- ベストアンサー
5歳の子供の遠視と内斜視についての質問
- 子供の強度の遠視と調節性内斜視に関して質問があります。
- 調節性内斜視では、眼鏡をかけていないと常に斜視の状態ではなく、近くの物を見る時に内斜視になることが多いです。
- 眼鏡をかけている際、近視の状態にならないために至近距離で見ているのか、また子供の転倒やぶつかりにも眼鏡の影響があるのか疑問です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わかるところだけですが、お答えしてみます。 まずこちらの情報として、 娘(現在2歳3ヶ月)が調節性内斜視ということで、 1歳7ヶ月から眼鏡をかけています。 そして私も小さい頃に内斜視で治療をしていました。 (親から、病名は“内斜視”としか聞いていません。) ただ私はアイパッチも嫌、眼鏡も嫌ということで治療放棄しました。 その後ずっと裸眼で生活してきました(裸眼ではずっと内斜視です。)が、 27歳頃、良いほうの目も視力が低下し、仕事に支障をきたすようになったので 眼鏡を作りました。 現在はコンタクトで矯正しています。 コンタクトを入れていれば、内斜視はまったくわかりません。 親さえ内斜視だったのを忘れているくらいです。 で、質問の回答ですが、 1、私の子供はまだ2歳3ヶ月なので、目と目の間が広いためか、 顔が小さいせいか、裸眼の時にはっきり内斜しているとはわかりづらいです。 でもふと、ぁ、目が寄ってるなぁ、と感じることがあります。 うちの子の場合、眼科の先生は、 「裸眼だと視点がズレてるので、お風呂と寝る時以外は きちんとかけておくように。」 と言っていました。 私はずっと内斜視(裸眼)で過ごしてきましたが、 小学校高学年頃から目が寄ってるのが嫌で、鏡で意識して両眼視できるように自己訓練していました。 でも視力の左右差がひどいため、長くは続きませんでした。 よく目の奥が痛くなったりしました。 5歳にこれができるとは考えにくいので、 まだ子供の顔なので、裸眼でもわかりにくいか、 距離によっては両眼視できている、と思うのですが・・・。 非屈折性内斜視についてはよくわかりません。ごめんなさい。 2、ですが、これもよくわかりません。 うちの子は、ここで座って見てね。というと、わりとちゃんと座って見ていますので。 踊ったりする場合は動いたり夢中になってテレビの近くにいきますけど 「ここで座ってみてね~。」というと戻ってきて座って見ています。 2歳3ヶ月だと、まだあまり主張しないので・・・すみません。 3、は眼鏡の影響で転びやすいのはあると思います。 うちの子も最初はよくつまづいたり、おどおどした歩きをしていました。 私も眼鏡をかけ始めた27歳頃、階段から落ちそうになりました。 眼鏡から見える世界と、眼鏡と頬の隙間の裸眼の世界に 差がありすぎるのです。 おそらく我が子もそうだったんだと思いました。 私の場合はやはり不自由なのでコンタクト(遠視用)に変えました。 これが快適で、今までのはなんだったの??と思ってしまうほど 世の中が明るくなったのを覚えています。 運転中にあちこちの看板を見て楽しみました(笑) 話がそれましたが・・・視野が狭まったり、転びやすいのは 眼鏡が原因であるとも思います。 もちろん他にも原因があるかもしれませんので 担当医にご相談してみてくださいね。 うちの子は先月の視力検査で眼鏡使用の両眼視で0.4でした。 (まだ2歳なので、片目ずつの視力検査ができないので 両眼視で“C”の形をくるくるまわして同じ向きにして検査しました。) 私は治療放棄したせいで、 みんなに「どこ見てるかわかんないよ。」ってよく言われ、 辛かった思い出があります。 なので、今でも人の顔を見るのが苦手な時があります。 無意識なんですが・・・。 かなりトラウマになっているので、我が子にはできるだけ頑張って 治療させて、治してあげたいと思っています。 遠視は6~8歳(だったかな?)までに治してあげないといけないよ、と 先生に言われました。 yurikagonoさんの子供さんも治るといいですね。 遠視がかならず治り、斜視の子が少なくなればよいなと思います。 あまりよい回答でなくてごめんなさい。
お礼
ずっとお礼をしていなくてごめんなさい。 どうもありがとうございました。 お子さんの治療がうまく進んでいることを祈ります。