• ベストアンサー

このPCどう思いますか?

ケーズで展示品だったものです。 いままではdynabook T3 480CREというう、めちゃくちゃ古いPCを使っていました。ネットなんかはめちゃくちゃ遅くて使えません。 これから、大学生になるので新しいのを買おうと思っていました。 おもに、ネットとDVD鑑賞や音楽プレーヤーのソフトしようなど・・・。 フリーソフトを使ったりもします。 いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.13

メモリーはこれを買ってください. トランセンド TS32MSS64V6G【256MBメモリー】144pin SO-DIMM PC133 http://item.rakuten.co.jp/ark/10000888/ トランセンドなので,ハズレはありません.\3129,送料別.もっと安いメモリーはありますが,出所がはっきりしていて信頼できるのはこれくらいでしょう. HDDはこれを買ってください. サムスン HM160HC P-ATA 2.5インチ 5400rpm http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/001024000013/order/ 160GBでワンプラッターの高速大容量,低振動ドライブです.160GB全容量を使えるかどうかは,研究が必要です. --- 以上,具体的な例を出しました.もっとも,この例は松竹梅の「松」クラスです.中古のメモリーを探せば千円安くなるかも知れません.HDDも,今付いているのが20GBの低速ドライブなので,80GB以上のものに替えれば,どれでも「早くなった」と感じられるはずです. このクラスのメモリーやHDDなら,死蔵している人はたくさんいるはずです.「引き出しの中にある」とか「床の上に転がっている」という人はたくさんいるはずです.友人知人や先輩先生,親戚等,心当たりはありませんか? 時間のたったマシンに増設をアドバイスすると,決まって「高いから割に合わない。 止めろ」と非難したり,アシを引っ張る人が出てきます.上記のように,松クラスで探せば1万円に近くなってしまうでしょうが,それなりに努力をすれば節約できます. いずれにしても昔のPCを改善するのは,日本では「趣味」のレベルになっています.高い給料を取っていて,時間のない人間には勧められませんが,お金をかせがない学生なら時間を使って節約する方法を考えるのも一興です. いずれにしても,たかが空いているスロットにメモリーを増設したり,HDDの同タイプへの交換程度の話です.気楽にやればいいと思います.

その他の回答 (12)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.12

あちこちに回答しているものですが、メモリについては確かに少々大げさに書き過ぎたかも知れません。手持ちのWindows XP Mode(メモリ1GB設定)で確認したらウイルス対策のMSE含めて320~340MBの消費量でした。この点は訂正します。 ただ、ネットの右も左もやれFlashだ、やれJavascriptだ、やれマルチメディアだと重さを競うかのようなページデザインばかりになっている現状では、買い換えを主軸に検討した方が良いと思うのは変わりません。 1pamさんは「200MBほどは残って自由に使える」とおっしゃいますけど、逆に言えば「OSを動かすことだけで半分以上メモリを食われてしまう」わけで。その200MBを使い切ってしまえば遅いハードディスクをメモリ代わりに使いますからてきめんに体感速度が落ちます。 添付画像はWindows 7の話ですが、Internet Explorerを起動するだけで60MB近く消費しています。私の場合XP Modeでもそれ以上食いましたのでOSごとに大差はないでしょう。ブラウザ起動で余裕のうち3割吹っ飛ぶ、そのブラウザ上でFlashが動く何が動く、やっぱり512じゃメモリは足りないですよ。 そのハードディスクも、最高のって話になると5~6千円コースですし。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/market/20100216_349332.html SATAじゃないので最上位品はWD3200BEVEですが、世代的にBigDrive非対応(いわゆる128GBの壁)に引っかかると思うのでこれは無視。安全策でWD1200BEVEにするとして6000円前後。 トータルで1万円払って性能限界にびくびくしながらWeb巡る(Webに限らず、HDDが120GB、しかも本体のUSBは1.1までの対応なので外付けでそれなりの転送速度が欲しければインタフェースにも追加投資が必要という状態では、音楽プレーヤーのライブラリ管理も重荷になりかねません)より、それなりに投資してそれなりの性能のPCに更新した方が良いんじゃないかなと。 立場によって人によって異論はあろうと思いますけど、これが私の意見ということで。 最後になりましたが、大学の授業でPCが必要になることも多いようなので、そこの要求性能にも注意されるべきだと付言しておきます。 今慌てて買ったら大学で携帯可能な機種を求められて慌てるということもあり得ますので、機種選定にもう少し悩まれても良いかもしれません。 #その間の延命としてはメモリ増設も選択肢かも?

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.11

メモリーが何をしているか,メモリーを何のために使うか知っていますか? 知らないのでしょうから,調べてください. メモリーは使う分だけ必要です. 現状では,使う分だけ足りていない状態なのでマイナス状態なのです. だから,PC本来の性能を発揮できていません. 現状でメモリーを増設したら,マイナス状態から抜け出せるのでPC本来の性能が発揮できます. 結果的に「早く」なります. メモリーを必要以上に増設しても,早くはなりません. --- Windows XPのSP3が起動しただけで,512MBを使い切る,というのは間違いです. どれくらい使うかは,書きました.OSが起動しただけで使用するのは,せいぜい120MB程度です.(これは裸の状態です)ウィルス対策ソフト等の必須のプログラムを走らせても,大多数のユーザー環境では,300MB台に納まります. このあたりのことは,全部根拠を含めて書いています.

  • pott64
  • ベストアンサー率44% (212/475)
回答No.10

メモリー増設 これをしたところで、当時の20GBや30GBのHDDですので メモリーとHDDの交換が必要ですが、おおよそ1万円。 使用状況にもよりますが、無線LANもあったことはないし、 結局のところ買い換えがいいと思いますよ。 Lenovo G550 あたりがおすすめです。 Celeron Dual-Core でメモリー3GBでWINDOWS7ですから普通に使って問題ありません。 中古よりも遙かにお得です。 http://kakaku.com/item/K0000065769/ オフィスについては、上のモデルでは入っていませんが あわてて買う必要はありません。 入学予定の大学でマイクロソフトのキャンパスアグリーメント契約がされている場合 無料(大学によってはメディア代で1000~3000円ほど)でオフィス2007 をインストールすることができます。 http://www.microsoft.com/japan/education/license/sa/default.mspx

kesahabata
質問者

お礼

このPCいいですね!! 回答ありがとうございます!!

回答No.9

大学生ならば持ち歩きも考えて買った方が良いですね。 私はネットブックを推奨します。 aser ASPIRE ONE D250 lenovo S10 いずれも画面サイズは10.1インチです。 HDDの容量は160GBでメモリも1GBが載ってます。(2GBに変更可能) 無線LANも内蔵しているのでワイヤレスGATEに加入すれば、マクドナルド、ルノアールは100% ネットが使えます。(月380円) DVDは外付けになりますが。 ⇒ケース980円、DVD-RWドライブ3,000円位で簡単に自作出来ます。 バッファローなどの完成品は安くても6,000円位します。 秋葉原が近いなら、2万円台で購入出来るところをお教えしますよ。 家にインターネット環境が有るのなら、間違っても、量販店でやってる”100円PC”は購入しない方が良いです。結局、高いPCを買うはめになるので。 参考にして下さい。

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.8

予算的にはメモリーで3千円程度でしょう. HDDはE-IDE (P-ATA)の最高水準のものを使っても,3から4千円で購入できます. どう考えても,1万以内で「古くて遅くて使えない」という環境からは抜け出せます.それをするには,それなりに自分で努力が必要ですが. dynabook T3 480CREを、できる限り最高の状態にしたい。 http://okwave.jp/qa5679561.html dynabook T3 480CRE の増設の仕方を教えてください http://okwave.jp/qa5679632.html

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.7

*同じ内容の話をいくつも同時に質問するのは,話が分散するから止めてください. *質問を打ち切るのが早すぎます. *必須ではありませんが,何らかのコメントを付けてください. 以下はアドバイスです. メモリーを増設して512MBにしたら,安心してWindows XPは使えますね. XPは最後のリリースであるsp3を適用した場合でも,OSだけを起動した状態で120MB程度しか消費しない大変軽いOSです. もちろん,便利なユーティリティを使ったり,必須のウィルス対策ソフトをインストールするとメモリー使用量は増えますが,せいぜい300MB程度です.つまり,512-300=200として200MBはユーザーが自分で仕事をさせることが出来るのです. ちょうどこの週末,自分のThinkPad X40のOSを新しくしていたのですが,ウィルス対策ソフト込みの状態で210MBに納まりました.これは,不要なプログラムやサービスは整理しましたが,特に過激な設定をしているわけでなく,常識的なチューニングの範囲です.(デフォルト状態のサービスは停止していません) これを見て下さい. Windows XP Professional : システム要件 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/sysreqs.mspx 2004年の資料なので,昔のものですが基本は変わっていません.メモリーは128MB以上となっています.つまり,128MBの環境でも動かすことは出来るのです.実際,本当に何のドライバーも入れていない状態だと,90MB程度しか使わないので,このステータスにはウソがないと言えます. スケジュール的にはサービス終了が近づいていますが,まだ新品のPCにインストールされて出荷している現役のOSです.ギガ越えのCPU環境ならあと5年はいけると考えます.

kesahabata
質問者

お礼

1pamさん、なんども回答ありがとうございます。 たくさんの質問すいません。今日で2~3個ほどしてしまいました。 そのなかで全ての回答を読ませていただいたのですが、1pamさんのように「使いつづけろ派」と反対に「捨てちまえ派」がいます。 >>http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5679561.html >>http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5679632.html このなかで、気になったのが 「0年も前のPCなどお金を掛けて弄っても決して満足のいくものなどにはなりません。 これに掛ける費用があるなら3~4万の中古を買った方がよほどストレス無く使えます。」 「増設して合計512MBにしてもXPの運用は諦めた方が良いかもです。XPが最新のSP3だとOSだけで使い切るレベルの容量(つまりウイルス対策を動かしたらやっぱりメモリ不足)ですし、SP2(OSの構造上SP3と消費メモリは大差なし)はこの7月でサポート終了、比較的軽いSP1以前は既にセキュリティ更新などが終了しているのでネット接続するPCに使うのはお勧め出来ません。 #というかSP1以前でネット接続なんてしないでください。最近のウイルスは感染PCを操ってネット上の他者を攻撃するので、 #「いつの間にか不正アクセスの手段にされていた」場合に警察に突然踏み込まれても知りませんよ? ##当然、そういう状態で放置してたPCの管理責任は出てきますし。」 です。 実際はどうなのですか? 私は以前あのPCにウイルス対策するために試行錯誤してみました。 結局 クラウド と呼ばれるシステムを使ったパンダクラウド?とか言うのをインストールしましたが、重くてだめでした。 ハッカーに利用されるのは困ります、上にあるハッカーの例は頻繁にあるのですか? それから「メモリ増設しても体感速度は変わらない」と言う意見はほんとうですか?

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.6

もったいない. >>http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/011024t3/index_j.htm これが「めちゃくちゃ古くて遅くてネットは使えない」のですか?ALIのM1535Bだけれど,世界的に見たら現役で使っている人はたくさんいるマシンなのに. メモリーが256MBなので,単にメモリー不足になっているだけでしょう.HDDも,当時のものは今から比べたら低速だなぁ. このマシンが「遅い」のでなくて,回りが早くなっただけなんです.コンピュータを長く使い続けるのなら,環境の変化に合わせて改善していく必要があります.せめて,メモリーは最大容量の512MBにして使うべきでしたね.結局,このマシンの性能を生かさないまま「遅い」と不満を感じていた,と言うことです. メモリーを最大限搭載して,HDDも現在の高速ドライブに替えていれば,快適に使えていたのです.

noname#111013
noname#111013
回答No.5

リカバリ・・・何とかって書いてるけど、一度リカバリしてる→中古かも? 2006年にgatewayのノート買った経験からですが、gatewayにはOSの修復ディスク付いてたけど、確認を薦めます(ドライバーは使用する前にCDに焼くようにCDが2枚も入ってました)。 osはビスタみたいだけどいっそ買うならwindows7ですよね、ビスタなら重いかも?

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.4

据え置き用途で考えても、今更シングルコア、Vista、Office無しのPCを買おうというのはちょっとどうかと… 6万出せるならDELL Inspiron 1546 プレミアムパッケージに手が届きますよ? 1世代落ちとはいえデュアルコア、Windows 7、独立グラフィックチップ、Microsoft Office。まあこの価格帯で15000円ってのは大きな差かも知れませんけど、OficeがついたらBTOでも2万増えることを考えると十分以上なんじゃないかと…

  • tec21865
  • ベストアンサー率36% (114/315)
回答No.3

こちらも、ご参考あれ サポートも充実してます。 [FRONTIER HP] http://www.frontier-k.co.jp/index.html

参考URL:
http://www.frontier-k.co.jp/index.html

関連するQ&A