- ベストアンサー
卵巣のう腫について(長文です)
はじめまして。私は30代の独身女性です。ここ3年ほど生理不順で近くの レディースクリニックに通っています。はじめはそれほど大きくなかった 卵巣のう腫が少しずつだんだんと大きくなり、今では7~8cmまでなりました。そのクリニックは小さいとこなので大きい病院でMRIをとって、手術を するかどうか決めることになりました。手術ははじめてなのでとても不安です。どのぐらいの期間がかかるのでしょうか?そのあとの体調や薬の副作用など、経験者のかたいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(長文失礼します) 2年前両側卵巣嚢腫で手術しました。 不安な気持ちでいっぱいでしょうね。大丈夫です。 先生を信頼して家族に甘えて乗り切りましょう! 私の場合は、右8センチ、左5センチの奇形腫で開腹手術でした。私の手術の話ですが参考になれば幸いです。 【手術前】 ・手術3日前に入院。術前検査は終わっているので検査はなし。手術承諾書、輸血などに関する書類記入。 ・麻酔科の医師から麻酔の方法を3つの中から選択するよう言われる。 ・食べ物の制限なし ・手術2日前下剤飲む ・手術前日、悌毛・下剤、夜から絶食絶飲 ・眠れないので眠剤もらう 【手術当日】 ・いきなり浣腸、手術1時間半前に精神安定剤飲む、手術着に着替え給食当番みたいな帽子かぶる、ストレッチャーに乗って手術室へ。麻酔が吸入された途端記憶なし。 ・術後は摘出物を家族にデジカメで取っておいてもらう ・術後1晩だけ2人部屋に移動。術後5時間後くらいに意識が戻る。足裏に太鼓みたいな装置が。血流をよくするために刺激するらしい。 ・微熱あり ・傷が痛むので筋肉注射 【手術翌日】 ・翌朝、傷痛むので座薬投与 ・昼過ぎにもとの6人部屋の戻る ・傷の消毒、点滴、採血 ・尿管をはずし、とにかく無理でも少しでも動くように言われる。トイレも手すりをつかまり激痛こらえて行く。 ・ガス(おなら)が出ると流動食開始OKの合図 【翌日以降~】 ・とにかく点滴 ・シャワーは手術2日後からOK ・抜かん(傷はホチキスみたいので止まってる)は7日後 ・手術から9日後退院 【退院後】 ・退院2週間後に検査。OKが出て職場復帰(一ヶ月休職) ・その後一年に一度子宮がん検診兼ねて診てもらう 入院中はお見舞いが一番の気晴らしになります。 あと自分の枕持ってくといいかも!頑張ってください!
その他の回答 (3)
- fcb
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんばんは。 私の場合、両方の卵巣にこぶし大の腫瘍ができていたのですが、悪性の可能性は低いということで腹腔鏡で手術しました.腫瘍だけ取り出して卵巣自体は残す方法です. 入院期間が8日間、自宅療養が2週間位でした。(仕事の関係でこの期間でしたが、時間が取れるなら1ヶ月くらいは療養した方がいいみたいです。) 手術後は、一晩回復室で過ごしますが、部屋に帰ってからは、トイレも自分で行きました。食事も結構早く普通食になった気がします. 入院中は抗生剤とかの点滴で、退院時に1週間分の薬をもらって、1月経過後にもう一度診察を受けて終了でした. 生理も影響はなかったようで、予定通りやってきました。 薬の副作用とかも特にありませんでした。 あと、手術の跡は3箇所ありますが、1つはおへそのしわみたいで、もう1つは毛に覆われていて、もう1つも1センチ程度なので殆ど目立ちません. 大まかにはこんな感じでしょうか。 あくまでも私個人の場合で、skyblue7さんにあてはまるかは判りませんが、少しでも参考になったら嬉しいです. がんばってくださいね.
お礼
行っているクリニックでもかなりゆっくり経過を見ていましたし 先生も”絶対とは言えないけど悪性ではないと思う”とおっしゃってましたのでその点は大丈夫かなと思ってます。入院期間も腹腔鏡なら早いんですね。8日~10日ぐらいですかね。回復室で一晩過ごすだけと聞いてホッと しました。私も腹腔鏡になるかはわかりませんが、とても気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。
- aoiyu
- ベストアンサー率34% (200/585)
こんにちは。 ご不安をお察しいたします。 20歳台前半に卵巣嚢腫の手術をし片方摘出した者です。 お役に立てればと思い書き込みさせていただいております。 私の友人は妊娠中でも筋腫の手術をし、母子とも影響がありませんでした。 また、私から摘出された腫瘍は4kg超あり、殆ど帝王切開の出産らしかったそうです(^^;;) 片方の卵巣摘出後、正常分娩で2人の子どもに恵まれました。 私の場合 部分麻酔で、手術時間は1時間程度でした。お臍の下から恥骨まで13針ありました。 (術後、お医者様が摘出したものをご家族に見せると思いますが、ご家族の方は待機されますでしょうか。) 術後6時間~半日・1日くらいは痛みを伴いますが、我慢できないようであれば痛み止めの対処をしていただけます。 七転八倒するような痛みではないですが、入眠の際に少し妨げになるような痛みです。 抜糸の頃(1週間後あたり)に、表面の傷が痛痒くなりますが、これはこそばゆい感じです。 翌日までは点滴をされることでもあり、カテーテルを取ってもベッドで排尿しますので、安静です。 抜糸まではゆっくりの動作でベッドで過ごした方が良いです。引き連れて痛いので周りの方に笑わせないようにしてもらいましょうね。 10日から2週間で退院できると思います。入院中もそれから最低1ヶ月は重い物を(ポット程度の重さでも)持たないよう、注意して下さい。 術後の皮膚は再生しようとしますので、盛り上がります。少しみみず腫れのような赤黒い状態が数年続きます。 その後色は落ち着きやや肌色が濃い状態になる頃には盛り上がった部分もフラットになります。 更に数年でよく目を凝らさないとわからない状態になります。 入院中は化膿を防ぐ目的と増血の薬がメインでしたので特に不調ということはありませんでしたし、術後、生理痛は緩和ました。 切開した部分や無い卵巣の部分も、年月が経って違和感というものは感じておりません。 これで少しご安心されてお気持ちの負担が少しでも軽減されれば良いのですが。
お礼
とっても具体的で、こういう感じになるんだと想像できました。 すごい不安なんですが、読ませていただいて少しホッと しました。 本当にありがとうございます。
- koro37
- ベストアンサー率7% (1/13)
初めてのことで不安がいっぱいでしょうね。 エコー検査のほかに、CT、MRI、血液検査(腫瘍マーカー)などで検査してから治療方針が決まります。 腫瘍のタイプによって手術方法や術後の入院期間、治療方法も変わってきます。 最近は腹腔鏡下で数箇所お腹に小さな穴を開けるだけで、傷も小さく出来る手術などもありますので、主治医としっかりお話されるのが一番だと思います。 卵巣は2つありますので、仮に片方とってしまったとしても体には影響はありません。妊娠も可能です。 卵巣を切除せずに中の腫瘍だけくり抜いて採る方法もあります。 いづれにしろ、腫瘍のタイプ・大きさ等から主治医が判断されると思います。 手術方法にもよりますが、手術の翌日、または翌々日から歩いたり出来ると思います。 セカンドオピニオンなども考えてみてもいいかもしれませんね。 信頼できる主治医からきちんと説明を受けて、少しでも不安が解消されますことお祈りしています。 お大事に。
お礼
小さな穴を数箇所開ける手術もあるんですね。 手術の翌日、または翌々日には歩けるときいて 少しホッとしました。 本当にありがとうございました。
お礼
ものすごい具体的です!ああ、こういう 感じで手術日を迎えて手術して、術後になるんだなと とっても詳しく分かりやすかったです!! 本当に参考になりましたし、落ち着きました。 がんばります!ありがとうございます。