- ベストアンサー
WIN98での無線LANを使用する方法を・・・
先日我が家でも光ファイバーになり無線LANでパソコンを使えるように設定をして貰いました。その後自分のノートパソコン(WinXP)を部屋で使えるよう設定をいたしました。初心者の私でも自動的にワイヤレスのネット状況が現れてパスワード等を入力するように促されて入力すると無事に無線LANが接続しました。ここまでは問題無かったのですが娘が自分の部屋でも使いたいというので古いノートパソコン(NEC LaVieS LS700J/3)を活用することになりました。無線LANカード(SL-5100 icom)はちゃんと認識し作動してるのですが後どうやって設定をして良いのか解りません。XPのように自動的にはならず自分で設定しないと行けないと思うのですがやり方を知りません。具体的に接続するまでの操作をどなたかご教示願えないでしょうか? たぶん全くの初歩的なことと思うのですが・・・ よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
なるほど・・・ ユーティリティをダウンロードしたら通信設定などのいろんな項目が出てきました。初心者にはこの項目さえどうやって出したらいいのかも解りませんでした。無事に娘の部屋でもインターネットが出来るようになりました。どうも有り難うございました。 一つ一つ勉強できて嬉しいです。