• ベストアンサー

大学になってまでも必須で「体育」があるのは変ですよね?ましてどの分野にも関係なくあるというのが。

ある年輩の人で私の大学でも必須で「体育」あったよと言ってました。 その年輩の人は理工系の化学分野の道に進んでいます。 それを聞いたとき「なんで。必須で体育やらせるべきなの?」と思ったのです。なぜか私の大学では必須で体育はありませんでした。 そこで大学に入ってもどの分野にもかかわらず必須で「体育」やらせるべきか、もしくは選択でとりたい(自分が好きであったり)人がやればいいのかという件ですが、やはりどの分野にも関係なく必須で「体育」は やらせるべきなんでしょうか?大学で。 私は何も「体育」を必須にすべきでないと考えます。体育なんかはせいぜい高校まで必須で、大学は自分の目指す分野を極めるところだから、 まして理工系(数学や科学など)に進むのであれば必須で体育があることが変だなと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.10

御質問者様としても 1、体育に当然 プラス面はある。。と認めたうえで、 2、しかし、必修にする意味 あんの? というアンケートでしょうから、 私としては 「必修にする意義は無い」に一票です。 運動はサークルだろうが、クラブだろうが、いくらでもできますし、 あくまで大学での科目と考えれば、やりたい人がやればいいレベルでしょう。 仲間なんて他の授業だろうが、サークルでいくらでもできます。 しかし御質問者様の「専門だけやればいい」というのは少し異論があり 社会人の準備期間として、社会を観る視野を広げたり、将来への選択肢を増やすような学部を問わず必要だろうことを 一般教養として大学側が提示してくれるのは いいことだと思います。 しかししかし、現実には くだらないレベルの低い英語の授業などなーんにも役に立たない一般教養が多かったイメージがありますので、 学部を問わず学んだほうがいい科目としては、例えば日経新聞を理解する知識、とか、税金の仕組み、とか民法、マイクロソフトオフィスの基本操作とか、受験とは異なる視点の近現代史、とか なら 必修としても役に立つのではないか、と思います。

その他の回答 (11)

回答No.1

体は、鍛えておいたほうが、よいですよ。私は、少林寺拳法を選びましたが、まあ、適当にクラブ活動はしてました。大学は、研究機関のような所ですから、出来るだけ、、勉学に励んで下さい。友人も、作って下さい。出来れば、英会話も覚えて方が良いと思いますが、、。君自身が、嫌なら、やらなくても良いと思います。但し、将来は、保証出来ません。やるか 否か、は、君自身だ。 Good Iuck. From: morningglory 48.

noname#29493
質問者

お礼

たしかに体は鍛えたほうがいいと思いましたが大学で必須!というのが 変だと。体を鍛えるのであれば大学でやらなくても家に帰って鍛えられますもんね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A