- ベストアンサー
特定商取引の解釈について
現在、自宅にてネットショップを運営しております。 昨年ストーカー被害を受け、警察沙汰になりました。 現在は被害もなく、落ち着いてから数カ月が経過しています。 今年から彼と一緒に暮らすため県外へ転居します。 ストーカーが怖いので今のショップは閉店する事にし 転居後は1度外で働く予定でいます。 が、数年1人で続けてきた仕事・・・なかなか諦めがつきません。 私が今の仕事を再開させる為にネックになっているのが特定商取引です。 どうしても住所、氏名を公表しなければならず、不安がつきまといます。 法人も持っているのでそちらで運営し、責任者を雇おうかと思いましたが 地方から関東圏へ引っ越す為、経費的に法人経営さえも難しいです。 個人事業主での運営の場合、屋号のみの表記、責任者を雇うという形もOKなのでしょうか? 私の氏名をネットに載せず、県外へ引っ越した事を知られずに運営する方法を模索しております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マイレター.jpなどの私書箱サービスの住所を使ったらいいと思います。東京の住所ですが、もしそれが嫌なら、自分がこれから住む都市にも似たようなバーチャルオフィス・住所貸しサービスがあるでしょうから、それを利用すれば良いでしょう。 名前については、おっしゃる通り代表者名である必要は無いですね。それに、個人規模でやってるのでしたら、偽名でも別に誰にも迷惑はかからないだろうとは思いますけどね。 詐欺とか悪いことをするわけでもあるまいし、偽名にして誰かが損するわけではありませんから。逆に、わざわざ実名を使ったら、得になること等はまずありえなく、損することはたくさんありますよね(ストーカーとかネットイナゴとか、そういう人間のクズどもに目を付けられる)。 そもそも犯罪者や詐欺師なら法律なんか無視して堂々と偽名や偽の住所を使いますから、実は特定商取引法って実効性がゼロに近いんですけどね。本当に消費者を守る法律にはなってない。(小規模の)商売をやる人をいじめるだけの無意味な法律になっている。正直者が馬鹿を見るというか、マジメにその法律を守っている人ばかりが割を食ってしまう(たとえばストーカー被害に遭った質問者さんのように)。そんな簡単なことにも気がつかずに、やれ「特定商取引法の表示を守れ」だなんだとうるさく言うバカがネット上には多くて困りますね。まあ自分で商売をしたことがない世間知らずなんでしょう。 というわけで私はバーチャルオフィスの住所貸しサービスをおすすめします。マイレターなら毎月数百円です。一般的なバーチャルオフィスでも月額数千円程度が多いと思います。 ちなみに代金受け取り用の振込口座。あれでも本名が出てしまいますよね。だから銀行振込は受け付けないようにして、PAYPALのクレジット払いのみにしておけば、完全に本名を明かさずにネット販売できます。まあ、銀行振込を不可にするとそれだけ売上にも影響しますが、ストーカー被害に遭われるよりはマシかと思います。
- 参考URL:
- http://www.myletter.jp/
その他の回答 (3)
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答をみて 決してストーカー被害軽視している訳じゃなく事業として厳しさを言っただけ ですのでご理解下さい。 それにつまりネットに名前載せたからストーカーを受けたっていうわけじゃないんですよね 加害者がまた探してストーカーするかもって考えているわけですよね それなら理解できます。 だってネットに名前載せたから他の知らない人からストーカーにあうとは思えませんしね その点が引っ越しもするわけだし考えすぎだろってに思ってました。 ストーカー部分を無視して載せる載せないは他に責任者がいればその方の 名前でいいと思います。 でも、質問の内容では責任者名を明記するとは一言も書いてなかったし、、 ただ、その雇うお飾り責任者が女性ならなんか他人を犠牲にしているようでイヤですけどね まぁー偽名とかは論外です。(どうせ振り込み時点で個人ならばれるし、、) それなりの規模で運営するなら偽名がばれた時の信用失墜の方が経営者としては 厳しいと思うよ (それなりの規模になれば融資も受けなきゃいけないでしょうしね) 尚、考え方の違いは別として 検索に引っかからない回避という意味で答えますと名前の部分は画像にします。 (画像は検索に引っかからない) そしてそういった情報が書いてあるページをロボット検索の検索から省く処理をします。 (この方法は調べればすぐわかります。) そして店の名前もURLも以前のものから勿論変えます。 (一緒だったら例え偽名でもばれるでしょう。) ここまで変えても見つけるならそのストーカーよっぽどでしょう。 たぶん名前云々以前にいろんな方法駆使して貴方を見つけそうな気がします。 尚、彼氏を使うのはいい手ですが彼氏が他で会社員していると税金面や 副業禁止面で引っかかる場合がありますので注意しましょう。 貴方のやりたい事を助けた結果彼氏の仕事が無くなるっていうのでは駄目ですしね
お礼
重ねてのアドバイス、ありがとうございます。 私の質問文に情報が不足しており、質問の意図が分かりづらい部分があり 誤解を招いてしまいました。申し訳ございません。 私の方でも、PU2さんのおっしゃりたかった事を理解できました。 名前の部分を画像にするというのは思いつきませんでした! 他の回答者さんのアドバイスにあった平仮名表記と画像表記を組み合わせ バーチャルオフィスを利用すれば、安心して仕事が出来るかもしれません。 現在某モールにて出店している為、こちらの契約期間満了と共に引越しを考えています。 次にオープンする際には独自ドメインと海外向けオークションを利用しようと思っております。 法人も解散手続きをし、個人事業の方も1度廃業届を出す予定です。 規模は本当に小さく、融資などは受けずに自宅で静かに仕事がしたいなと思っています。 非常に悪質な手を使うストーカーでしたので、色々な手を使って・・・という事は不安に思います。 その際には仕事関係で、というよりも探偵やら何やら利用するのでしょうが その時には手の打ちようがありませんね・・・。だからいつまでも不安なのでしょう。 事業をするというのは本当に厳しく難しいものですね。それでもこれまで4年間頑張ってきました。 やっと法人を設立し、これから・・・という時でしたので 金銭面でも大きな被害を受け、かなり厳しくなったのも事実です。経営体力のなさを痛感しました。 4年頑張ってきたけれど、まだたった4年なのです。 これからの目標もあり、これまで積み上げてきたものを 犯罪者のせいですべてゼロにしなくてはいけないのが悔しいのだと思います。 だからと言って、身を守る為に自分が違法な事をする訳にもゆかず、身を守ってくれる法律もありません。 様々なアイディアを組み合わせて、継続できるようなら頑張りたいと思います。 彼ともよく相談し、不安が残るようならきっぱり諦めようと思います。
- white_catcat
- ベストアンサー率37% (529/1417)
彼氏さんに代表者として名前を出してもらったらいかがですか? 特定商法の目的は責任を明確にするためです。 もちろん偽名は信用問題になりますが、別に彼氏さんを雇う必要もないかと思います。 ただストーカー相手が彼氏さんの名前を知っていたら、この案もダメですけどね…。 でも商号を変えてサイトイメージも変更したら、そう見つかるものではないと思います。 名前の部分をひらがなで書くのもいいと思いますよ(全部ひらがなはこれまたお客さんにマイナスイメージになりますが)。 ネットショップに掲載する住所も、実際は自宅でも事務所然としておけばいいと思います。 私もストーカー被害に遭った事があるので、お気持ちは物凄くわかります。 正直先のご回答に心無い意見があり、実態を知らない、被害に遭った事が無い人は平気でこういうコメントをされるのだなとちょっと悲しくなりました。 経営者が身の安全を図るのにボディガードを雇うのと、個人がストーカー相手に苦慮するのとは別次元の問題です。 ただネットショップを運営するメリットと、転居先がバレるリスクを天秤に掛けた時、どちらを重きに置くかです。 私は少し静観して、その上でできれば責任者名にご自分の名前を出さずに開設されたほうがいいと思います。
お礼
アドバイス頂きありがとうございます。 ストーカー被害は彼にも及び、名前がバレてしまっていました。 なので、やはり彼の名前を借りるのは難しいかなと思っていました。 倉庫としてアパートを一室借り、そちらを事務所として登録しようかとも思うのですが 近所になりますし、その県に引っ越したという事がバレるだけでもやはり不安です。 名前の一部をひらがなにするアイディアはすごく良いですね! 名前の一部が読みにくい漢字の為、その部分だけ平仮名にすると、逆に便利が良いという利点もあります。 ストーカー被害に遭われた事があるのですね。お気持ちお察しします。 目に見えない恐怖にいつまでも付きまとわれる辛さは経験しないと分からないのかもしれません。 でもその経験者が増えた方が良いという訳でもないですし お互いにまだまだ悲しい現実にぶち当たる事はあるかもしれませんね。 仕事からは一切手を引いて、安心して暮らせる生活を優先しようと思っていました。 が、諦めがつかずに悶々と悩んでおりました。 煽られるように、天秤にかければどちらを優先すべきかは明白ですよね。 色々とアイディアを伺って、やはり難があるようでしたら きっぱりと諦める勇気も持っていなければいけませんね。
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
厳しい意見ですが どのような理由を付けられようと法律は守る必要があり 解釈的には個人事業者は代表者名が必須ですね よってイヤなら法人なりして担当者雇えばいいだけです。 経営者はそれなりの責任が付いてくるのは当たり前 よってあきらめるしかありません。 経営者は身の安全を守るためにボディーガード雇う人も いるくらいですからね それなりの覚悟は必要です。 というか 住所と名前だけでストーカーって珍しいと思うので (そんなのだったら日本中ストーカー被害だらけ) ストーカーにあう理由も貴方側に何かあると思いますよ それを見つけて直す方がいいと思いますよ 理由がすっげぇー美人って言うなら直せませんけど それはネットが理由じゃないし、、、、 もしかして写真とか載せてなかった? それだったらあり得るかもしれませんが自業自得かも?
お礼
アドバイス頂きありがとうございます。 もちろん法律を守り正当な事業をする事を目的としております。 責任がありますので、予め解釈についてお伺いしています。 情報が不足していたようなので、追記させて下さい。 経済産業省のHPには以下のような記載があります。 >個人事業者の場合には、氏名または登記された商号、住所および電話番号を表示する必要があります。 >通信販売に関する業務の責任者とは、通信販売に関する業務の担当役員や担当部長等実務を担当する者 の中での責任者を指すものであり、必ずしも代表権を有する者でなくてもかまいません。 『氏名または登記された商号』とあります。 個人事業主として税務署に届け出た正規の商号を掲載し 販売責任者として従業員の名前を掲載するというのは法の範囲内かお伺いしたかったのです。 ストーカーが怖いと申しましたのは、ネット経由でストーカーに遭ったのではなく 現実世界での知り合いから被害を受け、そのきっかけが彼との同棲が決まった事でした為 転居した事が検索で分かれば、いつまでも怯えて暮らさなくてはいけないと不安に思うからです。 ストーカー被害を受ける方についても様々なご意見があるかと思いますが ストーカーは殺人にまで発展する重大な犯罪です。詳しい事情を載せておりませんし 質問内容からはずれますので、そちらについてはご遠慮願えればと思います。
お礼
アドバイス頂きありがとうございます。 バーチャルオフィスというものを初めて知りました! それにこちらのマイレター.jpさんは費用も安くサービスも充実していて、是非利用したいなと思います。 登記にも使えるようなところもあるようですし、税金の事などをもう少し調べて 事業継続する際にはフルに活用させて頂きたいと思います。 それに、私が引っ越すのは都内ではありません為、逆に都内の住所の方がありがたいです。 彼の住む県以外のところへ越したような感じになりますもんね。 ストーカーが『俺の嫌がらせで別れたんだな』位に思ってくれたら有難いです。 現在大手モール内にてショップを運営しており、銀行振込の口座番号、名義を表示しなければなりません。 アドバイスにあるように、銀行振込以外の決済方法を利用しようと思います。 これまで自宅住所の掲示に不安はありながらも、特定商取引について深く考えておりませんでした。 確かに偽ろうと思えば簡単に偽る事が出来ますし、逆に事業主が被害を被る原因にもなります。 オークションサイトなどでは監視が厳しくなっているようですが 改正されるべき部分のある法律だなと感じています。