• 締切済み

回答になっていないものを投稿しているくせに、さも回答者面するのはなんとかなりませんか?

ここで回答するときの最低の条件として 「質問に対する応答」≒すなわち「回答」 ということがあるはずです。 質問文を把握していない、あるいは質問にたいする応答という制約を無視したものを投稿しながら、質問者が「それは回答じゃないんだよ」とコメントすると、それが気に食わないだの言う輩は頭どうかしてんじゃないの? 違う? それに、質問文を把握する国語力もないんだったら参加しないほうがいいね。

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.16

質問文の文書力で,回答する方も,理解しなければ解答出来ません。 ですから,審問に対し解答は単純ではなく,足りない文書,投稿文を聞き出してから,回答するからです。 質問者にわざわざ,意地悪しているのではなく,何をどう?把握しなければ教えられませんので,尋ねるのではないでしょうか?

noname#119610
noname#119610
回答No.15

俺の個人的な観点からですが。 >「質問に対する応答」≒すなわち「回答」ということがあるはず 質問に対する応答、という制約。 質問に対して、詳しく解答できるように質問する、 これはどうでしょうか、と呼びかけること、 これら全て応答に入りますが、なにをもって応答としているのですか? >それが気に食わないだの言う輩は頭どうかしてんじゃないの? 気に食わなくても、質問者が納得しなければそうなります。 それは観点が違うからそうなるだけのことです、防ぎようがありません。 >違う? 確かに気に食わないという輩はいますね。 しかし、頭がどうかしているとかいう問題ではありません。 その人も何か意図があって回答しているのです。 >質問文を把握する国語力もないんだったら参加しないほうがいい 全くの逆ですね。 俺は何か応答できる質問があれば、 解答でも質問返しでも提案でも、なんでも書きこみます。 質問文を把握できなければ質問し返せばいいだけの話ですし、 帰ってきたものを元に回答すればいいだけです。 理解頂けたでしょうか。

回答No.14

>それが気に食わないだの言う輩は頭どうかしてんじゃないの? 違う? ええ、違いますね。 >それに、質問文を把握する国語力もないんだったら参加しないほうがいいね。 それはそのまま貴方にお返ししましょう。 私は貴方や質問者が何を言われているのか? 何を不満に思っているのか、私なりに考えてみましたが そもそも回答とは応答でよいのでは? http://dictionary.goo.ne.jp/jn/ 辞書の抜粋です。 回答 (名) スル 質問・要求などに答えること。返答。 ------------------------------------- 解答 (名)スル 問題を解いて答えを出すこと。また、その答え。 ------------------------------------- 私のパソコンの文字変換辞書では回答=は質問や照会に対する返事となっています。 解答=は疑問や質問を解いて答える、となっております。 貴方や他の質問者様のパソコンの文字変換辞書ではどうでしょうか? 回答ならば、その応答や返答、返事であって「正誤」までは求める必要がないのです。 貴方や他の質問者はここでご自身の「解答」を求めているのです。 ですがこのサイトの趣旨では回答を提供しているのであって解答を提供しておりません。 よって国語力を問われるのは貴方や他の質問者である可能性が高いのです。 貴方に何度も何度も回答してくれた方は解答ではないから貴方は質問を繰り返すのか? それとも最初から回答しか出ないのを理解できない貴方の理解力が問題なのか考えなくてはなりませんね。 現実社会で何かの疑問を発したときに、様々な応答があるはずです。 驚きであったり、関係のない相槌であったり、疑問におもうことすらおかしいというお叱りだったり・・・ 軽くスルーされたり、そんな経験がありませんか? ネットでも同じように確実に解答をくれる方ばかりとは限りません。 だからこそここは解答を必要としない場所だと認識してはどうでしょうか? 私は質問し回答を頂き、そして自分の中の解答をその回答群の中から選んでいます。 わかりますか?解答を最初から得るのではありません。 回答の中から選び解答に昇格させるのです。 自身の手で。 お一人の回答から解答がでるときもあるし、皆様の回答群から一部分から総合的に解答を導き出すこともある。 ですが最初から解答をくれという質問者はあまりに他力本願で相手にばかり求めすぎであると考えます。 >質問者が「それは回答じゃないんだよ」 だからこんな事を思うのです。 平気に書けるのです。 解答をくれない人が悪いと・・・ね。 回答の中から何かを得てそこから解答を導き出す才能は無い。 回答を解答にできない能力の悪さは棚上げして。 >頭どうかしてんじゃないの? と思うのはそういう思考です。 貴方やその他の質問者のご質問に回答がついても解答にならないものもあるかもしれません。 それはご縁が無かったと考えて違う場所、このサイトではない場所で質問者の解答を追及してみては如何ですか? 何故、何度ご質問されても「ない」という経験をなさっているのにそれを考えないのでしょうか? ない場所でなお、ここで解答を探すのかそれが私には理解できません。 まるで魚が居ないのに釣竿をおろす釣り人のようです。 そして川に向かい文句をいう、魚が居ないぞ!と。 魚が居ないとわかっていて釣竿を下げるのは川の問題じゃなく釣り人の問題でしょう? さらに釣り人ならば、かかる獲物に文句をいうのは本末転倒だと気づきましょう。 貴方はイトウ狙いでも雑魚しか釣れないのを怒っている釣り人のようです。 その魚のいる場所で釣りをしましょう。 これではまるで魚に釣れろ!と怒っているようです。 違う場所ならばその中に解答(魚)はあるかもしれません。 ここでも回答を求め、そしてそれを回答から解答に出来るのは質問者だけなのです。 最初から解答を求めることをおやめになりませんか? このままですとご質問が他力本願であり人のせいにする責任転嫁しか残りません。

noname#105883
noname#105883
回答No.13

同感です。 でも回答になっていないものを投稿する程度ならマシなほう。 言いたいことを散々言った挙句、 都合の悪い部分だけ後で隠蔽工作しているとしか思えないような人までいますからねぇ!! アドバイスとしては「ほっときましょうよ」でしょうか・・・。 この手の人間が最も恐れるのは、相手にされないことです。

  • wuidr
  • ベストアンサー率74% (32/43)
回答No.12

確かに。私も時折疑問に思っておりました。 回答にもならないような、デタラメで投げやりな一文を吐き捨てていったり、 専門家を自称したり、タメ口も平気でしたり・・・ ここの禁止事項やネチケットの一文を借りれば、 議論目的や自己主張の投稿はやめ、その場にふさわしい行動を取るべきであり、 先程のような事は本来ご法度と言うべきでしょうね。 ですが自分というものは、案外自分自身ではわからないものです。 自分の望まない返答があったにしても、 そこに本当に自分に必要とするものがあるのかもしれませんね。

noname#105801
noname#105801
回答No.11

ここではここのシステムに従えばいいだけの事。 最低だろうがどうだろうがあなたに何が出来るのか。 気にくわないなら通報すればいいだろう、それで削除されないならここのルールの範囲内という判断すればいいのだ。 それでも不満が有るならここのサポートメンバーにしてもらい意見するかここを利用しないで他の質問サイトへ行けばいい。 自分の鬱憤晴らしに余計な賛同意見求めても何も進歩も改善も無い。 賛同者得たいが為の自己満足的質問は単なる無意味な徒労に他ならない。 ウザいだけだ。

noname#107960
noname#107960
回答No.10

すぐに規約云々持ち出しておきながら 回答で無い回答する人がやたら多いですよね。 回答で無い回答しながら やたら固い事ばっかり言うんですよね。 最近した 質問で 回答18件中5件ぐらい ただの揚げ足取りと回答で無い回答がありましたね。 普段何して過ごしているんでしょうかね。そこが気になりますよ。 幸いどなたかが通報してくれたみたいで 2件ほど削除されていました。助かりました。  

garcon2001
質問者

お礼

要するに尊大なんですな。俺は偉いからちゃんと気に入るような質問文にしろよとかね。まず回答云々よりもまともな人間性が必要不可欠でしょうね。

noname#117298
noname#117298
回答No.9

おやおや、どうされたのですか? 質問症候群、 いよいよ末期的な症状が質問文にもあらわれてますな。 さて、回答をば。 >さも回答者面するのはなんとかなりませんか? いえ、なんともなりません。 >それが気に食わないだの言う輩は頭どうかしてんじゃないの? お互い様でしょ。あなたも言う資格があるとは思えませんが。 >違う? はい、違います。 尚、バランスを満たしてないのでお礼は不要です。 お大事に。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.8

質問にお答えします。 >れが気に食わないだの言う輩は頭どうかしてんじゃないの? ケースバイケースとしか言いようがないですね。 「回答じゃないんだよ」というコメントが的外れの場合もあるでしょうし。 あるでしょうし、と言うよりああこの質問者は回答の意味が読みとれないで逆ギレしているなあ、と思う事がしばしばあります。 >違う? 違います。 一概に言えないことを言い切ってはいけません。

noname#105674
noname#105674
回答No.7

No.3、No.5のおっしゃるように質問になっていませんよね。 質問になっていない事には回答もできないはずです。 その回答できない事を質問欄に問うているご自分の行動についてはどうお考えですか? ぜひお聞きしたい。

関連するQ&A