• 締切済み

特に経験者のかたにお聞きします。

夫の浮気 性の不一致 DVで離婚をする際、 裁判にすると慰謝料はどのくらいになるでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

「裁判にすると」って、判決を頂くとってことかしら。 それなら、高々100万円とか150万円でしょ。500はもらえない。 しかも半分は弁護士費用でなくなりそう。 たくさん頂くには、まず、裁判にする前に協議する。 (裁判は公開なので、それを避けたい夫には有効) 次に、家裁調停で折り合いをつける。 (前項の協議と同じようなもんだ) だめなら、裁判して、裁判長による和解に持ち込む。 (判決文は誰でも閲覧可能だし、一生残るぞと脅せるなら有効) 和解できなきゃ、判決を頂く。 (一番、実入りが少ない)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

情報が少ないのでケースバイケースとしか言いようがないです。 ・証拠の有り無し ・その期間 ・貴方側の相殺があるか ・婚姻期間 ・対象者の収入 ・本人の収入 などなどが加味されるようですね。 平均的な収入のご家庭で50万~200万前後なのではないでしょうか? 一般的に調停ではなく裁判まで行きますと減額が行われますし、弁護士その他費用も高額になり実際に受領できる額は減りますね。

panpan_pan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 有料の弁護士相談ではこの事例だと350~400万位だろうと言われたのですが実際は50~100になってしまうんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 人それぞれです。0円~数億円。ない袖は振れません。現実を知ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A