- ベストアンサー
SATAの固定の仕方
HDDが逝ったので交換しました。 そのときSATAのケーブルにロウみたいのが付着していました。 そのときは何でこんなものが着いているんだろうと思いましたが、 嵌めてみて簡単に抜けるんで気づきました。 自然に抜けちゃいそうなくらい弱いです。 そこで私も固定を考えているのですが、皆さんどうしてます? ビニールテープとかで固定しても大丈夫でしょうか。 それともロウで接着する器具とかが売ってたりしますか? まさかロウソクを垂らして・・・なんてやらないですよね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ラッチ付きSATAケーブルを使ってください。SATAケーブルが抜けやすいのは話題になっていましたね。 http://www.ainex.jp/products/sat-3100bl.htm http://direct.sanwa.co.jp/ItemSearch/search.2.TK-SATA-*LA グルーガンでホットボンドを垂らすと言う方法も考えられますが、後で困ると思いますので、ラッチ付きにしておいた方が良いでしょう。
その他の回答 (3)
ラッチの付かないのは古いのかもしれませんね。実際、テープ止めのPCもありますね。 粘着の強い透明のテープでしたけどね。最近のケーブルにはラッチが付いています。 気に入らないのであれば、ケーブルを購入するとか、余ったものを誰かに譲ってもらうとか。
お礼
やっぱり古いのかな? 一応DualCoreと同時に買ったんで3年経過しています。 ケーブルを購入した方が早そうなのでそうします。
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは >ビニールテープとかで固定しても大丈夫でしょうか。 のちのち糊がベタベタになって剥がれるだろうし.. ヒモ(木綿糸、釣り糸とか絶縁性の高いもの)で縛っておいたらいいんじゃないかしら。 縛りは大変かも知れないけど後で切るのは簡単。
お礼
どうも有り難うございます。 紐はさすがに・・・苦労しそうですね。
お礼
やっぱりSATAは抜けやすいと話題になっていたんですか。 今はラッチ付きというものがあるんですね。 それ便利そうなので購入する方向でいきます。