- ベストアンサー
書留・特定記録郵便・・・郵便の知識について
郵便の知識について教えてください。 退職者に離職票などの個人情報が入った書類を送る際、どの方法で 送るのが適切ですか? とにかく怖いのが、すでに送り先の住所を退去して、その書類が次の入居者に渡ることです。 特にアパートの場合は、表札が上がっていないことが多いので、配達員の方も、 そこまで配慮できないはずだと思いますので。 それとも郵便局では、一軒一軒の居住者情報を管理していて、上記のような恐れは発生しないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
居住者情報はある程度は郵便局は把握しています。(台帳がある) しかし、転居の多いこの時期は入居者が転出届をだしていないと、 新たな別の入居者に渡ってしまう可能性はあります。 ただし、郵便局側も書留など対面配達の場合は、 配達時に必ず「○○さんでしょうか?」と確認し、また受取サインもフルネームでの記載を依頼されます。 しかし、その際に別人でも「本人だ」と偽れは受け取る事ができてしまいますから 確実に本人の手に届けたいならば「本人限定郵便」が確実です。
その他の回答 (1)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
本人(または指定代理人)以外、受け取ることが出来ない 「本人限定受取」というオプションサービスがあります。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/add.html >特にアパートの場合は、表札が上がっていないことが多いので、配達員の方も、 そこまで配慮できないはずだと思いますので。 書留等、受け取り時にサインが必要な方法であれば 確認したうえで受領証にサインをしてもらっているようですが、 間違いが無いとは言い切れません。 もしくは、発送先の最寄郵便局留めにして 本人に窓口で受け取ってもらうという方法もあります。 局留めの場合、先方への連絡は差出人からします(郵便局からの連絡はありません) 留め置き局では受け取りの際に身分証明と、書留等であれば本人のサインが必要です。