- ベストアンサー
悪徳商法?
お昼前にダンナの携帯電話に非通知で電話がかかってきたそうです。非通知なので出ずに切ったところ、すぐにまたかかってきたので出ると、 「電話をお切りになったということは、承諾されたとみなしましたので商品を送らせていただきます。届きましたら代金を振り込んでください。振り込まれない場合は、会社に集金に伺います。」 と薄ら笑いで言ったそうです。一体、何が送りつけられてくるのか心配です。もし商品が届いた場合、どうすればいいでしょう? また、これは直接関係しているのかどうかは分かりませんが、先週、社会保険事務所を名乗る方から 「○○さん(ダンナの名前)は現在、正社員で働かれていますか?もしそうでしたら、会社名と電話番号を教えてください」 という電話がありました。どういう件か聞いたところ、「厚生労働省の方から雇用率について調査せよという通達がありまして・・・」 とのことだったので、教えてしまいました。 本当に、このような調査が行われているかも分かりませんが、どんな対処をすればいいんでしょうか・・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あいたぁ~。 >社会保険事務所を名乗る方から ありえません。電話での問い合わせは役所はしません。まず、書類を送ってから電話という手順になります。 絶対に詐欺というか、電話番号を聞き出す手口です。 この様な場合は、「こちらから連絡します。電話番号を教えてください。」と言えば、なんのかんの言うと思いますので電話を切って大丈夫です。 >「電話をお切りになったということは、承諾されたとみなしましたので商品を送らせていただきます。届きましたら代金を振り込んでください。振り込まれない場合は、会社に集金に伺います。」 これは立派な脅迫です。無視していいです。もし、何らかの物が送られてきたら警察に届けてください。このやり取りで売買契約が成立するはずがありません。一方的な向こうの言い分です。ご心配なく。
その他の回答 (6)
- kaorunaka
- ベストアンサー率28% (50/178)
開封したものでも一方的に送りつけられたのでしたら、受領の日から14日、 もしくは引き取りに来てくれといってから7日経過後であれば、処分してかまいません。 ただ、開けていると傷がどうとか色々いってくる悪徳業者もいますから、そのときは消費者生活センターへ相談してください。 また、この手の業者は代引きで送られてくるときがあります。 一度お金を払ってしまうと、後がめんどくさいです。 (もちろん、センターでも相談にのってくれますが) 怪しい荷物は受け取り拒否するのが一番ですね。 あと、こんな電話に答えたということで、カモ扱いされてまた不快な思いをするかもしれませんが、 落ち着いて対応してください。 わからないことは、調べたり、センターに電話してください。 では。
- TomStanton
- ベストアンサー率40% (188/468)
まず考えられる一つが「単なるいたずら」です。どこかの欲求不満のバカなガキが悪戯電話をかけてきただけかも。 次に考えられるのが「ネガティブオプション」「送りつけ商法」です。これらをキーワードにネット検索すると、沢山引っかかりますよ。 品物が本当に送られて来たら… まずは受け取り拒否です。もしも受け取ってしまったら… 保管しておきましょう。14日間過ぎれば好きにして構いません。捨てるなり燃やすなり売るなり自由に出来ます。できるだけ開封しないほうが良いです。開封したとしても問題は無い場合がほとんどです(悪質業者側はヒステリックに騒ぎ立てますけど法的には開封しても問題視されない場合がほとんどですよ)。でもあけないに越したことはありません。不安でも業者に連絡する必要はありません。連絡してもあなたが不愉快になるだけですので、放っておいて大丈夫です。 >「厚生労働省の方から雇用率について調査せよという通達がありまして・・・」 次にこうゆう電話が来たら、「ああ、ちょっと待っててください」と受話器を置いて放置しましょう。あるいは相手がしゃべってる途中で大きな声で「え?通話状態が悪くて良く聞き取れないんですけど」と叫んで話をさえぎりましょう、何度も何度もヘラヘラしながらね♪ ちなみに本当に役所の調査だったら、個人情報を聞き出すような事はしません。そのような情報は向こうで把握しているはずです。個人情報を聞き出そうとするのは100%悪質業者です。忙しいときは無視、暇なときはからかって遊びましょう。
- nekosuke
- ベストアンサー率42% (339/795)
友達の家に勝手に変なつぼ送りつけられた時があります。誰かが買ったのか確認のため宅配業者には拒否しなかった。 まずすぐに誰が頼んだものかを確認し、誰も頼んでいないようならば業者に連絡「頼んでもいないものが届いた。此方は一切触れていないのですぐにとりにきてもらいたい。取りに来ない場合は七日過ぎた時点で処分します。」 と、此方は商品を開けずに物も一切手を触れない事。(後に開けた時についた傷うんぬんいちゃもんつけられるのを避ける為です。友達は開けて<商品に傷がついた>などいちゃもんつけられた。)もちろん←の人が来る前に町の相談窓口であらかた訊いたのですが一方的なので↑を守れば多分大丈夫だと。支払う必要は全くなし。念の為取りに来て下さいという時点で警察にも連絡するといっておけばスムーズに事は進んだのではと今は思います。 また、携帯にですよね?一体相手はどちらに届けるつもりでしょうか?自宅の電話だったら自宅の住所わかるかもしれませんが・・携帯で自宅の住所がわかるのか??(^^;届けるとしたら会社or自宅ですよね。 なるべくなら会社の見知った方には今回の件は連絡を入れて、変な小包がきたら注意してもらうようにお願いした方がいいかもしれません。集金業者を名乗る人が来たらその人にも注意してもらって(居ない間に金変わりに払っといたぞ~とか有りかねませんから(--;)。 ちなみに社会保険事務所にしろ公的機関は必ず葉書・封筒にて情報を流します。前に多かったNTTを名乗る業者などもありえません。会社で働いている。正社員で・・など聞く事は一切ありませんので今後もし聞かれる事があったら鼻で笑っちゃって結構です♪ ただ一度答えてしまったとの事。今後そのような電話が増える危険性が多いです。また、会社に頻繁にセールスなのど電話が名指しで掛かってくると思いますので●●会社の●●ですが~っと言われても心辺りが無い場合は「外出中です」とでも行っておきましょう。頑張ってください~。
お礼
アドバイスありがとうございます。 壷ですかー!うちは一体何が届くんでしょう。でも、開けたらダメなんですよね! 住所は多分、私が電話に出た時に「住所は変わっていませんね」としか聞かれなかったんですけど、家庭電話からだと分かるのではないでしょうか?! でも、携帯電話の番号を知っているのは怖いです。
- waka4642
- ベストアンサー率50% (3/6)
雇用率について 雇用率・・・「民間企業、国、地方公共団体は、「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき、それぞれ以下の割合(法定雇用率)に相当する数以上の身体障害者又は知的障害者を雇用しなければならないこととされている。 ・・・つまり、企業が障害者を雇わなければならない人数が法律で決められているのです。その比率を言う時に「雇用率」を使います。その数値は企業が報告するものであって、まして、雇用率について調査せよなどと厚生労働省が社会保険事務所に家庭へ電話をさせて調査をすることなどありえません。 また、電話がきたら笑ってあげましょう。 ちなみに、失業率や労働力調査とか手を変えてくるかもしれませんが、会社は雇用人数を必ず社会保険事務所やハローワークに届けています。電話で調査などありえません。 毅然と対応しましょう。がんばって下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。 電話の応対は気を付けなければいけませんね!
- kaorunaka
- ベストアンサー率28% (50/178)
まず、一方的に送りつけられたものは代金の支払いも返送も必要ありません。 また、送りつけられたものは14日間、もしくは送ってきた業者に取りに来るようにといった日から7日間の後には、自由に処分してかまいません。 なんかごたごた言ってきたら、特商法に基き対応させていただきますとでも言ってください。 あと、取立てなどで変な脅しなどあった場合は、警察呼んでください。 あと、社会保険事務所を名乗る不審な電話は多いですよ。 注意してください。個人情報集めているだけですから。 詳しくは地元の消費者生活センターに聞いてください。 http://www.kokusen.go.jp/
お礼
アドバイスありがとうございます。 届いた物は受け取り拒否するつもりでいますが、もし何かの間違いで開封してしまったらどうなるんでしょうか?
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
商品が届いたら、宅配屋さんに引き取り拒否すればOK。 社会保険事務所ウンヌンは怪しいですね。 相手の電話番号聞いて折り返し掛ける・・・のが良いかな。
お礼
アドバイスありがとうございます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 忙しかったとはいえ、軽はずみに答えてしまった事を後悔しています。。。 会社に集金に来た場合は、警察を呼んでもらうようにします!