東京経済大学のAO入試について
私は、高3で進学を希望しています。
最近、東京経済大学がいいかなと思い。
AO入試で入学しようかと思っています。
だから東京経済のAOについて、アドバイス等をお願いします。
1.スカラシップAO・一般AO・会計プロフェッショナルプログラムAO
などいろんな、AOがありますが、なんの違いがありますか?
いちよう、全商簿記2級・ワープロ検定2級・情報処理検定3級持っています。
なんとかしてAOの前には情報検定とワープロで1級を取るつもりです。
2・AOには作文・小論文・基礎学習能力試験がありますが、どのような問題がありますか?
3・面接はどのような質問をされますか?
4・評定平均が今現在3,2ですが、成績のほうは大丈夫ですか?。最低でも3,6まであげます。
5.もしその他のアドバイスがありましたら、お願いします。
ひとつでも知っていたら、お手数ですが回答お願いします。