• ベストアンサー

マクロ撮影に強いデジカメ

主に数cm~2m位の距離で、小さな部品の拡大写真や小さな装置の全景などの撮影に適したデジカメがありましたらご紹介ください。 現在はIXY 900ISというカメラを使用しています。このカメラは前述の用途を考慮して購入したわけではないので、以下のような不満点があります。 ・マクロモードで小さな部品を撮影すると画像が歪む(周辺部が) ・凹凸のある対象の奥にピントを合わせたいのに手前に合ってしまう(その逆もあり) このような点を解消できるようなデジカメがあれば嬉しいです。 他の条件としては、予算は5万円以下、記憶メディアはSD(SDHC)カード、動画撮影も可能の方が良いです。 良い製品のご紹介、または仕様のどの点を注意して選択すれば良いかなどご教示頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.7

本来ナラ、空間周波数の高いモノを接写スルには、デジ一+標準-中望遠マクロレンズ+三脚で撮るのが、イチバン?!だと思いマスが予算的にキビシイ、ですネ。 個人的にも、所有シテますが「マクロに強く・便利なコンデジ」は(下矢印) http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090925_317614.html http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091027/1029879/ http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx2/point3.html (上矢印)「マクロターゲット」カメラを三脚などに固定シタまま狙いたいポイントにフォーカスを移動できるので、便利デスよ。精度・スピードも所有他社コンデジよりイイ感じデス。 http://kakaku.com/item/K0000053617/ 撮影は、「オート」でシカ撮れませんが、フォーカスについては「MF」も使用出来ル(レバー操作なので慣れが必要)のでマクロ撮影には有利デスね。若干の歪曲収差はアリますが、コノ辺はデジ一超広角ズームレンズと同じデスね。 ただ、拡張性がナイので、ブツ撮りなら、ライティングをキッチリして撮らないと失敗写真を連続?!スルかも? 以上、ご参考マデ…

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 空間周波数が?ですが、実際の使用状況を鑑みると三脚利用は現実的ではありません(動画撮影時は別) ご紹介頂いた機種は、リンク先の記事を拝見するとなかんか良さげですね。取説を入手しましたので検討させていただきますね。

その他の回答 (6)

回答No.6

周辺部の歪みに関しては、ニコンやパナソニックの一部のコンデジにデジタル処理でレンズの歪みを補正する機能があったと思います。 パナソニックの方は忘れましたが、ニコンはPの四桁番シリーズ(現行機種ではP6000)にこの機能が搭載されているようです。 実際に所有している訳ではないのでマクロ撮影でも有効かどうかまでは判りませんが、マニュアル系の機能も充実しているようなので(恐らくピント位置も調節可能)質問者さんの要望に近いカメラだと思います。 下にメーカーの製品紹介ページのアドレスを貼っておきます。

参考URL:
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p6000/features01.htm
siffon9
質問者

お礼

具体的な機種のご紹介ありがとうございました。 メーカのサイトに取説がありましたのでダウンロードして読んでみますね。

noname#140574
noname#140574
回答No.5

画像の歪みに関しては、どのカメラでも近接撮影、しかもレンズの広角端では出てしまいます。 かといって望遠側にしてしまうと、今度はマクロ撮影が出来なくなってしまいます。 コンパクトデジカメのだと、マクロは広角側でしか撮影できないことがほとんどです。 撮影後に画像の歪み補正するしかないです。 一眼レフ+マクロレンズも、私も職業柄細かい部品の撮影は行いますが、カメラを三脚で固定して、テーブルに部品を置いて撮影するといったやりか方でない限り、かえってコンパクトデジカメより撮影が面倒です。レンズ交換も必要ですし、そこまで必要かどうかといったところです。 ただし、歪みについてはコンパクトデジカメより断然有利です。 ピントについては、IXY900ISはフォーカスポイントをマニュアルで移動できませんか? 当方職場ではPowerShot A710ISを使っていますが、フォーカスポイントをピントの合いやすい場所へマニュアルで微調整しています。 フォーカスエリアをオートにしていると、自分の意図とは違った場所でピント調整する場合もありますから、マニュアル移動か、中央1点でフォーカスロックして撮影するのも1つの方法です。 カメラを買い換えるのではなく、撮影手法や画像処理などで改善できるのではないかと思います。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 歪みについてのご説明ありがとうございました。これについては高望みをしない方向で考えたいと思います。 > IXY900ISはフォーカスポイントをマニュアルで移動できませんか? え! 現物とマニュアルが職場にあるので今確認できないのですが週明けにも確認したいと思います。すみません、マニュアルは殆んど見ないで使用していました。 今のカメラで対応できれば、一番良いかもしれませんね。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

ちょっとためしてみました。 リコーのコンパクト、マクロには強いですが、やはり歪みは出ますね。端に直線的なものが入ると目立ちます。ズームを中間くらいにすれば歪みは減りますが、今度は倍率が落ちる・・・。ならば同じコンパクトでも単焦点ならば、とGR Digitalで試しましたが、やはり歪みは少ないながらも出ます。そして・・・ピント合わせは中央ですが、カメラ任せになってしまいますね。 撮影頻度が高く、歪みが低いことが必須であれば、一眼レフ、となると思います。マニュアルフォーカスを併用すれば思うところにピントが合わせられます。(ライブビューではピントが見えないこともあります)ただ、カメラ自体に加え、単焦点のマイクロ/マクロレンズが要るかな、と思います。レンズだけで5万円近いです。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一眼レフの言葉は知っていても意味は知らない素人です。 現場でぞんざいに扱うこともあるので、高価なものやサイズが大きめのものは辛いですね。やはりリコーが良いですか? 周囲部分の歪みについては致命的な不満とは思っておりませんので現状よりも改善されれば良いと思います。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

>・マクロモードで小さな部品を撮影すると画像が歪む(周辺部が) コレはコンデジでは仕方ありません。 ズーム位置を広角端で使用していると思いますがズームを望遠端にすればある程度解決します。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 コンデジという言葉を知らなかった程(調べました)の素人ですが、歪むのはある程度は仕方がないのかなとも思っていました。 でも改善されると嬉しいですね。

noname#194317
noname#194317
回答No.2

そういう要求になると、最低でもAFポイントを手動で変えられる機種が必要ですが、それでも込み入った形状の物の特定部分を狙うのはなかなか難しく、AFだけではどうしても無理があるので、MF(マニュアルフォーカス)がついた機種の方が良いです。ただし機種の選択肢は狭くなりますね。例えばキヤノンのPowerShot S90といった、ラインナップの上位にある機種にしかついていないと思われます。 なおコンデジでは、MFもズームと同様にボタンやレバー操作になるため、決してやりやすいとは言えません。なので、できれば一眼の方が理想的です。三脚を立てて液晶のライブビューを使えば、手動で非常に緻密なフォーカス調整ができます。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 動画撮影時を除いて、通常の使用方法としては現場にいって短時間で対象の状況撮影をするという使用方法が多いので、ピントが合わないと焦ることが多々あります。 できれば簡単に撮影できると嬉しいですね。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 今はわかりませんが、数年前ではリコーが一番でした。 実際に写すしてみないとわかりません。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 リコーの製品ですか、調べてみますね。 実際に撮影してPCで確認してみると、たしかにわかりやすいのですけれども、お店ではなかなかできないのが辛いところです。

関連するQ&A