※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気付かない内にブラックリスト入りしてるみたいなんですが、解消は可能なの?)
ブラックリスト入りしてるけど解消可能?対処方法を教えてください!
このQ&Aのポイント
10年前に紛失した健康保険書が赤の他人に使われ、最近クレジットカードを発行しようとしたらNGになりました。
犯人が捕まった際にサラ金会社に処理してもらったことが原因で、借金した試しがないのに対象外になった可能性があります。
法的な知識がないため、このケースの対処方法を教えてほしいと思っています。
気付かない内にブラックリスト入りしてるみたいなんですが、解消は可能なの?
10年くらい前に、健康保険書をいつの間にか紛失して、それが赤の他人の手に渡って、私の名義でサラ金に使われたケースがありました。
犯人は捕まったようなので、一安心してたんですが、最近になってクレジットカード(+ネットキャッシング)を発行しようとしたら、借金した試しが無いのにNGを食らいました。
(一般の会社員で、年収もそこそこあるので、金銭的な意味合いで
弾かれたとは考え辛いです。)
対象外になった理由を考えると、どうにも10年前に犯人が捕まった際に、サラ金会社に「ご自由に処理して下さい」と言ってしまったのが、
まずかったと思えます。
身から出たサビと言ってしまえばそれまでなんですが、このケースって
対処方法はあるんでしょうか?
法律面に疎いので、是非ともいいアドバイスが頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
お礼
早速のご回答、有難うございます。 ご回答頂いた中の個人信用情報センターでググってみましたが、全銀協の本人開示の手続きというページが出てきました。 この手続きという事でよろしいでしょうか? (質問ばかりで、申し訳ございません) 一度、これで申し立てしてみます。 有難うございました。