• ベストアンサー

仮想メモリーって、Cドライブにおかれるのですか

ハードディスクが、C・Dとある場合 仮想メモリーはCドライブにおかれるのでしょうか。(CにOSがおかれている場合) 又、仮想メモリー設定画面で 項目が自動設定と自分で設定するとの 2つありますが どちらが 良い設定でしょうか。変更も可能でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.2

デフォルトではシステムの置かれている(windowsのインストールされている)ドライブに設定されます。 物理メモリと並行して補助的に使用されるものですが、メモリ総量が使用するプログラムの要求する総量を満たしていないとシステムがハングアップします。物理メモリは少なくてもシステムの安定には影響しませんが、仮想メモリが不足すると問題になりますので、十分な量を確保できるドライブに設定する必要があります。空き量が足りないなら他のドライブに設定し直すべきです。 ただし通常HDDは先頭領域の方がアクセス効率が良いので、仮想メモリ領域のように頻繁に使用し、パフォーマンスに影響するものは頭の方に置く方が有利です。ですからどちらかと言うとCドライブにあった方が良いでしょう。

gogogo123
質問者

補足

Cドライブが総量2GBの空き容量が 350mb程度しかない場合は どのくらいに設定したらよいでしょうか Dドライブが15GBです

その他の回答 (3)

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.4

しくみや環境がよくわかっていれば、 手動で細かい設定してほうが適切な設定で使えます。 よくわからなければ自動のままにした方が無難です。 ディスクアクセスの速度や負荷、パーティション構成、 ディスク容量、ドライブの種類、メモリー量、ディスクアクセスの分散、 フラグメンテーションの発生、ファイルシステム、 トラブル発生時の安全性等を考えます。 私は常に手動で設定して使ってます。

  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.3

仮想メモリについては、ShaneOMacさんの答えです >仮想メモリー設定画面で 項目が自動設定と自分で設定するとの 2つありますが どちらが 良い設定でしょうか。変更も可能でしょうか 変更は可能ですが、自動がいいです 手動で、場所を変更したり、量を変えるとPCが不調になる原因を作っているようなものです

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

通常はC:ドライブに作られます。 変更は可能です。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0175.html