- 締切済み
仕事ができない男の行く末は
去年新卒で入社したものです。 もうすぐ入社1年になりますが自分は全く使い物になりません。 上司やチームの方はホントによく指導して下さいますが使い物にならないです。いるだけ邪魔になっているので退職を考えております。 散々面倒見てもらいなんて卑怯者なんだという思い、退職してもやりたいことがない。 夢がないことがそもそも問題なのかもしれません。 最近は負のオーラが出ているのか、お客さん、同期などが自分を避けています。嫌われてしまいました。 これではいけないと思い自己啓発書を読み、自己を変えようと思っていますが何も変わらないです。 ため息が止まらずお先真っ暗です。 両親に申し訳ないです。 どなたかアドバイスいただけますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
1年目ですから、役立たずで当然です。 それで開き直るなら問題ですが、ご自分の役立たず度を認識しておられ、改善しようと努力なさっているのでしたら、他の方も仰っていますが今の職場で少なくともあと2年(合計3年)は働いてみて下さい。 大体、上司の指導に応えられないなんて言っていたら、他の会社でも勤められないと思いませんか? お客さんや同期の人に嫌われても、後から挽回はできます。向上心があれば。 今は会社のルールをしっかりと守り、渡された仕事を精いっぱいこなして、頑張って下さい。 ご自分では気付かなくても、少しずつ変わっていますよ、きっと。
- angerapeen
- ベストアンサー率0% (0/1)
会社を経営している立場から、励まします。 私が求める人材は「自己を変える能力のある人」です。 あなたの >これではいけないと思い自己啓発書を読み、自己を変えようと思っていますが を読む限りでは、決してお先真っ暗ではないと思っています。 世の中の多くの人が自分以外に問題を押し付けて、自己を変革することを拒んでいるのと比べれば、十分に素質があります。 人はそもそも、人生の色々なフェーズで自分を変えなくてはいけないものなのです。 あなたは今まさにその時なのですね。 それと、真っ先に両親が頭に浮かんでいるのも感心です。 今の自分が嫌なら、大切な人のために、少しずつでも良いので理想とする姿に近づけるよう頑張ってください。 そうすれば、自然と目標や夢も具体的に見えてくると思います。
仕事で部下を使っていた経験から言わせていただくと 「一番困るのは、仕事のできない人間ではなく、仕事をしない人間」 ということ。 他の方も書かれていましたが、新入社員に対して最初から仕事ができるなんで思っていません。 何より必要なのは、たとえできることは少なくても、その部分に関しては完璧にこなせる人間です。 というより、そうなろうと努力する人です。 私たちの場合、事務所を留守にしなければならないことが多かったのですが、その時に完璧な留守番をしてくれたのは、人見知りで営業ができなくて涙モロイ男の子でした。 電話の対応、クライアントへのアポ取り、重複してしまったスケジュールの調整、社内連絡、掃除etc。 人前に出ると緊張してしまって何もできない彼が、これらの作業は本当に完璧にやってくれるのです。 最初は失敗もありましたが、それでも本人が人と顔を合わさないですむのなら自分にもできるはずだと、半ば自己暗示をかけるように必死でやってくれたようです。 たかが留守番という人もいますが、その留守番の電話対応や、連絡ミスが取り返しのつかない結果を招くこともあるのです。 上司に連絡がつかない時には、彼の判断で決めなければならないこともあります。 なによりクライアントさんに 「おたくの○○君は、いつも気持ちのいい対応をしてくれるね。」 「彼に言っておくと、間違いがない」 と言われると、心の中で喜んだものです。 特に、ほとんど電話でしか話したことがないはずの女性陣には絶大な信頼があり、人柄って伝わるもんなんだと実感しました。 いまあなたがすることは 無理にでも笑顔で挨拶をする。 ため息をつかない。 率先して雑用をする。 わからないことは自分から訊く。 これだけでいいのです。 繰り返しますが、問題はできないことではなく“しない”ことなのです。 挽回のチャンスを自分からつくりましょう。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
ここでこっそり告白しますが、私は最初の会社を「アイツは使い物にならない」と陰で言われながら辞めました。本当に辛かったですね。後で考えるとアレこそが鬱病だと思いましたが。 で、その後に勤めた会社では幸いなことにいい評価をいただけました。職種が変わって気持ちがリフレッシュしたこと、社風や業務内容が性に合ったこと、というのが大きかったと思います。 別に私は会社を辞めろとはすすめません。むしろ、どんなに辛くても3年は我慢しろと申し上げておきます。でも、何かを身につけようと思ったらそれはそう簡単に身につくものではないですよ。 よくスポーツ選手なんかで、どん底から這い上がってきたような人がいます。そういった人が語る言葉には、ものすごい説得力を感じますよね。最後にここでたまに書くあるメジャーリーガーの言葉を送りましょう。私も大好きな言葉です。 「私が誇りとすることは、打ったヒットやホームランの数ではなく、数限りない挫折やスランプから、その都度立ち直ったことだ」
ため息が止まらないのでは、周囲の人も離れていくのは当然だと思います。 ため息をつくと幸せがが逃げますから!! ついでに心臓にも負担が掛かって健康によくない まだ入社1年目、退職するには早すぎます。 それに今の不景気を舐めてませんか? 夢もなく、ため息がばかりついて、入社1年目で尻尾巻いて逃げるような根性無し誰が雇う? 同期の人にも愚痴ばかり溢してませんか? 前向きに気持ちを持っていきたい時に、他人の後ろ向き発言なんて聞かされて、気持ちを挫かれたくないものです ため息ばかりの景気の悪い顔した人も周りに人は寄ってこないです 笑顔は無理でもため息や暗い顔は止めましょうよ 教えて貰った事はちゃんとメモとってますか? 上司や先輩から同じ注意を何度もされてませんか? 入社して1年の人間なんて、たいして使い物にならなくて当たり前 とりあえず、自分ができる事を探して率先して動くしかないと思います。 最低でも3年は我慢しないと・・・
入社1年目で使い物にならないですが、職種はわからないので何ともいえませんが、私の職場では1年目で使い物になる人材なんてほとんどいません。(例外はあるにはあるが・・・) 問題はあなたの能力よりもやる気ですね。私は職場では新人指導する立場ですが、新人に仕事を教える上で一番嫌なタイプは、真剣でない人、嘘をつく人、時間やルールにルーズな人です。恐らくあなたの職場の方も、あなたに最初からバリバリの成果を期待しているわけではないと思います。要は今の自分に出来ることは何か考えて行動することです。 朝、先輩社員より早く出社して掃除するとか、関係する業界のニュース記事を探し先輩社員へ報告すること、朝の挨拶を今まで以上に大きな声でする、会社にかかってくる電話を誰よりも早くとるなど・・・出来ることあるはずですよ。雑用は嫌!と思ったらそれこそ使い物になりません。就職はあなたの意思で選んだはずですよね。途中で投げ出すにはあまりにも早いです。3年は修行と思ってがむしゃらにやってみてください。きっと変われますよ!