ベストアンサー SLAM DUNK 完全版 2001/03/28 00:31 で、何冊出るんですか? まさか31冊じゃあ・・・ みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#53364 2001/03/28 09:13 回答No.1 コミックスの折り込みに入っていた情報です。 毎月1~2冊発売の全24巻になるそうです。 大きさと、連載時のカラーページがカラーで収録されるのが特徴みたいです。 実際購入しましたが、こまわりや、台詞の変更までは調べていませんが、JC1巻き収録された花道のふられ歌の募集の結果の収録が有りませんでした。本編には関係ないんですけど。 質問者 お礼 2001/03/30 23:53 ありがとうございます。 それでも24巻かあ、しかも1年越し。 考えどころですねえ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mogumo ベストアンサー率26% (7/26) 2001/03/28 18:33 回答No.2 ↓の人とかぶっちゃうんですが、 スラムダンクの完全版は全24巻で毎月1~2冊ずつ発売予定です。 ●第1巻236ページ 3月19日発売 ●予価1,000円 永久保存版ですね~。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガマンガ・コミック 関連するQ&A あのSLAM DUNKとかのアレです! あの、試合時ユニフォーム(下)ズボンの下にはいてる(着てる?) 黒いスパッツ??のようなものはなんなんですか? 5巻では桜木ははいてなかったあのズボンの下の黒い奴です!! 説明へたくそすぎてすいません アレはなんという名前か? 売ってるSHOPなどの情報をお願いしますm(__)m アニメ版SLAM DUNKで アニメ版SLAM DUNKで、試合終了の際にWANDSの「世界が終るまでは…」が流れるシーンがあった記憶があるのですが、いつの試合だったでしょうか。 湘北×陵南かと思ったのですが、その時はBAADの「ENDLESS CHAIN」で記憶違いでした。 SLAM DUNKの続編 SLAM DUNKの続編について、作者の井上氏は「いつか描きたい」と仰っているそうですが、出る見こみは少しでもあると思われますか? これが連載始まったら記録的な人気が出ると思うのですが・・・ 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム スラムダンク SLAM DUNK 完全版 スラムダンクとスラムダンク完全版とでは何が違うんですか? 井上雄彦さんの「SLAM DUNK」はどうなってるんでしょう? 平成8年まで、週間少年ジャンプに連載されてた、井上雄彦さんの「SLAM DUNK」はどうなってるんでしょうか? しばらく前に古本屋で単行本を購入して読み始めたのですが、31巻で話が終わってるようなのに、カバーの作者の言葉には「ひとまずここで終わります。」とありますし、 普通、完結した漫画の単行本の表示は(全○巻)と書かれるのに、これは1~31巻という表記になってて、まだ話が続くことを意味してるようですが・・どなたか情報を持ってるという方は居られますか? SLAM DUNKは漫画派?アニメ派? どっち派ですか? やはり最後までやっていない分アニメの方が不利でしょうか。 「SLAM DUNK」の三井は3年で初めて公式戦に出たとき背番号が14 「SLAM DUNK」の三井は3年で初めて公式戦に出たとき背番号が14番ですが、復帰する少し前に湘北には背番号14番をつけていた選手はいたと思うのです。他チームだと2・3年だと仙道は7番・牧は4番なのになぜ三井は3年なのに14番なんでしょうか。ストーリーとはあまり関係ないのですが、連載されていた頃から何気に気になっていました。 NIKEのDUNKとDUNK(SB)の違いについて このふたつの違いは、どこのあるのでしょうか?デザインなのか、価格なのか、もしご存知の方がいらっしゃいましたらおしえていただきたいです。 DUNK LOWって何ですか? DUNK LOWって何ですか?ナイキのなんかだと思うのですが・・・靴を買う際に知りたかったのですが、店員がしょぼくて・・・「専門用語は・・・」という始末でした。 NIKE DUNK Hi に関して質問させて頂きます。 DUNKスニー NIKE DUNK Hi に関して質問させて頂きます。 DUNKスニーカーのタグにMade in REP. OF ?KOREA と記載があればオリジナルと認識してもよろしいのですか?もし細かくオリジナルとオリジナルじゃない物との見分け方が分かるか方がいれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。 SIDE WALK SLAM タワレコで、視聴して即買って、FANになった!けど、 何にも分かりません!名前くらいしか・・・。 公式サイト・ファンサイトを知ってたら教えてください! あと、読み方はサイド ウォーク スラムでいいんでしょうか??? HONDA DUNKのCM 音楽 HONDAdunkのCM音楽が知りたいのです。 だれか教えて下さい。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム NIKE DUNK 木村カエラモデルの概要 現在限定販売中のDUNK木村カエラモデルの原型は、昔ながらのDUNKか、DUNK/SBなのか、ご存知でしたら教えて下さい。 MTG第6版と第7版 マジックザギャザリングを第7版からやり始めた初心者なんですが、先日、玩具屋で第6版(クラシック)を見つけました。そこでお聞きしたい。第6版を購入して第7版のカードと組み合わせてプレイする事はルール的に許されるのでしょうか?(あくまで友人同士のプレイです。) らくちんプリント2.0版と3.0版について らくちんプリント2.0版で作成したデータは3.0版で「失敗しました」が表示され 3.0版で開くことができません。対処方法をご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 アカデミック版と通常版について マイクロソフトOfficeやフォトショップなどのソフトで アカデミック版と通常版がありますが、 ソフト自体の機能などに違いがあるのでしょうか? また現在、学生の場合、スクールを卒業した後も アカデミック版を使用し続けることは可能なんでしょうか? バージョンアップも可能なんでしょうか? 文庫版やら完全版やら何のために??? 私は漫画が好きで昔から読むのですが、最近文庫版やら完全版やら昔の漫画をリメイク!という感じでよく出版されていますよね。 完全版だけの次点ならまだ昔の人気本を読みやすく…みたいな感じで何も思っていなかったのですが、最近は文庫版まで出てきました。 “文庫”というので小説?と思っていたら中身は同じ漫画。 文庫版を手にしたことがないのでどんなのか分かりませんが、まず文庫版ってどんなのですか?普通のと何が違うのですか? 文庫版やら完全版を出す意味が分からなくなってきました。単なる昔の人気本を再販売して儲けるためとか思えず、何だかイライラします。 特に文庫版と完全版両方出版する漫画が一番意味分かりません。普通のもあるのに・・・ どなたかご意見お願いします。 このベータ版にしても現行版にしても、 このベータ版にしても現行版にしても、 OKwaveは質問はMAXで5回まですか? それを超える場合は、 どれかを解決にしなくてはならないのですか? 体験版から正式版に 体験版から正式版にしたいのですが、キーコードを入力するようにならないのですが?? 条件 体験版1コで複数台にインストール 以上、説明不足かとは思いますが何かアドバイスをお願いします。 2003版 vs 2007版 事務系のバイトをしたいので、word,excel,power pointについて勉強したいです。そこで問題が発生しました。ワードもエクセルも2007版が出ました。これからずっと使えるように、2007を学んだほうがいいですか?それとも2003版でも大丈夫なんですか?ついでですが、2003と2007は具体的にどう違うんですか?教えってください、お願いします。 注:XPもvistaも持っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 それでも24巻かあ、しかも1年越し。 考えどころですねえ。