- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アカデミック・ハラスメントの学外調停機関)
アカデミック・ハラスメントの学外調停機関
このQ&Aのポイント
- 大学院生のアカデミック・ハラスメントの解決方法について考えてみました
- アカデミック・ハラスメントに悩んでいる大学院生のための対応策はあるのか検討してみました
- 大学院生のアカデミック・ハラスメントを学外の調停機関を利用して解決する方法を探ってみました
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#111034
回答No.1
・学内の「ハラスメント/人権委員会」のような組織に訴えるしかないはずです。むろん,この世のすべての係争は裁判にかけることもできますから,その意思があるならまずは弁護士に相談すればいいでしょう。 ・「退学すれば済む」の前に,研究室をかわる(指導教員をかえる)という手段のほうが妥当でしょう。
お礼
アドバイスありがとうございました。 誰かに回答していただくだけでも気が楽になった気がします。 ・・・保守的な大学なので慣例で指導教員は不変(怒)だそうですが、復讐のためにも早く卒業して他の博士課程に進学します。 大学院は閉鎖的なコミュニティです。選択を間違えると、心底どうでもいい人間関係に苦しめられる可能性があります。みなさん学校選びは慎重に。 回答者の方には最後に重ねて心から感謝申し上げます。