• 締切済み

CDの自費製作をしたいのですが…。

今、自費でCDを作ろうと考えているのですが…、専門の方でも、一般の方でも構いませんので…具体的に、何から始めればいいか…などのアドバイスをよろしくお願い致しますっ!

みんなの回答

  • alvin
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.2

CD作るだけなら自宅でもできますよ。繰り返しCD作成する可能性があるなら、MTRのほかにAUDIO CDRがあると便利です。MTRからミックスダウンしてマスターCDを作り、それを必要な枚数だけコピーするわけです。TASCAMあたりで比較的廉価なものがあったと思います。下記のURLでMTRやAUDIO CDRの機種や値段が検索できます。あとはマイクなどの周辺機器もいっぱい出てます。参考になれば幸いです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/index.html

参考URL:
http://www.soundhouse.co.jp/shop/index.html
  • kaz_niki
  • ベストアンサー率42% (48/114)
回答No.1

基本的にレコーディング→マスタリング→カッティング→プレス の流れです。 まず、レコーディングします。録音メディアはDATもしくは HDレコーダーが主流です。MDやカセットテープでも使用でき ますが、CDのマスター音源としては質が悪すぎますし、デジタルに 置き換える作業が入りますので、追加の料金がかかることもあります。 次にプレスマスターをカッティングします。これは、CDを作る際に アルミを蒸着させるマスターでスタンパーとも呼ばれます。 最後に、そのスタンパーを使用してCDのプレスを行います。 CDの製作の実際として料金が発生する項目としては、 デジタルマスタリングフィー(素材がデジタルの場合不要な場合があります) スタンパーカッティングフィー プレスフィー の主に3つです。 1stプレスの場合、この合計金額が必要です。2ndプレスからは、 以前作ったスタンパーが使用できますので、同じファクトリーで再プレス した場合は、プレスフィーのみ(マスターのチェンジ手数料が必要な場合が ありますが…)で追加プレスが、可能です。 基本的に、プレスマスターはこちらの依頼で費用を払って作ってもらい ますが、制作者に引渡してはもらえません。(まあ、もらった所で、 ファクトリーからいったん出したらゴミが付着していて使えないで しょうけど…) 最近は、CD-Rなる便利な物がありますので、小ロットなら、 スタンパー作成費の必要ないこちらのほうがお勧めかもしれません。 他には、ライナーノーツの製作/印刷費用や、キャラメル包装の 費用なども必要になる場合もあります。

関連するQ&A