- 締切済み
パソコン初心者、どうやったら脱出できますか?
こんにちは。 私はパソコン初心者でという、この セリフを抜け出したくてしかたがありません。 わからないことはもちろん自分で検索して探そうとはします。 でも、自分がやりたいこと以外はそれでは覚えられないし、 検索してというだけの行為はその場しのぎであって、 必要以上のことを覚えることはできません。 わからないから検索してまた検索してを繰り返しても 少しずつは覚えていくとは思いますが、 それはPC初心者から抜け出す最善の手では ないような気がします。 きちんと根本的なところから覚えればそれを応用して エラーなどにも対応できるようになるんだと思います、が いったいどうやったら上達できるのか、 独学での適切な練習方法は何か・・・ それに、根本的なことから覚えようと、頑張ってみても 難しい用語がどんどん出てきてあきらめてしまう、 これは私に限らず典型的なパターンだと思います。 PCができることは一生のスキルだと思いますし、 時代の変化でOSが変わってもきちんと 根本的なところをわかっている人は 応用しながら対応できるようになるんだと思います。 パソコンを独学で得意になるには、 一体どういう方法で練習していけばいいでしょうか? 長文でもうしわけございませんm(_ _)m まだ学生ですが、これから先パソコンを少しでも 使えるようになりたいと思い、今のうちから少しずつでも いいから勉強しておきたいと思っています。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- torntorn
- ベストアンサー率22% (19/84)
回答No.8
- toyopritt
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7
- digitalian
- ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.6
- tama-maru
- ベストアンサー率45% (121/264)
回答No.5
noname#106000
回答No.4
noname#106754
回答No.3
- hanazi
- ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.2
- 錯雑 っち(@sakuzatchi)
- ベストアンサー率35% (174/492)
回答No.1
- 1
- 2