- 締切済み
肩書きって重要ですか?
私の友人で、看護師の人がいるんですが、気のせいか看護師って職業の肩書きだけで、得してるような感じがします。(看護師で肩書きってのも大袈裟ですが。。。) 看護師って知ると人の見る目が、変わったり、無条件で「しっかりしてる」「やさしい人」と思ってもらえたり、医療の分野以外の話題でも説得力や信頼感がある気がします。 他にも、肩書きを知った途端に態度を変えたり、見る目を変える人がいますが、これって普通なんでしょうか? そういう人ってどう思いますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- megu_7
- ベストアンサー率33% (147/438)
「看護師」という肩書き、一応持っています。 それで損得を感じる事はさほどありませんが、まぁ「専業主婦してます」よりはマシかも。 私的には、やはり日々同じ職場で働く「医師」という肩書きには敬服してしまいます。 何度も教習所へは行ってみたものの、結局、免許取得が出来なかった人からすれば「運転免許証取得者」という肩書きは、何にもまして尊敬するものである。 とか 逆に。。。 駐車違反でキップを切られた過去を持つ人にの中には「警察官」という肩書きを聞くと怖気づいてしまう。 とか 要は、その人のこれまでの経験上、その「肩書き」が「尊敬」するに値するものかどうか・・・で、その人を見る目が変わったり、そうではなかったり・・・する程度のものではないでしょうか? 「肩書き」など、所詮はその人のごく一部にすぎませんものね。 「肩書き」に左右されず、その人の本質に目を向けたいものです。
- Carmenmame
- ベストアンサー率32% (8/25)
看護師です。 得をすることもあれば、損をすることもありますよ。 逆に「しっかりしてる」「やさしい人」だと 勝手に思い込む人もいますが、看護師も人それぞれでして・・・ どなたかも回答されていましたが、 私も合コンなどで「看護師」というのは嫌でして、 また「ナースの友達連れてくるから」と勝手に話題の一部に させられたり。 また男性とお付き合いして、何かあると「看護師のくせに」とか。 正直うんざり(笑) 人それぞれの考えですが、少なくとも私はプライベートでまで 「看護師」でいたくありませんから。 逆に自分がそう嫌な経験があるから、肩書きや職業でなるべく人を 判断しないようにしたいとは思いますが・・・
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
その人の本性というのはなかなか分からないですからね。ですから、それまでの理解にそういった肩書きというのは頼りにする材料になると思います。 それと、その肩書きが非常に希少価値というか、やはり運転免許証を持っていますといってもあまりありがたくないですが、弁護士ですとか、フィナンシャルプランナー1級ですとか、医者ですとか、オリンピック金メダリストですなんていうのは運転免許証に比べると難易度が高いものですからやはりリスペクトされる価値はあると思います。 誰か人が倒れたときに医師や看護師がいたら、やはりその人のいうことは信頼しますよね。たとえその医師が耳鼻科の医師だったとしても、基礎医学を大学で学び医師国家試験に合格した人であるならば、素人とは違うことは確かです。 ただ、その肩書きが一人歩きをして意味のない権威付けに使われることもまた事実ですね。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
んん、それを「得」と呼ぶ感覚が今ひとつわかりません(むしろ、看護師と名乗って損をすることも少なくなさそう)。 ただ、「看護師です」と言われれば、「OLです」とか「学生です」と言われるよりはイメージがわきやすいですよね。イメージがわけば、どんな話題が通じるかもわかりやすいので、話しをしやすいというのはあるかもしれません。 同様に「OLです」ではなく「建設会社で事務をやってます」と言われれば、クセのある営業マンをさばいているのかなとか、簿記ができるのかなとか、いろいろと良いイメージが広がるし、「専門学校でデザインを勉強しています」と言われれば、デザインについて詳しいか、少なくとも興味があるのだろうと思えるし、「しっかり」「やさしい」「説得力」という点で言えば、歯科技工士やホステスだってそういうイメージありますよね。で、そういう職業が明るみに出れば、やっぱり「ああ、そうなのか! じゃあ、こういう話題を振ってみよう!」と思って、こちらの目の輝きが変わる、という意味では「態度が変わり」ますよね。 単に、看護師以外にわかりやすい“肩書き”をお持ちのご友人があまりいないだけなのでは?
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
看護婦が無条件で「しっかりしてる」「やさしい人」と思ってもらうには、そんな性格してなくても、しっかりしててやさしくしなきゃいけない事を無条件に強要されているのです。 肩書きは、自称するものでなく他人に認められるものであって、 肩書の期待に答えられる能力に成長しなければ、 「看護婦にあるまじき」とか 「聖職者なのに」とか 「また警察が」などというレッテルしか貼られません。 肩書になるのではなく、肩書きにふさわしい人だけが思ってもらえる。 母だって妹だって大人や子供や先輩後輩だって肩書であって、 長男に嫁ぐのは嫌だとか、年下女性がいいとか、子供のくせにとか、普通にいろいろあるっしょ?
- harakija
- ベストアンサー率36% (19/52)
それは、肩書きにある信頼でしょう? 信じてあげて下さい。 ただ、人との付き合いは、人間性の関係ですから、 やがては、その人格がものをいいます。 そのことも知っておくことです。 もう一つ、肩書きや名声、資格や立場、 そういうものは、あの世へはもっていけません。 今、生きている間のことです。 それも、引退し、現役を離れたら、薄れていくものです。 そのことを知っておけば、うらやんだりする必要もありません。
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
そういう人って多いでしょ。 特に社長・医者って聞くと態度変える人って多い気がしますね。 逆に、本人が肩書きや職業で「偉くなった」と勘違いしてる人も多いですね。 以前、電車の中で股を広げて横柄な座り方をしている同年代のおっさんの目の前にお年寄りが立ってたので、「ちょっと詰めればお年寄りも座れるでしょう」と言ったら、「何を!俺は社長だぞ」と叫んだ馬鹿がいました。 「私もこのお年寄りも、あなたの部下でも何でも無い。社長だって肩書きで社会的に偉いと思ったら大間違いだ。そもそも『社長だ』って怒鳴るほど偉いと思ってるなら、電車じゃ無くて運転手付きの車にでも乗ってろ」と怒鳴り返した事があります。その時は私も「社長」でしたしね。(笑) ちなみに。 友人の女医や看護師は、昔っから合コンでは自分の職業は「OL」と言ってました。 医者や看護師って言った途端に態度が変わるのもそうなんですが、合コンの場が病気相談になるのが嫌だったって言ってました。(笑) 書きながら思い浮かべてみたけど、交友範囲が狭い人ほど肩書きに弱い気がします。 看護師の友人がいれば、現場の大変さを知っていても、それだけで無条件に判断しないでしょう。 社長の友人、違う業界の友人、そういうのが多ければ、肩書きだけで判断する事も無いように思います。 それに。 これは特殊かもしれないけれど、芸能人と一緒に居ると、私の事なんか一切知らない人でも、私への態度が変わりますね。 某アイドルと食事をしていたら、ファンらしき男性らから憎悪を感じましたし、コンサート会場で楽屋口に向かうと羨望と嫉妬の声を聞きます。(笑) そうやって考えると、肩書きや職業に対して「憧れ」とか「尊敬」とかの意識を潜在的に持ってるのかもしれませんね。
- kazu0112
- ベストアンサー率29% (54/186)
まず、肩書きの意味が違います。貴方の言っているのは、職種によるロイヤリティのことですね。職種に貴賤はありませんが、看護師などは、命のやり取りの場が職場ですから尊敬されても当たり前かもしれません。 ところで、肩書きとは職制の位を表すもの。 なので、肩書きはものを言いますよ。