• 締切済み

質問失礼します。今妊娠28週6日の8ヶ月妊婦です。

質問失礼します。今妊娠28週6日の8ヶ月妊婦です。 今日検診に行ったら全体的に1週間大きめと言われました。 という事は出産も1週間早まる可能性が高いという事ですか? ちなみに初診時に予定日は4月11日と言われ11週の時に予定日は4月20日と言われました!この誤差は赤ちゃんが育っていなかったのではなく受精日が9日遅れの7月27日位だったからと聞きました。 ここへ来て1週間大きめという事だったら予定日は4月11日で良かったのでしょうか?そうすると受精日も変わりますよね?

みんなの回答

  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.6

#3です。 受精日はもちろん変更なしです(笑) その日から計算して、8週で出してもらった予定日はぴったりだったので(むしろその2週間前夫は出張中でした)、その後2週間分大きく成長していると言われても、まあ私もお腹の子もそういう体質なのね~と楽観視してました。 私の母も、産んだ子全員大きめでしたので、そういう遺伝はあると医師もおっしゃってましたよ。 質問者様の近親の方にも、そういう方がいらっしゃるのかも!? 3400gくらいでは、帝王切開にはなりませんから大丈夫ですよ~(笑) 推定4500gとかいってるのに陣痛がこないとかならそうなるかもですけど。。 では、今週ずいぶん寒いですから、お体冷やさず元気にお過ごしくださいね。

y0207
質問者

お礼

有り難うございます! 個性ですね!安心しました(^ω^)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

#4です。再び失礼いたします。 質問者さんの胎児ちゃんは、成長が早く大きい個性の可能性はありますが、そうではない可能性もあります。 いずれにしても、予定日が1週間早まるわけじゃないという事には、変わりありませんが。 というのは、「全体的に1週間大きめ」というのは、結局は、エコーでの測定値から判断……いえ、推測しているだけなんです。 #4でも書きましたが、実物を計測しているわけではないので、本当にその体重かどうかは分かりません。身長も、大きく見えているだけかもしれません。 大きめだというだけでは、帝王切開になるとは限りません。 大きめでも、母子ともに、何とか自然分娩に耐えられることもあります。また、小さめだって、何らかのトラブルが発生すれば、帝王切開になります。 しかも、所詮は推定体重なので、本当に大きめで生まれてくるとは限らないんです。 #ホントに、あるみたいです。大きめだと言われて、紙おむつも大きめ(Sサイズ)ばかり用意していたら、赤ちゃん本人は普通サイズで生まれて、あわてて新生児用のを買い足したとか……小さめ・普通と言われて、普通に新生児用の紙おむつをたくさん買ったのに(生まれたばかりは、オムツの取り換え回数も多いと聞いたから)、大きめの赤ちゃんが生まれてきて、新生児用の紙おむつなんて小さくて使えねぇ無駄になった、とか…… 小さめでも、大きめでも、健康な赤ちゃんが生まれれば、なーんにも問題ありません!

y0207
質問者

補足

回答有り難うございます!予定日は結局初めに言われた4月11日で良かったのでしょうか?そうしたらまた受精日は変わるのでしょうか?何度もすみません(>_<)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

妊娠初期は、「人種や性別にかかわらず、受精後○日で○ミリメートルの大きさ」というのが決まっています。だから、胎芽・胎児の大きさを計測するだけで、妊娠週数を特定することができます。 ただし、この計測というのが、実物をじかに計測するわけではなく、エコー画像を元に判断するため、計測誤差が出てくることがあります。実生活でも、下から見上げるように撮ると大きく見えたり、カメラに対して体を斜めにするとスリムに見えたりしますよね。それに似たような感じで、正確な計測にちょうどよい方向に胎芽・胎児がいるとは限らないので、誤差が出てしまうのです。 正直なところ、妊娠超初期は、健診のたびに予定日が変わるとか、1週間~10日くらい変わってしまうことも、決して珍しくありません。 さらには、妊娠超超初期で、胎芽が小さすぎてエコーでも見えず、計測不可能な時期で、なおかつ排卵日が特定できない場合は、最終月経の初日を0週0日とする「仮の予定日」を出します。 この数え方だと、2週0日に排卵が起きることになります。排卵が、それより遅い日になると、予定日もその分、後ろになります。 さて、今まで長々と書いたのは、あくまでも妊娠初期のこと。 ある程度の時期より後は、胎児の成長に個人差が出ますから、同じ妊娠週数でも大きさに差があります。 だから、質問者さんの胎児ちゃんの場合も、同じ妊娠週数の胎児の平均よりも、1週間分だけ大きめ、というだけです。妊娠週数が1週間早まっている、という意味ではありません。 さらに付け加えますと、予定日は、あくまで予定日であり、その日に生まれるという意味ではありません。 妊娠37週0日から「満期産」となり、いつ生まれても大丈夫になります。体重が少なめでも、子宮の外で生きていくための機能はできている、と言われています。(逆に36週6日までは、体重が大きくても、機能的にはまだまだ、と言われています) 予定日より○日すぎると、胎盤の機能が衰えてくる、という目安にもなります。 仕事をしている人なら、「生まれたから、今日からしばらく休みます」と言うわけにいかない事もありますよね。産前休暇を取ったり、そのために引き継ぎをするなら、いつから休むかの目安がほしいですよね。 そのための予定日です。 予定日が1週間早まるということは、生まれるのが1週間早まるのではなく、○○の期間(満期産、産前休暇、、、)を決める基準日が1週間早まるだけです。 元の予定日で38週で生まれるのと、1週間早まった予定日で39週で生まれるのとでは、同じですよね。 ということで。 赤ちゃんに会う日が楽しみですね。

y0207
質問者

補足

有り難うございます!では受精日や予定日がのびたのではなく胎児が単に成長が早いというか大きめというかまさに個性という事でしょうか?このままだと3400で産まれて来ると言われて帝王切開になる事もあるのかなぁと思ってます。

  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.3

こんばんは。 私も妊娠5ヶ月くらいから、ずっと大きめだと言われていました。 7ヶ月で、「一部のパーツではなく、全体的に2週間ほど大きめですが、予定日の変更はせずに様子を見ましょう」と言われ、そのまま予定日は変わりませんでした。 が、結果的に2週間早く生まれてきました(笑) しかもその時点で3300gほど。 あと2週間お腹に入れてたら、どうなっていたことか。 あくまでもこれは私のケースであり、受精日は把握していたので、予定日は間違いではなかったし、体質的に早く産む人はいます。 質問者様も、もしかしたら1週間早く出産になるかもしれませんが、予定日を変更する必要があるということにはならないので、医師の判断に従うのでいいと思いますよ。 元気な赤ちゃんを出産してくださいね!

y0207
質問者

お礼

回答有り難うございます!では受精日も予定日も変わらずという事ですか? このままだと3400で産まれて来ると言われて急遽帝王切開になる事もあるのかなぁと思い初めました!

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 >という事は出産も1週間早まる可能性が高いという事ですか? 違いますよー。 妊娠初期の、受精日の違いによる大きさの差とは違って、もう28wになっていての「大きめ」は、赤ちゃんの個性ですよ。 受精日を2w0dとして同じ40w0dで生まれた赤ちゃんにも、2,500gの児もいれば3,500gの児もいます。そういう「個性」です。 もちろん、既出の回答にあるように、エコーで出した推定体重はあくまでも「推定」なので実際とは違います。一般的には1割(10%)程度の誤差があるとされていますが、個人的な経験としては、もっと差がありました(^^;)

y0207
質問者

お礼

回答有り難うございます!では受精日も予定日も初めに言われたまま変わらずという事ですか? このままだと3400で産まれて来ると言われて急遽帝王切開になる事もあるのかなぁと思いはじめました!

noname#166310
noname#166310
回答No.1

単に個人差で1週間大きいサイズになっていると「推測される」だけですよ。 あくまで推測なので、出てきてみたらそれより多い少ないは大いにありえます。 出産予定日は変わりません。

関連するQ&A