締切済み 口説き文句 2010/02/07 00:53 女の子をその気にさせるというか、口説き文句なるものがなかなかわかりません。 相手にもよると思いますが、ただ単に褒めればいいというわけでもないということが最近わかりました。具体的にどういうことをすればいいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ok-dempa ベストアンサー率16% (1/6) 2010/02/07 03:38 回答No.2 うちの先輩(ムダにもてる?)の常套句は、というか必殺技は (1)相手におもいっきりしゃべらせる (2)相手の目をじっと見つめる (3)わざといい加減な相槌を打つ (4)伏せ目がちで笑顔を見せながら"ごめん聞いてなかった"という このときいかにも弱ったような笑顔を見せるのがポイントだそうです。 すると自ずと相手から積極的になってくるとか何とか。。 あまり役に立ちそうもありませんが、がんばってください! 質問者 お礼 2010/02/07 09:40 すごく役に立ちます。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rumi8rumi ベストアンサー率25% (66/255) 2010/02/07 01:37 回答No.1 あなた自身が素敵な人物であれば口説き文句も必要ないと思いますが。 質問者 お礼 2010/02/07 09:41 必要あると思います。でも一理あります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 鏡に向かったように文句を言う人。 鏡に向かったように文句を言う人。 最近一部の女性に輪になって陰口を言われていることを知りました。 ですが、その内容を回りに聞いてみると・・・ 明らかにその女の子達の悪かった事ややったことを私がやったようにすり替えられられており、困っています。 その女の子達と私は基本的に真逆な性格なのもあり、今の所悪い話を吹き込まれても信憑性がなくもんだいにはなっていないのですが、あまり良い気はしません。 どのように解決すれば良いのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。 ただの断り文句でしょうか? こんにちは。高3の男です。 最近、片思いしていた女の子に告白したのですが(相手も同い年) 「今は受験勉強に専念したいから、今はごめんなさい。 でも、受験終わったら、まだ○○君(←自分)のことどんな人か分からないから、皆で遊びに行こう。」と返事されました。 これはただの断り文句と捉えた方がいいのでしょうか? それとも、まだ可能性があるものとして捉えてもいいのでしょうか? 文句 私は人の文句をいわないように がんばっていますが、最近はよく いってしまいます。 どうしたら文句を減らすことが できますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 聞こえよがしに文句を言う人 聞こえよがしに文句を言う人って、いったいどういう心理なんでしょうか? 先月引っ越してきて、ちがう人からですが、聞こえよがしに文句を言われたのが二度めです。 土地柄? 相手はどちらもオジサンで同じマンションなので、これから絡みがあるかもしれません。 言われた内容は車の駐車なんですが、マナー違反はしてないので、どちらかといえば相手の要望に近いです。 また決まって気の強そうな女性が文句の話し相手で、女性は意地悪そうな笑みで同意して感じ悪いです。 自分は我慢するか、ひとりで独り言で文句をいうか、直接要望として訴えるか 聞こえよがしは、よっぽど苛立って怒ってるときに、言うか言わないかです。 そんなに腹立たしい状況じゃなくて?なんで、そんな敵を作るような態度が出来るのか、不思議です。 この人たちの心理を教えてください。 知らない人に怒鳴られたり、文句をつけたれたら。 最近、知らない人に睨まれたり、絡まれそうになったりすることが何度かあったのですが、ただ、人ごみが多く私に特定とは限らないので、あまり気にしないようにしてました。 ただ、考えすぎかもしれませんが、知らない人達にいきなり怒鳴りこまれたり、文句をつけられてたりしたら、あまりひどいようだったら無視するわけにも行かないと思います。 そうなった場合みなさんならどうしますか? 警察に連絡しますか?あまりにひどかった場合その人達があとからいなくなっても警察に連絡したほうがいいのか?対処法をしりたいです。 よろしくお願いいたします。 文句(ぐち)が多い 結婚して2年目ですが、私はすぐに文句を言ってしまいます。主人は全く言わない人で、人間が違うような気さえします。 ・・・思えば私の身内はみんな文句が多いです。 挨拶のように文句を言っています。 普通の夫婦は文句を言い合うものだと思っていましたが、普通は文句は一切言わないものなのでしょうか…? この悪癖をどうにかして止めたいのですが、 習慣になっていて、なかなか直りません。 いいアドバイスをお願いします。 これって決まり文句? お世話になりっぱなしの18歳、男です。 以前回答下さった方々、ありがとうございました。 いただいた回答の中に気になったことがあるので質問させて下さい。 好きでデートに誘ってOKを貰っていた元カノから突然「告白された、その人のこと考える、ゴメン……。」と言われました。 この事に関して、質問させていただいたところ、「それは断るための決まり文句、嘘の可能性が高い」という回答をいただきました。 その回答を読んで、確かに、と思うとともに、相手は性格いいからそんなことはない、と自分に言い聞かせている自分がいます。 皆さんはどう思いますか? もう脈はないですか? 5年間好きだった相手なんで、簡単には諦められません。 よろしくお願いします。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 文句言って下さい。 世間の荒波にもまれている人も流されている人も、日々何かに文句言いたいのをぐっとこらえていると思います。 ストレス発散に趣味を抱えている人、それでも文句言いたいことってありません? 大きなことから小さなことまで、どんなに壮大でもしょぼくても大歓迎。 ジャンル不問。 内容も不問。 ストレス発散して欲しいんです。 そして誰かを慰めて欲しいんです。 そんなわけで、思う存分グチって下さいませ~。 文句ばかり言う母 閲覧ありがとうございます 主は18歳の高校生です。 題名通り 文句の多い母親に悩んでいます。 昔から1つ私の悪いところを見つければ その場でついでに5つくらい文句を言ってきます。 わたしが未熟なのもわかりますし 親なので悪い部分は直して欲しい という愛情なのも十分わかります。 ですが最近では私は自分でアルバイトで稼いだお金で 大好きな洋服を買い買った服を 嬉しく母親に見せると「服買いすぎ。いい加減にしてどれも同じ服に見えるし可愛くもない」 など自分の好きなことまで文句言われ、何を話しても結局文句や愚痴がかえってきてなにも話したくありません。家にいることも嫌です。 髪型なども 「こんな風にしたい!」と言うと、「もう髪なんてどうでもいいから。やめなさい。」と言われましたが 気にせず髪型を変えると「へんなのー。また染めたの?全然良さわからない」と自分の好みでない格好を娘がすると、文句ばかりで 嫌気がさしてきます。 私だけでなく父親にも、先日家のドアが壊れ とりあえずなんの支障もなく開け閉め出来るようになおしてくれたのに、母は「こんなの開けづらい!なんでこんな風につけたの?信じられない」と文句を言い始めので 私は「お父さんがせっかくなおしてくれたのにそれはない。きちんと修理するまで我慢しよう」と言うと母は「みんなそうやって私にどうしてきつく当たるの?もう知らない!!!!」と逆ギレ?するように言い部屋に閉じこもって出てこなくなったことも。 こういうことが最近とくに増え 家にいると文句ばかり言われるので わざと遅く帰ったり 帰っても ご飯の時間以外 会わないようにしてしまったり わたしは母は嫌いではないのですが 文句ばかり言われると 何も喋りたくなくなり 会話もさいきんは減りました。 わたしがいけない部分もありますが どうすればいいでしょうか。 口説き文句 こんにちは。 英語で男性から、女性に送る口説き文句を教えて下さい。 私が使うわけではないので(笑) どんなに臭くても、寒くても構いません。 「綺麗だね」とか外見を褒めるものから、プロポーズまで、何でも御座れです。 意味も教えて頂けると助かります。 お願いします。 最強の返し文句は何? 私は、よく話しかけられます。 返事をするのがめんどくさいです。 なので、どう話しかけられても対応できる最強の返し文句を教えてください。 「今忙しいから後にして。」等の相手を突き放すような返し文句でなく、きちんとした返答になるような返し文句を僕は待っています。 「あぁ・・・あの時ああ言っていれば・・・。」 毎日眠れない日々を過ごしています。 助けてください。 文句言うなら出て行けと言われ困っています。 30代にもなるのに、趣味も無く仕事は12万程もらえる仕事で結婚相手や彼氏もいません。そんな中、実家の母が作った料理の文句や部屋が匂うねってそれとなく言おうもんなら、居候の分際で文句あるなら家から出て行けと言われるんだけど、どこの親も30過ぎの娘にこんなこと言うもんですかね~?この収入でアパート暮らしの一人暮らしは厳しいのに、結婚相手もいないのにどうしたらいいのか・・・。だれとでもいいから、結婚したほうがいいのか(出会い系サイトとか)、とにかく家にいたら頑固な親と喧嘩になってしまうので困っています。もちろん、料理も出来るし、専業主婦にはなれると思うのですが出会いがありません。どうしたらいいものやら・・・ 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 彼について母が文句ばかり言います こんにちは。先日も相談させていただいていた者です http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1694429 先日、母に彼を紹介したのですが、母は、 「あなたの彼氏は、あまりかっこよくないわね。 女の子が生まれたらきれいな子はうまれない」 だの、 「彼はまじめそうだけど 女の人がしっかりしてないと、出世 できないタイプだ」だのと、文句ばかり 言っています。 彼はかっこよくありませんが、内面がすきだから つきあっています。 また、彼はまじめでちゃんとした人だと思います。 なのに、いちいち、外見のことや性格のことで 文句言われるのが頭にきます。 心配なのはわかりますがこういうことを言うのは どうかと思いませんか? 母が文句ばかり言うとき、どう対処したら いいのでしょうか? 女の子が美人に生まれるかどうか、 そんなことを今から言うのは頭がおかしいと 思います。みなさんは結婚するときに 将来自分の子供がぶさいくになるなーとか 考えますか?普通考えないですよね? 文句をすぐ口に出します 28才の彼と仲良く付き合っているのですが、時々、他人に対する文句を口に出します(他人に直接言うのでなくて、ボソッとつぶやく感じ)。 例えば、散歩している時に停め方がいい加減なバイクが目の前にあると「何でこんなとこに停めてんだよ」とか、空いているスペースがまだある駐車場に車を停めた時に、後からやってきた車が自分の隣に停めようとしたら、「(他にも空いてるのに)何で俺の隣に停めるんだよ」とかをボソッと言ったりします。あとは、モタモタ運転してる車を見ると「何やってんだあいつ?」とか…。 攻撃的な言い方ではなく文句も一言二言くらいなのですが、全然大した事でもないのにいちいち文句が出て、聞いてて少し不快になります。私も運転をしますが、同じような状況になったとしても何も思わないか、思ったとしても自分の胸の中で言うだけです。 文句って、口に出してしまうと更に自分がイヤな気持ちになりそうだし、周りの人もいい気はしないと思うんです。 最初のうちは「そんな言い方しなくても…」「大したことないよ」って言っていたのですが、最近はスルーしています。 何だか心が狭い彼のような気がして…。私が気にしすぎなんでしょうか? 文句を言いたい。 文句を言いたい。 帰宅途中で、道路(ぎりぎり車と車がすれ違える)の真ん中に堂々と停車して荷物を降ろしている運送会社がいて、私はその道を通らないと帰れないしトラックをよけて通れないと思い、トラックの前(車と車の間は少しあいている)でしばらく待っていたら、やっと荷降ろしが終わったようで、トラック運転手は謝るでもなく、トラックの運転席に乗り込み、いきなり私の車ぎりぎりまで威嚇するように前進してきました。 トラックも大きいしいきなり勢いよく前進してきて怖かった為、私がバックせざるなく、違う道までバックしました。そうするとトラック運転手は降りてきて、「うなぎを降ろしていたからどうもすいませんね」とだけ言って怖い顔して去っていきました。その場では夜だったし、怖そうな男だったので何も文句も言えませんでしたが、後から思うと腹が立って仕方ありません。 運送会社はその辺の会社では見かけなく、降ろしていた会社と運送会社の名前が違いますが、文句言う相手がわからないため、その降ろしていた会社に文句言おうかと思っています。 このような場合、文句を言っても構わないでしょうか? 振った相手に文句を言いたいから会いたいといわれました 4月にチャットで知り合った相手が会いたいと言うので、 はじめは断っていましたが断りきれずに5月に会い、 気が合うのでそれから週一回遊びに行くようになりました。 6月のはじめに付き合わない?付き合わなければもう会うのをやめようといわれました。 友達以上には思えませんでしたがいっしょにいて楽しかったので 今は付き合うつもりは無いけれど、もう少し会ったら付き合う気にもなるかもしれない、 だからまたもうすこし遊んでいようといいそれからも遊んでいました。 7月にはいってやはり彼とは恋愛感情をもてないと思い、会うのをやめようと言いました。 すると 「いままで散々振り回しておいてなんなんだよ、おまえなんか会いたくもない」 といわれました。そして昨日数日振りに彼からメールがきて 「もう一度あって話す?」 とありました。会っても話すことはないと思い 「もう会うつもりはないから、ごめん」 と返信したら 「そうじゃなくて、いつも自分のことばかり。俺は一回会って文句を言いたいだけだ、ろくに謝りもしないで逃げるつもりか」 と返ってきました・・ わたしはそんなに彼のことを振り回していたんでしょうか? そんなに自分勝手ですか? もうすこし遊んでいたら付き合う気になるかもしれないと言ったのはよくないかったかもしれませんが・・ そしてわたしは彼の文句を聞きに出掛けていくべきなんでしょうか? もっともらしい諭し文句で 今の相手以上に好きな相手にアプローチされたら →1、速攻乗り換える! →2、今の相手に悪いからごめん… 大きく分けて2種類の対応になりますが、 こういう選択を迫られた時の女性なり男性なりが2を選択した際、 信用できる友人に相談した時にお決まり文句で返ってくるのが 「気持ちの整理がつくまで待ってくれて、 ずっと気持ちが変わらない相手なら信用できるし本物だよ。だから待ってみたら?」 といったものがありますけど、まあ確かに間違っちゃいないんですが 結局本物の気持ちかどうかを査定する段階というか手段というか、 こういうのおかしくないかなーって思うんですよね。 深く知らない状態でずっと変わらない気持ちって、 ちょうどアイドルに夢見てる状態だとも思うわけです。 それで、ずっと変わらない気持ちを半年確認できたから乗り換えてみたら 一言で言うなら「気持ちは嬉しいんだけどね…」って相手だったらどうするのかみたいな話です。 もしくは、半年も待ったのに「アレ?」って一気に冷めちゃったとかw なんだずっと一緒にいた人が一番だったじゃん!みたいに気づいた時には、 乗り換えられて別れた相手からしたら、納得してるとはいえなんか不条理ですし よりを戻そうとしても、好きの裏返しでもう相手にされなくなってたり既に他のもっと素敵な相手とくっついてたりと とても悲惨な結末になったりもしかねません。 他人事で見てると面白いですが、もっともらしい事言われて行動決断してる方はたまったもんじゃないですね。 判断できない人が悪いとかいうのはこの際言いっこなしです。 一見もっともらしいけど、実は詭弁みたいなの言われて信じてその通りにして 困った!まいった!苦しんだ!とか人生狂わされた!とか そんな人いたらなんでもいいので自由に回答ください。 文句と悪口ばかり… 夫の母親と親族が、口を開けば人の悪口か文句ばかりで嫌になってしまいます。 身近な人から仕事でお世話になった人、子供番組の女の子までその人達にかかるとみんな悪者です。 一緒にいると毎回同じような愚痴を聞かされて、こちらまで沈んだ気分になります。 そして最近ひょんなことから、私とその家族の悪口も言っているのを知りました。 私は人の悪口や噂話は言わないように気を付けています。 でも口に出さないだけで腹は立っているので私に正義があるとは思っていません。 彼女達のように“自分にちかしい者以外みんな敵”みたいな考えの人達とどうやって付き合って行けば良いのでしょう? 縁があって親戚になったのに、私のいない所であることないこと言いたい放題では信頼出来ません。 女性からの誘い文句 こんにちは。互いに気になっているだろうお相手がいます。一度は二人で食事に行ってたので、彼も私のことを嫌いではないと思います。 そこで 次に繋げたくて、メールをやり取りしているんですがストレートに誘おうと思います。 『デートしたいんだけどな』 って誘い文句に取れますか?この文面で彼は私を意識しますか? 同じ職場なのでよく会うのですが、私の顔を最近見てくれません(涙)そばにいるのは気付いていると思いますが顔をこちらにむけないのです・・・メールのやり取りは普通なのですが、もしこの反応が私を嫌ってのことなのでしたら勿論お誘いはしません!! 容姿について文句ばかり言う彼… 1年半付き合った彼の転勤を気に結婚することになりました。 でも気になること・ショックなことがありました。 普段から彼は「容姿端麗じゃなければ女じゃない」というニュアンスの言動がかなり多いです。 TVに出ている太った女性を見てすごく文句を言うし、会社の女の子とも「可愛くないから話さないんだ」など…「いくら性格がよくても顔が可愛くないと話さない」と… わたしは今年30歳、身長158cm、体重48kgです。 童顔なので20歳くらいに見られたりもするし、ジムに行って鍛えたり、毎日自宅では脚のリンパマッサージをしたり、ヨガをしたり、かなり気を遣っている方だと思います。 彼は「○○は脚が短い!子どもみたい」「○○は鼻が丸いからもっと高ければなぁ…」「整形しないの?」など今のわたしでは不満ばかりのようです。 彼はモデルのような体型・洋服が好きなので普段はウエストがくっきり出るようなタイトスカートを履くようにしていますが、仕事用のふんわりしたスカートを履いていると「そのスカートお尻がでかく見える」とすぐに文句を言ってきます。 先日かなりショックなことがありました。結婚式の話をしている時です。 「実際のところ体重は何kgなの?」としつこく聞かれたので「48kg」と言うと「重い!あと5kgは痩せなきゃね」とか「ドレス着るのにそんなに太い二の腕でどうするの!」「鎖骨をキレイにしなきゃダメ」とか言いたい放題です。 歩いている時は手も繋いでくれないしかなりわたしの容姿に不満のようです。。。 ただ、今までの彼女もみんな綺麗でスタイルがいい人ばかりですし、わたしの容姿が完全に彼のタイプでないならば付き合うことすらなかったと思うので完全にアウトという訳ではないとは思いますが… 今はまだいいとしても妊娠したら10kg近くは太るだろうし、産後もすぐ体重が戻るとも限りません。「わたしがもし将来太ったら捨てられそう」と嘆くと「痩せるまでベッドに縛り付けて置く」と冗談で言っているのかどうか分かりませんが完全に「スタイルがよくないと一緒には歩けない」というニュアンスです。。。 もちろん常にスタイル維持をするために努力は欠かさないつもりですが、今からこれでは本当に不安です。 そういう彼の体型は…着痩せはするけどお腹ぽっちゃりで決してお腹も割れていないしいい体とは言えません。イケメンでもないし「自分はどうなの??」って思います。 わたしは相手の外見は気にしないし、そういう今の姿の彼を好きになっているのに彼は今現状のわたしでは不満のようです。 先日の件であまりに頭に来て「そんなに言うほどあなたは偉いの??」と泣きながら言いました。その言葉に彼も怒ったのかそれから連絡はありません。 こういう性格は言ってどうにかなるものでもないでしょうか? せっかく結婚が決まったのにドレスを着ても文句を言われそうだし、毎日の生活でも容姿について色々と言われそうですごく憂鬱です。。。 どうかみなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すごく役に立ちます。ありがとうございます。