• ベストアンサー

光学ズームとデジタルズームの違いを教えてください

よろしくお願いいたします。 タイトルの通りなのですが、デジカメに全く詳しくない者です。 よく、デジタルズーム、光学ズームと聞きますが、違いがいまひとつピンときません。 ネットで色々と調べてみましたが、難しい用語ばかりで素人にはさっぱり・・・。 光学ズームはズームアップしてもボケない、デジタルズームはズームアップするとボケて見にくい、という認識なのですがこれは正しい認識なのでしょうか? 素人でも分かりやすいように誰か教えてくださいませんか? どうぞよろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

たとえば64画素で2色しかないカメラ(あり得ない)で 「ア」 という被写体を撮影した場合 □□□□□□□□ □□□□□□□□ □□■■■■□□ □□□■□■□□ □□□■■□□□ □□■□□□□□ □□□□□□□□ □□□□□□□□ デジタル×2倍ズーム ■■■■■■■■ ■■■■■■■■ □□■■□□■■ □□■■□□■■ □□■■■■□□ □□■■■■□□ ■■□□□□□□ ■■□□□□□□ 光学×2倍ズーム ■■■■■■■■ □□□□□□□■ □□□■□□□■ □□□■□□■□ □□□■■■□□ □□□■□□□□ □□■□□□□□ ■■□□□□□□ デジタルは、今ある物を単純に大きくするだけで(※正確にはトリミングです。) 光学は、焦点距離をかえて細部まで見えるようにするというような感じです。 ただ実際には、カメラのCCD解像度と出力解像度で多少違ってきますし、 最近のカメラはCCD解像度が高い割には、出力している解像度は低い物を選択している 場合が多いので(RAWを除く)、間に補間処理が入っているので 比較すると分からないかもしれません。 厳密には違うけど単純に考えれば、こういう事です。

yucchin86
質問者

お礼

図を使ってくわしく説明してくださりどうもありがとうございます。 イメージがつかめてきました。

その他の回答 (2)

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.2

光学ズームは、レンズの配列の幅を変えることで焦点距離を変えて広角にしたり望遠にしたりします。 レンズ側で捉える範囲を決めているので、デジタル写真のもとになるデータをカメラが受ける部分は影響を受けません。 設定した画素(大きさ)の写真が撮影できます。 デジタルズームは、全体の写真の一部を切り取って大きくするイメージです。 だから仮に1200万画素のカメラでもデジタルズームで大きくすると、全体の一部を大きくしているので 数百万画素の写真を1200万画素で撮影したのと同じ大きさにしているようなものですので、画像が粗くなりぼけたように見えます。 PCでも小さい写真を拡大するとボケたり粗くなったりしますよね。 それと同じです。 光学ズームはレンズの配列を変えて撮影するので、細かいことを言えば、画面周囲のシャープさが鈍ったりしますが、 デジタルズームと比較した場合はボケないと言っていいと思います。

yucchin86
質問者

お礼

どうもありがとうございます! デジタルズームは切り取って大きくするイメージですね。

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

「光学ズーム」はいわゆる「レンズ」がうにゅーんと伸びてズームする奴ですね。 中にはレンズが伸びないように施されている機種もありますが、 レンズが内部で動いていてズームするため基本的には同じです。 画質の劣化がほとんどないというのがメリットですが、 重い部品である「レンズ」を使うため、倍率が高くなると大きく重くなります。 「デジタルズーム」は撮影画像を電子的な処理することによって 画素の一部分を切り取って拡大するズームです。 拡大コピーと同じで、 度を超して大きくすると画素数が足りなくなり、画質劣化が目立つようになります。 逆に言えば、最近のカメラはもともとの画素数が有り余るほどあるため、 少しズームするだけなら、画質の劣化があまり気にならないですみます。 メリットとしてはレンズにかける重さを減らせるのでカメラを小型軽量化できることです。 コンパクトタイプのカメラでは3倍から5倍程度の光学ズームを搭載し、 併用してデジタルズームも可能な機種が一般的です。

yucchin86
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 拡大コピーの件でイメージがつかめました。