- ベストアンサー
幼児期の1年の差
現在、2人目を妊娠中です。 本来の出産予定日は4月上旬なのですが、帝王切開での出産の為、3月に出産をすることになっています。 そこで不安があるのです。 4月生まれと3月生まれでは丸1年の差がありますが、学年で言うと1つ後か1つ前で全く違ってくると思うのですが、3月生まれだと同学年の4月生まれの子より色んな意味で可哀想なのかな???。(学力などでついていけるか?等)と思いはじめました。 ある程度、大きくなれば、関係ないとは思いますが、幼児期~小学低学年ぐらい時期の基礎についていけるか?等、不安になっています。 心配しすぎかもしれませんが、現在2歳の子供を見ていて、2歳になったばかりの子と3歳直前の2歳ではやはり差があり気になります。 ※3月生まれのお子さんをお持ちの方、詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。 また、何かと3月生まれと4月生まれでは違うことなどあれば聞かせて下さい。御願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
お礼
回答、有難うございました。 1人目の子の体格は同じくらいのお子さんに比べて大きいほうで、1歳でも2歳3歳に見られていました。 それにお腹の子も、結構大きいみたいなので、2人目も体格や体力は気にしていないのですが、学力・能力・理解力などが気になっていました。 やはり、最初の基礎についていけないと後々に響いてくると思うので・・。 ですが、仰るようにその子自身の与えられた環境などに対する適応力もあるのですね、過保護に考えすぎずに子供を信じます! 有難うございました。