レーティングについて
私が普段やっている将棋のレーティングは
16点を基礎点として、点差の4%を追加しています。
例えばR1200とR1100がやってR1100が勝った場合、
16+100×0.04=20点、R1200が勝った場合は
16-100×0.04=12点の増減が行われます。
最大で31点の増減なのだろうです。
つまりR400点差が区切りになります。
ここで質問なのですがR差200は1勝3敗だと聞きました。
体感的に言われてみればそうかなと思います。
これが正しい時、R400の場合1勝9敗になるのでしょうか。
それとも1勝15敗になるのでしょうか。
R400点差は大したことないとも、果てしなく遠いとも聞きます。
数値として出して頂ければ実感できると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ハイ。2chで聞いて見ます。 大人についていくしかないですよね。 がんばります。