主人の服用する薬が妊娠に影響しますか?
主人が不眠のために、メイラックス1mg、ロヒプノール1mg、デジレル25mg、レンドルミン0,25mgを服用して一週間ほどになります。
現在妊娠希望中ですが、メイラックスには頻度不明の副作用で「奇形児
」「障害児」の可能性があるとイーファーマーのサイトで掲載されていたのですが、主人が飲んだメイラックスが精子に影響してそういった妊娠の可能性があるのでしょうか?
また、そもそも性欲が強くなかったところへ、薬を飲むことでいっそう性欲が減退するのではと思うのですが、調べてみると抗精神病薬のほとんどすべての薬にドーパミンD2といわれるレセプターを阻害する作用があり、それによって血液中のプロラクチンが上昇し、それにより男性の場合は性欲が減退するとありました。
上記の薬4種類には、その作用のある成分は入っているのでしょうか?
主人が処方していただいた医師には、性欲減退のないものを・・・とお願いしてくれたそうですが、薬を飲む限り、性欲減退を100%避けられることは不可能なのでしょうか?
もともと、性欲がないときに性交をすることになるとき(排卵日)には、射精障害になりやすいひとで、「射精できないのでは」という不安で、勃起も持続しにくいところがあります。
デジレルの副作用に頻度不明の項目で「インポテンス」や「射精傷害」があるので、そういった意味でも不安がたくさんある薬を飲んでいるので、私も高齢出産になるい時期に近いこともあり、あせらず治療してほしいと思いつつも、妊娠の可能性が低いのではないか、妊娠しても障害をもった子が生まれるのでは・・・といろいろ悩んでおります。
知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。