• 締切済み

60キロ以上出すと異音がします・・・。

それだけでどこがおかしいか ある程度特定出来ますでしょうか? 音はボオーっていうこもった音みたいな感じです。 以前ガソリンスタンドで見てもらって車体裏を見てもらったのですが 異常はありませんでしたということだったんですが・・。 マフラーにも穴はあいていません。 ディーラーに持っていけばいい話なのですが その前にこちらで聞いておきたいと思い書きました。

みんなの回答

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.6

こんにちは。ANo.#2再びです。 ねじの緩みに、ホイールカバーとか全然関係ありません。 アルミだろうがスチールだろうがねじは緩みます。そして、爆音がします。 ホイールカバーを外して、ねじの状態を確認してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

私の経験例から言いますと「ストリップゴムの疲弊」だと思います。 車の内圧が外に逃げて行くときの音です。 ストリップゴムはドア周りとか、色々な場所に使われている、あの柔らかい黒いゴムのことです。 この場合放って置いても良いのですが、非常に不愉快ですので、交換をお勧めします。

xjapankazu
質問者

補足

あっそのゴムで思い出しましたが 運転席のドアの内側の周りのゴムが以前からおかしく ちょっとの力ではドアは閉まらない状態なんです。 っでそれはディーラーで言ったのですが この程度なら問題ないと思いますって言われました。 これは車検の時にチェックしない箇所なんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.4

ホイールベアリングがダメになっている可能性がありますね。 あとはタイヤの接地面が偏磨耗しているために起きるロードノイズとか。 もしくはミッションやデフのベアリングという可能性もあります。 いずれにしても、それだけで特定は無理です。 ご自分でおっしゃるように、あれこれ考えるより、まずはディーラーに修理に出すべきです。

xjapankazu
質問者

補足

ホイールベアリングというのは 車検で見る場所ですか? 車検前からその異音がしていて 車検終わって確認したのですが変わらず出ている状態です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.3

ターボ車なら配管関係かも

xjapankazu
質問者

補足

ターボ車ならそうだと思いますが違うんです。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 タイヤのねじ(ボルト)が緩んでいませんか? これ緩むと、結構な音がしますよ。

xjapankazu
質問者

補足

あ~ボルトですか。 えっとホイールカバーなんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

異音の問題は実際に聞いても場所の特定は困難です、文章だけではまず無理ですし、音の聞こえ方も人により微妙に変わりますから下を少し覗いた程度で解る物ではないです。 60位で聞こえると言うことなので回転する部分と言うことは間違いないと思いますが、何らかの牽引で風切り音が出ているのかも知れませんし、実際に整備士に同情して貰い状態を再現して確認するようになります。 こちらで異音のしそうな所を書いても想像でしかないのです、又聞こえ方によりリヤの音が実際には違ったなんて事も有ります。 マフラーなどであれば停車していても微妙に音が変われば整備士なら解ると思います、どちらにしても情報不足です。 異音が出ていれば早めにプロに見て貰い対処する方が結局修理するのも安く付く場合が多くなります。

xjapankazu
質問者

補足

そうですね。 今度ディーラーいってきます! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A