• 締切済み

不妊治療中の悩み・・・

長文になりますが読んでお付き合い頂けたら嬉しいです。 結婚5年目 アラフォーです。 昨年春初めて自然妊娠をしましたが、子宮外妊娠でした。 片方の卵管切除をし手術の際にもう一方の卵管も閉塞している事が分かり、自然妊娠で子供が授からない事が分かりました。 前向きに頑張ろうと昨年末から不妊治療の為に病院に通い、先日初めての体外受精をしましたが着床判定は陰性でした(泣) 主人と次もチャレンジして諦めず頑張ろうと話してはいますが、1人になると不安になり突然泣いてしまったり、金銭的な事も頭をよぎります。 最近は両親にも友達にも会う事も避けてしまいます。弟夫婦が再来月初めての出産で両親が食事会をと言っているのですが、この精神状態で とても会う事が出来ず嘘の言い訳を言って逃げています。 本当に器の小さな私です、そんな自分が嫌で嫌で仕方ないです。 体外受精をするしか子供が授からないと母親に話た時に、母は貯金して金銭的な援助をするとまで言ってくれました(もちろん断りました) 不妊治療への悩みというよりも、周りとの付き合い方に悩んでいます。1番の理解者で1番大切に思ってくれている母親とどう接するべきか・・・。 治療の悩みや弱い自分、嫉妬心を親に話せません、心労掛けられません。でも、このままずっと避けてはいられない。会ってしまうとボロボロに泣いてしまいそうで・・・ 1回目の体外受精が陰性だと母親は知りません。 近い状況、経験者の方がいたらアドバイス等下さいませんか?宜しくお願いします。

みんなの回答

  • msbaker
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.3

こんにちは。私は2度自然妊娠しましたがいずれも子宮外妊娠で、その都度卵管摘出手術をしたので、体外受精だけが唯一の方策となりました。 お医者さんに励まされてはじめた体外受精ですが、私は4回やりましたが全て失敗に終わり、この春いよいよ人生最後の体外受精を試みる予定です。 この治療は金銭的にも精神的にも大変ですから、私も何度も泣きましたし、「どうして私が?」と自分の悪運をうらんだことも何度もありました。でもいつも主人がサポートしてくれたし、応援してくれる友人もいましたので、どうにか前に進んでこれました。tayukauさんは自分は弱いとおっしゃってますが、こういう状況にある人は皆同じ気持ちですよ。だって不妊治療って本当に辛いし、精神的金銭的に大変なんですもの。お母様の前で泣いたっていいじゃないですか。金銭的な援助までして下さると言って下さってるなら、ご自分の正直な気持ちを、一番の理解者であるお母様にぶつけてみてもいいのでは?私の母は超保守的な人間なので、私はこの治療のことを母に話してません。懸命にやってる治療について、否定的なコメントをされたくないからです。tayukauさんには不妊治療に理解のあるお母様がいて本当にうらやましい限りです。 勇気を持ってお母様にご自分の気持ちを聞いて頂いたら、精神的にきっと楽になるんじゃないでしょうか。こういう状況になったのは運命であって、tayukauさんが意図してこうなったわけじゃないんだから、ご自分を責めずに運命と素直に向き合って、頑張ってください。治療を一生懸命できる限りやったなら、恥じることなど何もありません。わたしも春にやる予定の人生最後の治療、たとえ失敗しても、自分たちが人間のレベルでできることは全て全力でやったんだから、前を向いて堂々と生きていこう、と夫とも話してるところです。 tayukauさん、頑張ってください。陰ながら応援してます。

回答No.2

会いたくない時は会わなくて良いと思います その事に罪悪感を感じなくていいと思います 不妊に直面したら多かれ少なかれ、貴女のようになるんです 風邪ひいたら鼻水くらい、当り前の防御反応なんですよ 小さくなんかないです 「子宝ねっと」というサイトはいかがですか? 専門のサイトなので、同じ悩みの方々とゆっくり話せますよ 心療内科でカウンセリングを受けるのもいいですね 人間関係のコツを教えてもらえますし、愚痴や辛さを思いっきり吐き出せます(気持ちイイですよ) カウンセリングだけなら保険証も使いません(記録に残らない) ついつい永遠に続くような気になりますが、それは間違いです 必ず終わる苦しみです 「今」「今」だけを少しでも楽になれるように それだけを優先していいと思います

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

35歳の子持ち主婦です。質問者さんよりも、年下の私からアドバイスというほどのものではないのですが、読んでいただけたら幸いです。 私は、子供がなかなか授からずに不妊治療のクリニックに通院していました。ゴールデンウィーク前に心拍が確認できたので、帰省した時に妊娠したことを両親に打ち明けました。実は病院に通っていて、という話をして、帰省中は、そのことについて、それ以上話をすることはありませんでした。 私が自宅に帰宅後、かかってきた電話では、子供ができない状況を知らずに、「子供はまだいいの?」などと聞いてしまったことについて、母は自分を責めている様子でした。私は母に「欲しいけどなかなかできないんだよね」とは言っていたのですが、母は2人の子供を望んですぐにできたので(3歳差で妹がいます)まさか、自分の子が不妊で悩んでいるとは思いもしなかったそうです。電話で母は泣いていました。 質問者さんのお母様は、質問者さんの現状をご存知なのですから、きっととても心配しておられると思います。心労をかけたくないという質問者さんのお気持ちが、ますますの心配をかけることになるのでは?と、私はそういう気がするのです。 自分が子供を産んでようやく理解できたことは、自分の子はいつまでたっても、【子供】ということです。若い頃は、いつまでも子ども扱いする両親に腹が立っていましたが、親というものはそういうものなんだ、それが親として当然の気持ちだということを知りました。自分の子が悩んでいたり、辛い思いをしているのなら、私はそれを打ち明けてもらいたいと思います。大人になったら、泣いてはいけないなんてことはないですよ。 長々と偉そうなことを書いてしまってすみません。良い方向へ向かうといいですね。

関連するQ&A