NTT西日本・OCNを利用しているのですが…
NTT西日本・OCNを利用しているのですが、
請求でよくわからない事があります。
毎月の利用状況は以下の感じです。
--------------------------------------------------------------
・フレッツ光ネクストF隼 5,400円
(光もっと割引で-1,290円)
・リモートサポートサービス料 500円
・ひかり電話A定額料 1,020円(家の固定電話)
・ひかり電話A定額料2 480円(使ってない?ひかり電話)
※固定電話はほぼ使いませんが、便宜上番号は必要なので通話料は毎月0です
・OCN光withフレッツ利用料 2,595円
--------------------------------------------------------------
「フレッツ光ネクストF隼」と「OCN光withフレッツ」は何が違うのでしょうか?
先日、電力会社のケーブルインターネットの営業が来た時に
「光テレビとか見てないのに高いですね」と言われたので料金プランが見直せるんじゃないかと思ったのですが、何にどう料金がかかっているのかわからず困っています。
詳しい方、いらっしゃいましたらお願いします!
お礼
ありがとうございます。おかげで安心して使えます。