種を含む) 搭載CPU Pentium-166MHz以上 (MMX Pentium-266MHz以上を推奨) 【「PowerDVD VR-XTM」の動作環境】 対応機種:以下のCPUを搭載したPC98-NXシリーズおよびDOS/Vマシン PentiumII-300MHz以上 (Windows 2000/NT 4.0ではPentiumII-400MHz以上) PentiumIII Celeron-300A以上 (Windows 2000/NT 4.0ではCeleron-433MHz以上) K6-2 400MHz以上 Athlon ※USB接続の場合、DVDビデオ再生に必要な転送速度が得られず、コマ落ちおよび音飛びが発生します。(頻度はDVDビデオタイトルによって異なります) 本ソフトウェアに関して詳しい内容は、CyberLink社にお問い合わせ下さい。 ・・・・だそうですよ?

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.3

参考URLのページを読んでもらえればわかると思ったんですが… USB1.1(この機種のインターフェス)は転送速度が遅すぎてDVD再生には向いていません(できないではありません)。 そして参考URLのページには 「これら転送速度に関する制限は、当社製「i・CONNECTオプション」により、別の高速なインターフェイスを利用することで、充分な転送速度を確保することが可能です。」 という記述があります。 また、i-connectオプション製品の価格表へのリンクもあります。 また、動作確認済みパソコンが確認できるページにもリンクされています。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

>CDRW(D-i1210J)を購入しましたが ・・・・????? そのドライブの型番は正しいですか? CD-R/RWドライブではDVDは再生できませんが… DVDが再生できるドライブはドライブの前面のパネルに「DVD」の刻印かシールがあるはずです。 「COMPACT disc」しかなければ→ただのCD-ROMドライブ 「COMPACT disc」の下に「ReWrite」が書いてあれば →CD-R/RWドライブ。 これに「DVD」が追加されていれば→コンボドライブ。 「DVD」に「R/RWが書かれていれば→DVD-R/RWドライブ 「RW」の下に「DVD+ReWritable」と書かれていれば →DVD+R/RWドライブ また、メーカー製DVDドライブなら、購入時にDVD再生支援ソフトが付いてくるはずです。 付いてましたか? コレをインストールしないと再生に必要なコーデックがインストールされないので鑑賞することは出来ません。 で、リージョンコードですが日本は「2」です。 リージョンフリーのドライブとソフトなら問題なく再生できますが、多くのドライブとソフトは映画の著作権の関係から、数回でリージョンが固定されます。 要するに、制限5回なら、リージョン1のそのDVDを5回再生すると、二度とリージョン2のDVDは再生できなくなります。 DVDドライブにはこの注意書きが明記されているはずです。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

対応OSと動作環境を確かめてください。 できればi-connectをUSB2.0に変更した方がいいでしょう。

参考URL:
http://www.iodata.jp/products/cdrw/cdrwdi1210jusb.htm
Yummie
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 USB2.0にするにはどうしたらいいでしょうか? また予算はどのくらいでしょうか?

関連するQ&A