- 締切済み
彼氏にきらきらしてほしい
こんばんは。早速ですが相談させてください。 私には一つ年下の彼氏がいます。お互い大学3回生で、二人とも進学する予定なので就職活動はしてません。付き合って再来月で2年になります。 付き合って1年たつくらいまでは、いろんな友達や先輩と遊んだり飲んだりしていたらしく、毎日が充実してるみたいでいつも冗談を楽しそうに言っていました。 それが3回生になったときに授業が急に忙しくなったらしく、笑顔が減り、常に疲れがたまっているようでした。最初はとてもさみしかったのですが、「一緒にいるときにゆっくりできるように、思いきりのんびりしてもらおう」と思い、彼はひとりでいるのが好きなので会う頻度を減らしたり、いろいろと負担を減らそうとしてきました。 そのこと自体は私にとって負担ではなく、1日も早く楽しそうな彼に戻ってほしかったので全く苦ではありませんでした。 そんなこんなで1年をさらに過ごしてきたんですが、最近はその生活にも慣れてきたらしく、生活に余裕が出てきたと本人が言ってくれました。しかし、前ほど「○○(共通の友人)と飲んだ」とか「●●に行ってきた」といった彼の「楽しんだ思い出」がなく、「寝てた」とか「なんもしてない」といったことが多くなってきました。 それはそれでかまわないのですが、「どういうことしてるときが楽しい?」と聞いてみても「寝てるとき」といった答えしかくれなくて、「何かに楽しんで熱中してる」といった姿を見せてくれなくなりました。 デートに誘うのもいつも私で、彼はとくに用事がなければ家でテレビを見ていたいというタイプです。疲れてるのかな?と思って聞いてみても「疲れてないし、そんな予定もない」と言っています。これは私に気を使ってるのではなく、ホントに何も予定はないみたいです。 長くなってしまいましたが、早くも隠居生活みたいな彼にもっとアクティブになってもらうにはどうしたらいいでしょうか?私からどんどんデートに誘ったらもっと出不精になってしまうでしょうか? つたない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、ずっとテンション高いと疲れますよね。 すみません、言葉足らずでしたが、遊びだけでなくて部活でも精力的に参加している彼で、それも最近あんまり楽しくなくなってきたみたいなんです。 「こういうときもある」という姿勢で付き合っていきたいと思います。 ありがとうございました。