- ベストアンサー
不可解なお土産
はじめまして。 知人(女性)の話なのですが、旦那さんの家に初めて行ったときの事だそうです。 旦那さんの実家は愛媛県今治市にあるのですが、ご両親に、お土産に良いものをあげると言われ、40~50センチの二本の細い竹(若竹とかでなく、ほぼ枯れていたそうです)を頂いてきたそうです。 使い途のわからないまま、旦那さんに聞くこともできず素直に持って帰ってきたそうですが、何に使うものなのでしょうか?それとも何かの風習なのでしょうか? どなたかわかる方いらしたら、お教え下さい(;^_^A
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もお土産にと カサカサの 30cm位のものを2本いただきました それは竹の子を干したもので 水に浸して切り干し大根のようにして食すると良いと聴きました 何も説明書も入っておりません 竹の子の干したものなどあり~ ??? 初めて見ましたし なぜか? 未だに そのままにして半年立っております よいものというのが、気になりますが・・・?
その他の回答 (1)
noname#158647
回答No.2
おそらく干し筍でしょう。 九州・四国ではわりと普通に使うのですが・・・。 じっくり一晩かけて水で戻します。 ものによっては、もう少し時間がかかるかも。 (保存食ですから・・・) きんぴらにしても美味しいですし、煮物にもどうぞ。 炊き込みご飯などで、ごぼうのかわりに入れる場合もあります。 いろいろオリジナルのレシピを考えられるのも楽しいかも。
質問者
お礼
どうもありがとうございます(*´∀`) やっぱり食べ物みたいですね(*^□^*) 知人に教えて、ごちそうになります♪(笑)
お礼
早速の解答ありがとうございましたm(^^)m タケノコでしたかぁ~(笑) 私も直接見たわけではないので実際はわかりませんが、知人に教えてみますね(*^□^*) ありがとうございます!!