- 締切済み
おすすめミシン
おすすめミシン ミシンの購入を考えているのですが、たくさん種類がありすぎてどれがいいのかわかりません。 洋服や小物を作るのに使いたいのですがオススメを教えて下さい☆ 欲しい機能、条件は… ☆2万円前後 ★ロックミシンみたいなカッターつき ☆操作が簡単 ★ボタン穴機能 できればメーカーと型番も教えていただけたら嬉しいです!! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daizidaizi
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。 お安くてロックミシン機能が付いているミシンなら、ヌイキルという商品があったと思います。 ただ、参考までに申し上げますと・・・ 私がミシン初心者で何を購入したらいいかよく分からなかった頃、 とりあえず安いミシンでいいやと思って「1万円以上2万円弱」のメーカーもののミシンを 軽い気持ちで購入したのですが、糸調子がとりにくく、全体的になんとなく作りが安っぽくて (音が大きくて振動も大きい)使いにくく後悔したことがあります。 私のところに来た機械が調度ハズレだった可能性もあるのですが。 調度、「縫えるならどんなものでもいいから安く譲って」と言う知人がいたので、 お譲りして、きちんとミシン選びについて勉強してから5万円弱の機種を買いました。 納得できるショップの通販で買いましたが 使い勝手が良くて買ってよかったと思いました。 小物でしたら2万円くらいの機種でも良いですが、 質問で書かれているように「洋服を縫いたい」と思われるなら、 もう少し上のグレードの方が良いかもしれません。 使いにくいミシンで洋服を縫うのは、 能率も悪いですし、なにより裁縫が嫌いになってきそうになります(^^; 私がミシンを選ぶとき色々とサイトを見てきましたが、素人の方を対象に、初心者の目線で 分かりやすくミシン選びを紹介しているサイトとしては 【おすすめミシン選び方、ミシン比較、ミシン通販ガイド】 http://mishin-guide.com/ が特に良かったです。サイトを作っているのは手芸好きの主婦の方のようです。 こちらのサイトを熟読してから私はpc8000を買いました。参考までに。 あと、前の方も書かれていますが、安価なミシンでしたら、 必ず大手メーカーの商品を選ばれたほうが良いですよ。 時々ネット通販などで、どこのものとも分からないお安い商品が売られていますが、 音がうるさかったり運針がスムーズでなかったりして実用的でない場合が多いようです。 あまり参考にならなかったかもしれませんが、 良いミシンが見つかりますように(^^)
- 参考URL:
- http://mishin-guide.com/
- neco-22
- ベストアンサー率55% (66/118)
2万円台なら、大手をお勧めします。 ブラザーとか、シンガーとか、誰でも聞いたことのあるメーカーが安心です。 後々のメンテとか、修理の時に心配が少ないです。 それか、仲よしのミシン屋さんを見つけるか。 私、国産、外国産、合わせて4台持ってますが、外国産は販売店が急に閉店するので、すごく怖いです。 古い付き合いのミシン屋さんがあるので、メンテしてもらっていますが、それでも、部品とか高いし、品質は最高ですが、ちょっと困ったチャンです。 カッターつきは最近は見ませんね。 10万以上のミシンにもなかなかついていないように思います。 機種によっては、別売りのアタッチメントがありますので、それを探すほうがいいと思います。 カッターとか、いろいろなアタッチメントはブラザーがいちばん豊富です。 どのメーカーでもそうですが、アタッチメントを付けられる機種とそうでない機種があります。 全体に、廉価機種にはアタッチメントのつけられない機種が多いです。 今のミシンはみな操作は簡単です。使い方ビデオもついてたりします。ご安心を・・・ ボタン穴は、ボタン穴用の押さえがあって、そこにボタンをセットして、縫うのですが、2万円台ですと、全自動ではありません。 ボタン穴って、全体に長方形に、細かいジグザグを2本縫うのですが、ボタンの大きさ分に縦にジグザグで細かく縫って、 それから、ボタンの厚み分横にジグザグで縫います。 そしてもう一度、縦に戻るように縫って、最後に横に縫い初めまで戻る。 という動作ですが、説明が下手で済みません。5万以上くらいだと、スタートボタンを一回押すと、縦、横、縦、横と全部縫ってくれます。 人間は縫いあがった後、真ん中を切って、穴をあけるだけです。 が、2万円台では、縦縫いで一回、横縫いで一回と、その都度スイッチを押しなおさなくてはいけません。 その手間さえ惜しまなければ、たいていのジグザグが縫えるミシンについています。 ミシンは、そうそう何度も買う商品ではないので、カタログだけでなく、自分で実物を見て、できれば試しに使わせてもらって(大きなミシン屋さん、手芸店ではやってます)、ジックリ考えてご購入ください。 必ず自分でじっくり見て、納得してご購入ください。