• ベストアンサー

女性剣士が出てくる時代小説

時代小説をよく読むのですが、好きな本の剣豪は男性ばかりです。 視点を変えて、女性のそういった本も読んでみたいなと思い、質問させて頂きました。 女性剣士が主人公、主人公でなくてもそういった人物が出てくる時代小説をご存じでしたら、是非ご教示ください。 滅法強いと、尚うれしいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

■主人公 池波正太郎「まんぞく まんぞく」 http://www.shinchosha.co.jp/book/115655/ ■主人公以外 鳥羽亮「剣客春秋―女剣士ふたり」 http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=100930 鳥羽亮「恋蛍 流想十郎蝴蝶剣」 http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200909000516

harusora
質問者

お礼

参考urlを拝見して、どれも購入しようと決めました。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

中里融司さんの「同行屋シリーズ」 旅人を守って同行する同行屋たちの中に女性剣士が登場していて、かっこいいです。↓こちらを紹介しますが、シリーズはどれも面白いです。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4334739954.html ちなみに、池波正太郎さんの『剣客商売』ですが、主人公のイメージは違いますがドラマもいいですよ。

harusora
質問者

お礼

中里融司さんの本は読んだことがありませんでした。 こちらも探してみたいと思います。 「剣客商売」、藤田まことさんが亡くなられてしまいましたね……。 いい役者さんだったのに、残念です。 またドラマの方も、チェックしようと思います。 ご回答、ありがとうございました。

  • kumatannn
  • ベストアンサー率27% (83/298)
回答No.5

読み返せばもっと気が付くんでしょうけど・・・ 池波正太郎の「剣客商売」、息子の嫁になる女性は女性剣士ですよね。 ドラマは見ませんでしたが、原作の方が絶対良いはず。 忍びものだったら、短剣術に優れた女性とか出てきたりするんですけどね。 藤沢周平の「用心棒日日抄」シリーズとか。

harusora
質問者

お礼

池波正太郎、大好きなのに、何故か「剣客商売」は未読でした。 この機会に読もうと思います。 忍びものも好きです。 「用心棒日日抄」は、「用心棒日月抄」のことでよろしい…のですよね? シリーズものなので長く楽しめそうです。 ありがとうございました。

noname#122427
noname#122427
回答No.4

あまり時代小説は読まない者で申し訳ないのですが、、、 女性剣士と言うと、思い浮かぶのは、 木曽義仲の妻、巴 滅法強い力自慢、腕自慢の、しかも超美人さんだったとの事。 平家物語の原文に、彼女の最後の戦いが描かれた箇所があった筈。 何せこの人物像なので、他にも創作作品があるのでは、と思います。 キーワードと言う事で、巴御前。 舌足らずな投稿で申し訳ありません!

harusora
質問者

お礼

そうですね、巴御前てとても勇敢な女性なのに、話に聞くだけできちんと読んだことがありませんでした。 そういった面から探していっても面白いですね。 巴御前でも検索してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • aton
  • ベストアンサー率47% (160/334)
回答No.3

短編ですが,藤沢周平作品からいくつか。 ・「女人剣さざ波」(文春文庫『隠し剣孤影抄』所収) ・「榎屋敷宵の春月」(文春文庫『麦屋町昼下がり』所収) ・「花のあと」(文春文庫『花のあと』所収) 最後のはあまり剣士っぽい話ではないのですが,今年映画化されるようです。 あと,つかこうへいの「幕末純情伝」は,沖田総司が実は女性だったという話で,(つか作品なので)もとは舞台なのですが,書籍にもなっているようです。 ・『幕末純情伝 龍馬を斬った女―つかこうへい演劇館』(光文社文庫)

harusora
質問者

お礼

短編でもとてもうれしいです。 沖田総司が女性という設定は、新鮮ですね。 こちらもチェックしたみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ooooaaadd
  • ベストアンサー率68% (28/41)
回答No.2

『柳生薔薇剣』(やぎゅうそうびけん)  十兵衛の姉にして柳生新陰流の使い手。正統派時代劇というより、伝奇小説です。

harusora
質問者

お礼

荒山徹氏の著書ですね。 実は、買おうかどうしようか迷っているところでした。 お勧め頂いたので、購入しようと思います。 ありがとうございました。