- ベストアンサー
チョコレートのう腫の診察について
先日、妻がMRIの検査により5cmのチョコレートのう腫があると診察され、主治医からは手術を勧められています。 MRI検査の前日、妻は生理になり検査当日はかなり出血が多かったそうです。(生理の事は当然、検査医、主治医には報告しています) ただ、知り合いの女性から、自分も生理中の検査でチョコレートのう腫と診断され、結局、誤診だった経験を聞かされました。 生理がMRIの検査結果に影響する事があるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#129050
回答No.2
お礼
知り合いの女性が結局何だったのかよく確認していませんが、生理の時はのう腫が大きくなるし、他の病院でも一度診察してもらったほうがいいんじゃないと言われ、ちょっと気になっていました。 基本は手術をするつもりでいます。 回答ありがとうございました。