※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:38歳の彼の話です。
)
38歳の彼のびっくりする話とは?
このQ&Aのポイント
38歳の彼が久しぶりに友達と居酒屋に行った際、奇妙な行動をとったことに驚いた。
彼が片足を上げてソファーに座り、友達や店員から何の注意も受けなかった。
彼の行動に不安を感じ、うつや薬の関係について考えている。
38歳の彼の話です。
先日、びっくりする話を聞かされました。
お正月に学生時代の友達三人で久しぶりに居酒屋に行ったそうです。
向かい合って座るテーブル席に案内され(壁面がソファーで通路側が椅子)、テーブルに片足を上げてソファー側にドンと座ったと言うのです。
信じられませんでした。
唖然としてしまいました。
店員や友達に注意されなかったのかと聞くと「誰も何とも言わなかった。友達は俺を無視して2人で話してた。」と言うのです。
なぜそんな事をしたのか聞くと、久しぶりに会って舞い上がってしまったと言うのです。
普段はどちらかと言うとおとなしいのです。
軽いうつで薬を飲んでいるのですが、何か関係あるのでしょうか。
昔、まだ薬をきちんと飲んでいない時は気持ちのコントロールが出来ないのか、スピード狂になったり調子に乗ったりとおかしな行動が多かったんです。
うつだからとかは関係なく彼の内面や性格の問題ですか。
その話を聞いてからこれからお付き合いを続けていけるのかなんだか不安です。
お礼
普段は謙虚な彼なんです。 躁うつですか… 以前は、薬をきちんと飲んでいなかったんです。 最近ちゃんと飲むようになってきました。 その薬の影響かも知れませんね。 本人は薬を飲むようになってから体が軽くて仕事も楽しいと言っています。 躁うつでない事を願いたいです。 ご意見ありがとうございました。