• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:足のしもやけがひどいです。 )

足のしもやけの対処法と予防法

このQ&Aのポイント
  • 足のしもやけに悩む小学四年の娘。冬の寒さや座る場所が原因かもしれません。母親が針で血を絞り出す方法は危険です。効果的な対処法と予防法を知りたい。
  • 小学四年の娘が足のしもやけで悩んでいます。座る場所や冷えが原因かもしれません。母親が昔使っていた針や血抜き方法は安全ではありません。効果的な対処法と予防法を教えてください。
  • 小学四年の娘の足のしもやけがひどい状態です。冷え対策はしているが、学校での座る場所が原因かもしれません。母親が昔使っていた針で血を絞る方法は避けた方がいいです。効果的な対処法と予防法を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ch714
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

血行を良くすると症状が和らぐと思いますよ。 寝る前に締め付けないゆったりとした靴下を履くなど! 少しかゆくなるかもしれませんが、湯たんぽもいいですよ。 「ユベラ」というビタミンEの入った軟膏があります。 子供のしもやけには効果ありますよ。 小児科で処方されると思いますので、1度、受診されてみたらどうでしょうか? あと、お風呂上りなど、濡れたらしっかりと拭いてあげてください。 濡れているとしもやけになりやすいですから!

noname#128261
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 湯たんぽはずっと使っているのですが、あたたまっていいですよね。 学校でのつま先の冷えがひどいようなので、なんとかならないか考えて見ます。 ユベラというお薬は聞いたことがあります。 よほどひどくなったら(はれがただれになったら)皮膚科にもいかないと。 風呂上りの水気を拭くことなど、たしかにうっかりしていました。 親切なお返事、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.3

私も子供の頃よくしもやけになりました。辛いですよね。 祖母は患部を熱いお湯と冷たい水に交互に漬けるといいと 教えてくれましたが、ひどい時は温めると痛みが増して・・・ 一番効果があったのは、やはり皮膚科で処方された ビタミンEの飲み薬と軟膏を使う事でした。 寒い時期に足が蒸れると、気化熱で足の表面温度が下がり、 その部分がしもやけになりやすいそうです。 化繊の靴下は通気性が悪く蒸れやすいので、 絹や綿など通気性のよい天然素材でできた 5本指靴下にしてみるのも効果があるかもしれません。 早くよくなりますように。お大事になさってくださいね。

noname#128261
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 そうそう、しもやけになるとあたためたら、いたがゆいんですよね。 思い出しました。 お湯と水の交互ですか。 簡単に試せそうです。 ビタミンEの飲み薬も考えてみます。 靴下についてもアドバイスしてくださり、ありがとうございました。 分厚い靴下がいいのかと思ってたら、そうでもないんですねー。 目からうろこです。 ご親切に的確なアドバイスをくださり、ありがとうございました。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

温泉が効きます 私は一発で治りました 指が曲がらないくらい腫れていたんですが くつを履く時用のカイロがあるのでそれを使うのも手ですね 予防策としてですが 患部を指して滞った血を出しても、また血液の流れが滞れば 同じ事の繰り返しになります ばい菌が入る可能性もあるし良い方法だとは思いません

noname#128261
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 カイロは、学校で使用禁止になっているのですが、先生に事情を言って、使えないか伺ってみます。 いつも氷のような冷たい足で帰ってくるので、よく冷えるみたいですから。 やっぱり血を出すのはダメなんですねー。 うちの母って大胆。 他の方のアドバイスも生かして、もうしばらく寒い季節を乗り越えて生きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A