- 締切済み
エクセル 急に遅く
カテゴリーを間違えたので改めてお教えを請います。エクセルで200行200列程度の表の整理をしております。(マクロなどは使用しておりません)一昨日まで不都合はありませんでしたが昨日突然に実行時間が遅くなりました。・シートを開くのも遅い ・画面の縮小/拡大にも数秒かかる ・コピー/ペーストをしようとしてコピーをするときに数秒程度かかり遅い などです。 ちなみに一昨日まで作った表の実行に際しては上記のような不都合はありません。 昨日の気になる操作は「クリップボードに大きな情報があります。この情報を。。。」の表示が出たので「はい」を押したことぐらいであまり特別なことはしてないつもりです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
「はい」をクリックしたということはクリップボードのデータを残したのですね。 クリップボードのデータを消去してみてください。方法は下記を参照してください。 http://okwave.jp/qa/q1637073.html これでだめならEXCELのヘルプからアプリケーションの自動修復を実行してみてください。 上記のどちらかあるいは両方を行ってもだめな場合は、EXCELの再インストールでしょうか。
- sata-nn
- ベストアンサー率59% (920/1545)
こんにちわ^^ EXCELLソフト自体に不具合が起きているか、OSによる不具合が生じている可能性があります。 その場合、下記の事を試みてください。 (1)EXCELLの再インストール (2)(1)がダメな場合、OSによる不具合が生じている可能性がありますので、下記の手順によりメインテナンスを試みてください。 (目安:1~3ヶ月に1回) 手順1:スキャンディスクの実行 http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/tips_0004.htm 手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm 手順3:ディスククリーンアップの実行 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20041027A/ 手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化 ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html 使い方 http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html#more 手順5:デフラグによるハードディスクの最適化 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040813A/index.htm 手順6:仮想メモリーの設定 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。 物理メモリーの調べ方は下記の通りです。 http://dearg.sakura.ne.jp/hs_dosa_sample.html なお、各OSによる推奨メモリー容量は下記の通りです。 WINDOWSXPの推奨メモリー容量は最低512M以上 WINDOWS VISTAの推奨メモリー容量は最低2G以上 WINDOWS7の推奨メモリー容量は最低2G以上は必要です。^^
お礼
返事が遅れまして申し訳ありませんでした。ご丁寧で内容もわかりやすいご回答に感謝いたします。 ・エクセルの再インストール実行してみました。 ・スキャンディスク実行してみました。 ・デフラグ、ディスククリーンアップなど実行してみました。 不具合は上手く解決できませんでした。 スキャンディスクはXPになってからはあまり実行してなかったので今後も定期的につづけようと思っております。 有難うございました。 「補足」で処理すべきところ、当方の手違いで「エクセル 急に遅く(2)」で再質問させてもらってしまいました。 再質問の状況からして、何かアドバイスがありましたら宜しくご指導いただきますようにお願いいたします。
お礼
有難うございました。 クリップボードの消去、自動修復、再インストールしてみましたが問題解決には到りませんでした。 メールの不調と重なりましたので、補足で補うべきところを「エクセル 急に遅く(2)」の再質問をさせていただきました。 よろしかったら、不具合状況がより具体的になればと思い再質問してみました。 再質問も含めて何かアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。