- 締切済み
対人関係で「軒を貸して母屋を取られる」的なことになってしまって悩んでい
対人関係で「軒を貸して母屋を取られる」的なことになってしまって悩んでいます。 留学中で、学校の新入生の一人の世話役となったので、早くなじめるようにと自分の友人に紹介したり、 学校関連の裏技(?)とかを教えたり、いろいろ面倒を見てきました。 性格的に結構合った(と思った)ので、校内・学校外のイベントなどにも誘ったり、助けてくれる 人とかを紹介もしました。周りからも来年私が卒業した後の「後任」とまで言われるほどでした。 仲良くやってきたと思っていたのですが、一通り学校になじんできたと思ったら、突然その子の 態度が豹変して、「もう邪魔だから消えてくれない」的なことを言われました。 学校でやっていくための必要な情報は得たし、私の友人や、知り合いなどは紹介されくしたので、 もういらないというのです。それはそれで悲しいですけど、それ以上に、私が紹介した友だちとかとは 仲良くやってきたいけど、私がいると邪魔だと露骨に態度に出してきます。 なんというか、ほんとに「軒を貸して母屋をとられた」じゃないですが、私が築き上げてきたすべてを とってかわって利用できるようになったら、老兵はされといわんばかりに邪険にされてしまった感じです。 別にその紹介した友人たちの態度は特に変わらないんですが、顔を合わせるたびに「まだいるのか、この おいぼれ。早くそのポジションを明け渡して出て行け」と言わんばかりの態度を取られると、さすがに ショックが隠せません。 今まで通りに(自分の友人たちと)普通につきあっていればいいのでは、と思われるかも知れませんが、 常に彼女の「早くいなくなれ」という態度を見るのは、精神的に辛くて、かといって、彼女が 付き合っている友人と私の友人は、かなりオーバーラップしているので、彼女を避けると、 今度は自分が自分の友人から疎外されてしまうことになり、困ります。 本人も無意識にやっているんだと思いますが(思いたいですが)、どうしたらいいでしょうか???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>周りからも来年私が卒業した後の「後任」とまで言われるほどでした。 ああ、もう、卒業なんですね。 >一通り学校になじんできたと思ったら、突然その子の 態度が豹変して、「もう邪魔だから消えてくれない」的なことを言われました。 うーん、アナタは日本では部活とか、クラブ活動とか、高校とか、大学とか やったことはないの? >おいぼれ。早くそのポジションを明け渡して出て行け」と言わんばかりの態度を取られると、さすがに ショックが隠せません。 そういう、部活とか、ではしっかりはっきりと、追い出しコンパなるものをします。 もちろん、最終学年になると、「ご隠居」というポジションですから、 現役ではない。 >ほんとに「軒を貸して母屋をとられた」じゃないですが、私が築き上げてきたすべてを とってかわって利用できるようになったら、老兵はされといわんばかりに邪険にされてしまった感じです。 認識が違うんですよ。 いつまでも最終学年がアレコレ言うのを【現役】は嫌います。 嫌ったほうが、本当はアナタがいなくても やっていけないわけではない。 ソレはそれでそのほうが頼もしいわけで。 アナタが知りえている様々な情報も、すべて、アナタが本邦始まって依頼の留学生とう わけでなければ、脈々と何がしかを受けついてきたものを、次に受け渡している。 何もすべてがアナタの「発明、発見」というものでもない。 そう、さっさと、「老兵」は消え去るのみです。 ソレが【先輩】です。 いつまでも最上級生がのさばっているのは、はっきりと、邪魔。 だから「追い出しコンパ」で「追い出す」。 最上級生になると、部長とか、役員も降りますよね? つまりは、いる間に次へ代わる。 なんで、いつまでがんばるの? そして、どうして「母屋」でアナタが建てたと思えるの? アナタも誰かにもらった情報です。 つないでいく、一つの輪に過ぎません。 その後輩も、次がくれば、また、つないで行く。 追い出される。 そういう、継承される「文化」です、学校の上下というのは。
たしかにつらいね。 親切にしてあげたら手を返されるような行動にでられるのは。 あなたは人の気持ちを考えるいい人だと思う。 争いごとなくみんなと、仲良くやりたい。 でもそんな、成人君主はいないから、時にはきちんと主張したほうがいいんじゃない? 怒るという感情も時には必要だと思う。 それをいい人を演じているから疲れる。 素直に「恩をあだで返すかあんたは!!」 と感情をこめて2人きりのときに感情をぶつけましょう。 みんなをまきこまなければいじめにはなりません。 私は留学時の体験ではないですが、若かりし頃、帰国子女の女の子に「あんたはむかつく」 などと言われました。正直気にはとめてなかったのですが、ある日、私が職場で誰も文句が言えない 理不尽な上司に強く感情を出し意見をしました。すると後日そのやりとりをみていた 帰国子女の女の子がめしを誘ってきて、飲み友達になり、打ちとけるようになりました。 例えがよくないかもしれませんが、ここで何を言いたいのかというと時には 自分の意見を感情を出してでも自分を主張するということは よいことです。その主張はプラスにとらえることもあります。 それを機に逆に仲を深めることにもつながることもあります。 相手の子もある程度計算高い子かもしれません。 この先輩を怒らせたら怖いと気づくかもしれません。 そんな子は陰口をたたくかもしれませんが、その表面的な態度がなくなりさえすれば 自分の前の友人とも気兼ねなくつきあえるよね。 ただその女の子の心理はわかりかねますが、あなたの親切を八方美人的にとらえているのでは ないでしょうか。みんなと争いごとや感情のやりとりもなく、内心も含めて仲良くするのは難しいですよ。
- toresanta
- ベストアンサー率16% (67/409)
自己と他者は別物です。 あなたが軒だと思っていたものは 本当に軒でしたか? 自分がその方を支配したかっただけなのでは? 空の巣症候群と似てますね。 ~~~~~~~~~~~ 留学中で、学校の新入生の一人の世話役となったので、早くなじめるようにと自分の友人に紹介したり、 学校関連の裏技(?)とかを教えたり、いろいろ面倒を見てきました。 性格的に結構合った(と思った)ので、校内・学校外のイベントなどにも誘ったり、助けてくれる 人とかを紹介もしました。周りからも来年私が卒業した後の「後任」とまで言われるほどでした。 留学中で、学校の新入生の一人の世話役となったので、早くなじめるようにと自分の友人に紹介したり、 学校関連の裏技(?)とかを教えたり、いろいろ面倒を見てきました。 性格的に結構合った(と思った)ので、校内・学校外のイベントなどにも誘ったり、助けてくれる 人とかを紹介もしました。周りからも来年私が卒業した後の「後任」とまで言われるほどでした。 ~~~~~~~~~~~ 《留学》と疎外してますがその方にとって日常生活なんですよ。 あなたが世話役と誰かが任命したのなら きちんと役割を果たしたので良かったのでしょう? その方に世話役を終了すること告げ ご自身のやるべきことを 果たしましょう。 誰だって一人で出来ることを いつまでも世話されてりゃ嫌でしょ。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
どこかに見返りを期待して優しくしたから不満が出るのではないでしょうか? あなたの人を見る目が悪かったというのもあるでしょう。 しかし、基本的にはいいことをしたんだから堂々と胸を張って生きていけばいいんです。 間違っても相手を責めたり、今までの援助のことを周りに言いふらしたりしないようにしましょう。 いいことをすれば必ず報われるということはありませんが、いつかいいことが起きる可能性は上がっているはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 Bekky1さんの発想は自分にとってはとっても新鮮な考えで勉強になりました。 確かに「引き際」というのは、わきまえないとみっともないだけだと思います。 日本では小学校から大学までの一貫教育だったので、(大学の卒業式以外で) 特に上が追い出されるという経験を見たことがなかったからかもしれません。 でもbekky1さんのおっしゃるとおり、学校なんて長い人生での数年間だし、 私が来る前も去った後も伝統は残っているんだから、そういうものなのかもしれません。 自分で気負いすぎていたんだと思います。 ちょっと気が楽になりました。ありがとうございました!