- 締切済み
とても困っています。
とても困っています。 実は、4年近く付き合って結婚の約束をした彼女がいるのですが、 他の女性が好きになり、別れを切り出しました。 しかし、彼女とは婚約をしていて、私はこの春から公務員として市役所に就職し、同時に入籍する予定でした。 彼女に別れを切り出したところ、「婚約不履行で訴える」と言われました。。。 そこで、以下の事についてご質問させていただきます。 ・両方の両親との食事会での結婚の意思確認は婚約に当たるのか?(私はまだ学生なので、式場予約や新居の確保などはしていません。指輪交換もまだです。)食事会についてはその時の領収書もないです。 ・訴えられた場合、公務員の内定にどのように影響するのか? ・自分はまだ学生だが、慰謝料はどのくらい支払いが命じられるか。 このようなご時世ですから、なんとか就職したいし、自分の将来に傷がつくのも納得できません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.7
noname#210007
回答No.6
- nysm
- ベストアンサー率30% (37/121)
回答No.5
- みっどないと Q(@midnight-9)
- ベストアンサー率44% (330/747)
回答No.4
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2
- ri-be
- ベストアンサー率16% (25/150)
回答No.1