- ベストアンサー
相撲について
七月の名古屋場所から息子がでるのですが勝ち越せばうえにあがれるのですか?仕組み(?)がわからなくて・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
息子さん、お相撲さんになったんですね。 新弟子さんは最初は番付に名前が載りません。番付の一番下の序の口よりもっと下です。「前相撲」を取って2番続けて勝った人から、順番に序の口に上がれるそうです。 新序出世披露と言うのがあって、序の口に上がれることが決まった新弟子さんたちが、場所中に土俵上で紹介されます。この時は先輩のお相撲さんの化粧まわしを借りて土俵に上がります。お相撲さんとして最初の晴れ姿ですね。 序の口から序二段、三段目、幕下と上がっていきます。幕下までは、一場所に7番、相撲を取ります。4番以上勝てば「勝ち越し」で、次の場所で番付が上がります。 例外的に、学生選手権優勝者などは、三段目までを飛ばして、いきなり「幕下付け出し」(幕下最下位つまり60枚目と同格)となります。 十両と幕内は一場所15番相撲を取って、8番以上勝てば勝ち越しです。 息子さん、早く強くなって、上に上がれるといいですね。 応援してます! それにしても、私もお相撲さんのお母さんに相撲のルールを説明するとは(笑)。。。
その他の回答 (2)
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
序の口以降は、勝ち越せば番付が上がる可能性は高いですが、必ずしも一致しません 番付順位の近い者に大きく負け越している者が多ければ、負け越しで番付が上がることもありますし、その逆もあります また、幕内や十両は人数がほぼ固定されていますので、陥落する者が少なければ入れ替わりに上へ上がれる者も少なくなるわけで、勝ち越しているのに上へ上がれないということになりやすいです
お礼
わかりました!これからもっとべんきょうします。またおしえてくださいね!
- liuutaroh
- ベストアンサー率30% (4/13)
ご存知の通り、本場所は トーナメント制です 勝ち抜き戦ですから、1回の対戦で 勝者と 敗者が 1人づつ生まれます 結論から 言いますと、番付は 勝つと1枚あがり、 負けると 1枚さがります(休場・不戦勝も含む) もし、全勝すれば 15枚あがる事になります 怪我のない様に、健闘をお祈りしています ※「力士紹介」など、楽しいHPです ご覧ください <日本相撲協会>
お礼
そうなんですよね・・・前相撲でも骨折して途中から休場しました。けど今は教習所に通いはりきってます。一勝一勝がだいじなんですね。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。夏場所で前相撲が終わり名古屋場所は序の口なんです。勝ち越せばいいのですね・・・大相撲は息子が入門するまで観なかったので・・・はずかしいはなしです。また色々教えてくださいね。