• ベストアンサー

赤ちゃんの不整脈

一才二ヶ月の息子を持つ父親です。 今日いつも通り息子をふろに入れてから 抱っこして寝付かせようとしたときに ふと首筋の拍動に注目。 なぜか規則的じゃないんです。 手首で脈動を調べたらやはり たまに間が空くような感じです。 今まで検診とかは受けてきましたが その検診でそういう不整脈とか 調べているのかわからないし、 非常に不安です。 検索でいろいろ調べましたが わかりませんでした。 もちろん明日は妻に病院に連れて行って もらうつもりですが まずは同じような経験をされた方から 意見を伺いたく質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sohten
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.1

子供が今入院している親です。 先天性心疾患で・・手術しまして・・ はじめて異常がわっかたのが1ヶ月検診のときの心音でした。 されたんですよね1ヶ月検診、でしたらおそらく心配ないと思います。医者も診ているはずです特に心音は。 ご心配でしょうから病院連れて行かれるべきだとは思いますが・・大丈夫だと思っていいです。

oyazy
質問者

お礼

早々と回答いただきましてありがとうございます。sohtenさんの体験談で、少しは気が楽になりましたが一応病院には連れて行こうと思います。

oyazy
質問者

補足

一ヶ月、四ヶ月、七ヶ月、十ヶ月、一才の検診は受けています。ただし父親の小生は立ち会っていませんし、どういう検診内容かもわかりません。確かに今始まったことであれば別ですが、先天性ならば出産時に判っていたかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sohten
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.4

検査となると24時間ホルターするんですかね。 器具つけて一日入院なのかな? うちのちびも術前のカテーテル検査後24時間つけてました。心電図とるのも大変ですよ子供怖がって大泣きで・・はっきりするまで心配ですね。 参考までに

参考URL:
http://home.inet-osaka.or.jp/~jeccs/answer/cardiov/arrhy.htm 
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juissan
  • ベストアンサー率11% (9/79)
回答No.3

私、65歳の男性。16歳を過ぎた頃に不整脈に気がつきました。母親に話すと「私もそうだ。」という。で「そんなものか!」と、づっとラグビーをやっていました。本当に辛く感じ出したのは最近です。お医者さんに行って調べていただいたら「悪性ではない。」という。こんなのに「悪性」「良性」ってあるんですね。兎も角、お医者さんに相談することが一番です。因みに私の母親は85歳まで元気でした。で昨日、娘が来て、「子供(私の孫ですね)の脈がおかしい、お父さんに似たのかなあ」なんて言うから、「直ぐに医者に連れてゆけ!似たも似ないもない!」といったところです。兎も角、お医者さんに診断(できれば大きな、有名な病院がいいです。)していただくことをお薦めします。

oyazy
質問者

お礼

大先輩からの回答ありがとうございます。 今日病院に行ったのですがjuissanの忠告どおり有名な病院にいけばよかったのに、妻が行きつけの病院にいって、まずは聴診した時点でははっきりした答えが出ないとの事。確かに似るも似ないもありませんね。詳しく調べて不安をなくしようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sohten
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.2

そうですよね・・ 私でも誰になんと言われようと病院行きますね。 なんでもないことを願っています。

oyazy
質問者

お礼

本日病院に行ってきましたが 行きつけの病院では聴診器での診察で詳しくとなると 大きな病院でないと判断しかねるということでした。 心電図レベルでないとわからないということなのでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A