- ベストアンサー
スポーツ少年団のあり方
スポーツ少年団(柔道)の指導員をしております。父母の方が見学がてらに幼児を連れてきて、自由に離して、少年たちの周りを度々駆け巡っています。安全面と少年たちの集中力を思うと頭にきて仕方ありませんでしたが、私は指導員になって浅いので、代表の方には、止めさせた方が良いのではと、相談はしていましたが、父母には言いにくい見たいで何の対策もしてくれませんでした。今までは我慢していましたが、度々繰り返されていたので今日爆発してしまいました。こんなことは普通の事で、私の心が狭いのでしょうか?それともこの少年団が異常なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は柔道ではなく少年野球の面倒をみています。 種目は違いますが、同じ子供たち相手ということで意見を書かせてもらいます。 父母のモラルの問題ですが(正直かなりモラルの低い父母を相手にされているようですね) 絶対に幼児を自由にさせてはいけないと思います。 野球でも柔道でも子供たちの躾と教育もかねているのではないでしょうか。 それを教えるのが指導者の立場だと思います。 そういう場にもってきて、回りの見学者が幼児を自由にして乱すのはもっての他 と言わざるを得ないと思います。 爆発、結構だと思いますよ。 それほど道場は神聖だし、稽古は厳しいのだから邪魔するのではない ということを、わからない父母には教えてあげねば。 それに反感を持つ親であれば辞めていただくしかないでしょうね。 もちろん野球でも練習中に、グランドに幼児が入り込むなどあり得ません。 指導者として頑張ってください。
その他の回答 (1)
- yoshix7
- ベストアンサー率32% (247/762)
私の友人で、シニアリーグ(野球)のコーチをしている人がいますが、最近はやりにくいらしいですよ。 練習中に叱ると、うちの子が何を悪いことをしたのか文句を言いにくる。 試合でスタメンからはずれると、文句を言われる。 意味のわからない接待に呼ばれる・・・ 子どもに至っては、ランニングでも、「あと何周?」とか、他の練習でも「あと何回?」とか・・・ 昔は、考えられないことばかりのようです。 私は、私で現在総合格闘技をしながら、立ち技に関しては経験者なので、立ち技の指導もしていますが、見学に来た若い子に、見ていても面白くないと思うので、少しグローブや、レガース(スネの防具)をつけて軽く打たせたりしますが、責任者から止められます。 今は、そういうことが普通なようですよ。 柔道にしろ、野球にしろ、格闘技にしろ、私は上下関係や、礼儀、あいつより上手くなりたい、あいつに勝ちたいというような気持ちなどを学ぶところだと思っていますが、親が過保護すぎる、責任者がその親に対して遠慮している、学校では人と競うことを良しとしない教育をしている。 社会に出ると、嫌でも競争なんですけどね。そういう教育を受けていないから、すぐに心が折れるのでしょう。 色々な要素が絡んでおかしくなっているような気がします。 最近は、格闘技でも昔のようにストイックに打ち込む若い人も少ないですから。(というかいないですね) 特に、私がやっている総合格闘技なんて、流行やかっこいいなどという安易な理由で入門してくる若い人が多いですし・・ ちょっときつい練習をすると次回からは来ないですよ(笑) すぐにスパーリングをやりたがりますしね。(柔道では組み手というのでしょうか?) 昔なら、初めの頃のはスパーなんかするとボコボコにされましたけどね。 今は、そんなことは通用しませんね。 あなたもおかしくないし、少年団もおかしくないと思いますよ。 時代の流れ、ゆとり教育の弊害、一人っ子が多いことによる親の過保護、常識のない親、などが原因ではないでしょうか? 自分たちは厳しい教育を受けてきたので、子どもにはそれをさせたくないという意味のわからないことを、そういう親は言います。 でも、そういう厳しい教育を受けてきたからこそ、少々のことでは頑張れる、この不況でも頑張れるということがわかっていないのでしょうね。 かわいそうな親たちですよ。 長文失礼いたしました。
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。納得と共感を覚えました。
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。勇気と希望をいただきました。