- ベストアンサー
結婚前にもめています
結婚について、問題が起きていて困っています。かなりの長文です。 今私には同棲している彼がいて、9年付き合っています。結婚に向けて、引越しを考え良い物件をみつけました。思ったより早く見つかったのと、理想的な物件の為親に相談したら両親と彼も電話でですが話し、快く了承をもらい、結婚の挨拶も引越し後で良いとなりました。これがきっかけでもめています。 私の家族の言い分 ・今同棲しているのだから、挨拶が先だ。誰も結婚を許していない! (過去私の家族も2人程、同棲を親に反対されています。私は一人ぐらし半同棲中に私が病気で倒れた為、同棲を許されています) 彼の言い分 ・親は快く了承してくれた。親が許している事を引越しも決めた後に、なぜ姉妹がでてくる?姉妹が口を出しすぎではないか? 上記のようなやりとりをした際に両方ヒートアップしてしまい、 彼「そんなに口を出すなら、俺はそちらの家族と関わらない」→姉「それは縁切り発言?」→「そうとってもらって構わない」となり、発言に私の家族が怒っています。結局引越しは彼だけ。私は今の家に住み続けます。 親ともこの会話の後電話しましたが、親も内心同棲を快く思ってなく、私に対しては病気の負い目があるので何もいえなかったと打ち明けられました。なんとかこの状況を打破したいと考えていますが、私の家族の怒りは私にはなく、彼に対してだけなので私が何かいう事は逆効果です。 彼の家族はほぼ干渉しない家なのですが、彼が今回の事を相談した所 「縁切り発言は謝る必要はない。そもそも縁がないのでは?(暗に別れてもいいのでは?)」となっています。正直どうしたら良いのか分かりません。皆様良い意見・アドバイスありましたら、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
状況を打開したいのだったら、誰かが動かなければ、状況は変わりません。 お姉さまはお怒り、彼は誤る気がない、質問者様は仲裁に入ることが出来ないでは、状況が変わるはずがありません。 状況を整理すると、お姉さまが質問者様と彼の行動を順序が違うとたしなめた所、彼が姉妹が口出しするのはおかしいとの思いから、発言が過ぎた。 彼も質問者様も、お姉さまの言う通り、順序が違ったと、思い直し反省しているが、彼は誤る気がない。 …私からしてみたら、どうして自分の行動が間違っていたと自覚しているのに謝罪できないのか…。 言い過ぎたことを謝る事と、言いなりになる事は全く別の話。 意地になっているとしか思えません。 『そっちの言いなりばかりになるのは嫌だ。』という彼の言い分も分かりますが、これはそういう問題でしょうか? お姉さまは、結婚自体に反対しているわけではなく、けじめはしっかり付けて欲しいと言っている訳で、これは女性側の家族としては特に変わった考えではないと思います。 彼が言いなりになりたくないと思っているように、お姉さまも質問者様のお姉さまとして、全てが事後報告では、それが例え大人同士の質問者様と彼の決断でも、何か釈然としないのでしょう。 言いなりになってほしいのではなく、決断した事を行動に移す前に報告してほしかったという事でしょう。 何もかも、報告しなければならないのかと思うかもしれませんが、そういうわけではなく、大切な事は、行動を起こす前に家族として知っておきたいという事です。 打開策としては、やはり質問者様が彼を説得してお姉さまに謝ってもらうのが一番だと思いますが…。 彼と縁を切らないのならば、どのみちいつかは通らなければならない道です。 後回しにしても根が深くなるばかりかもしれないと、彼を説得してみるしかないですね。 それとも、彼の言う様に、質問者様の家族と縁を切りますか?
その他の回答 (5)
- hasimoto35
- ベストアンサー率6% (3/49)
どう考えても彼がおかしいですよ。常識知らずもいいところだ。 聞いていて彼の考え方に腹がたってきます。 そもそもあなたの家族がヒートアップするのはわかりますよ。 だけど彼がヒートアップするなんて どう考えてもおかしいでしょ?? 「仕事が忙しい」っていういいわけもおかしいでしょ?? だって結婚ですよ!彼は愛するあなたを貰うために 必死に頑張らなくちゃいけない立場じゃないですか。 それなのに、仕事が忙しいって、いったい何様ですか。 彼は「結婚してください」といいましたか? ひょっとして「結婚してもいいよ」という態度じゃありませんでしたか? どうも彼の子供っぽい態度は、 感謝の念が足りない気がします。
お礼
ご意見ありがとうざいます。 彼は家族が何も言わない環境だった為、今回の事も「自分がやろうとしている事を邪魔されるのが一番嫌いだ」と思っている部分もあり発言はしまったと思ってはいますが、親の後押しや何故邪魔を?を納得いかなようです。 「結婚してください」といった言葉は特にありませんでした。二人で同棲を始めて1年半くらいで、彼ともつきあいが長いため「そろそろする?」といった感じです。両親にはゴールデンウィークに挨拶に行く事は伝えていましたので、今は昇進もかかっており仕事が忙しい為その事は考えたくないとの事です。私も今は兄の結婚式が迫っておりますので家族とはその話はなく、今は時間が必要かなと思っている状態です。
質問者様が間に入るべきです。 間に入ると逆効果とありますが、違います。間に入って質問者様が彼の味方になるべきです。彼と御姉妹が直接話をするからややこしくなるのです。結婚に向けた最初のハードルです。逃げてはいけません。自分だけ八方美人は駄目ですよ。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私が上手く間に入れたら、一番良いのですが今は兄の結婚式が近づいておりおめでたい時なのでその話は結婚式が済んでからと今は時間を置いている状態です。この間に何とか策をいろいろ考えたいと思っております。
これは彼がおかしいですね。 彼の親も大変おかしな方です。 たとえ質問者様のお姉さんがおかしなことをいったとしても、それに乗って問題を大きくしてしまってどうするのでしょう。 普通ならば、相手がおかしなことをたとえ言ったとしても、空気が悪くならないように穏便に話すものですよ。 ある程度の大人なのにそんなことができないなんて、これでは結婚は無理だと私は思います。 普通であれば、この程度の話なら「問題がどっちにあろうとしても、相手のお姉さんにかみつくなんてお前はばかか」と親もたしなめると思いますね。 彼の親は結婚は息子たち本人のこととして放任主義なんでしょうね。 だから相手の家族がうるさくいう時点で「合わない」と感じかかわるのがいやなのでしょう。 これから本当にいざ結婚という時も、またこういう問題はおきますよ。 どっちが正しいという問題じゃなくて、相手の家族にケンカを売る発言をしたことを反省して彼が謝罪しない限り、結婚は考え直したほうがいいと思います。 彼は質問者様をこうして困らせて、結婚問題を暗礁に乗り上げてしまってそれでよいのでしょうか。 自分が謝罪すれば少しでも状況が変わるというのに、質問者様との結婚よりも自分のプライドが大事でしょうか。 現実はそういうことだと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 おっしゃる通り、彼の家族は極端に放任主義です。彼自身もその環境で育ってきた為彼が決めた事・やる事に関しても「そうか」と言った感じです。 私は人それぞれ環境や考え方がある為、特にその事に関して何も思っていませんが、縁切り発言に関してはちょっと…と内心思っている部分です。 ただ彼としては、その環境で育った為あまり理解できない部分があるようでして。私もきちんと上手く説得できたらいいのですが。 今は彼もいろいろと仕事が忙しいようで、考え出すと悩みこむ事もあり「しばらく時間が欲しい」との為私も様子をみてみようと思います。ありがとうございました。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
正直、お互い様なのではないか・・・と感じます。 一般的な考えでは、同棲していようが、良い物件が見つかろうが、結婚の挨拶が先です。 それが、けじめというものだと思います。 あなたの親が了承するしない以前に、彼自身や彼のご両親が、嫁にもらう側の人間として、あなたのご両親に対してきちんと挨拶をしにいくというのが常識かとは思います。 一番は、出だしを、あなたと彼が間違ったと思います。 自分たちの気持ちや考え、合理性などを優先してしまって、これから結婚しようとする一人前の大人としての親に対する配慮やけじめを怠ってしまったからこそ、今、揉めてしまっているのだと感じます。 彼のご両親のことに関しては、彼の助言を聞きながら彼に従えば良いでしょう。 でも、あなたのご家族のことに関しては、あなたが一番よく知っているはずです。 あなたが、彼とご家族の間できちんと潤滑油の役割を果たさなくては、また、結婚後も今回のようなことが起きますよ。 結婚とは、こういう煩わしいしがらみの中で生活していくことなのです。 そして、何が起きようが、夫婦二人がどううまく立ち回り、努力するかで、円満な生活を送れるか、仲違いするような結果になるか決まるのですから。 他人が付くとは、そういうものです。 あなたへの怒りも、あなたへの不満も、全て他人である彼に向けられます。 娘可愛さのあまり、あなたの言動の1つ1つが、全て彼の責任だとされてしまうのです。 だからこそ、娘であってもあなた自身が、自覚を持ったけじめのある言動を親や兄弟にしていかなくてはいけないのです。 あなた何を言っても逆効果なら、彼はもっと何も言えません。 他人の彼が、あなたのご家族に何か言えば、互いに憎しみしか沸かないでしょう。 だからこそ、あなたの動きにかかっているのですよ! 彼をこれ以上悪者にしたくないのなら、彼に対しても、家族に対しても、一番の悪者になるのはあなたでなくてはいけません。 まずは、ご両親と正面から本音で話をし、ご両親との間で結論を出されてみては?? そして、ご両親からお姉様にきちんと「こういうことになった」と伝えてもらい、説得してもらいましょう。 あなたに対する責任は親が持っています。 だからこそ、親が納得すれば、必要以上にお姉さんが口出しする必要はないはずです。 そして、お姉さんが、あまりにも過干渉なほど口出しをするなら、ご両親にきちんと話をしてもらえば良いのです。 要は、ご両親との間でも、きちんと意思疎通がはかれていないことが問題でしょう。 そして、きちんと筋を通して欲しいとご両親が望んでいるなら、それを彼に伝え、彼に理解してもらう努力をすることがあなたの役目でもあります。 結婚する以上、ありのままの自分や自分側の家族のことを理解し、受け入れてもらうことが出来なければ、絶対にうまくいきません。 彼の家には彼の家の付き合い方ややり方があるように、あなたの家にもあなたの家の付き合い方ややり方があるのです。 本当に彼があなたと結婚したいなら、多少理不尽に感じることでも、グッと堪えて受け止めあっていくことが出来るはずです。 それが結婚ですから。 あなたが、縁を切れるならそれでも構いませんが、長い人生、そう簡単に縁が切れるわけもありません。 安易な結論を出さずに、苦しくても、しんどくても、揉めるなら今のうちです。 結婚後に揉めれば、今以上に大変な思いをしますよ。 今回は仕方ないでしょうが、これからは、彼とあなたのご家族が直接対決になる前に、あなたと彼、あなたとご家族で、ただの喧嘩で済むように、うまく事を進められるように、あなたが必死に走り回ってください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私も彼も同棲を容認されていると、暗黙の了解だった事に甘えて突っ走りすぎたと反省しています。最初のスタートの時点を間違え、今から考えるとあまりに舞い上がって自分達の事ばかりを優先しすぎていたと思います。 上記の方にも書きましたが、今は引越しではなく縁切り発言のみに怒りが向かっており、私が動くと彼の評価を逆に下げてしまっております。 彼も順番を間違えた事に後悔していますが、発言に関しては「そっちのいいなりにばかりなるのは嫌だ。謝れば、少しは事が進むのかもしれないが納得が行かない。今は別々にしばらく住もう。その内考えるよ」と言っています。 今私が動いても、全く逆効果の為家族には、順番を間違えてすまなかったと自分のした事は伝えています。彼の事については、彼の気持ちも分かるし、家族の言い分もわかる為しばらく時間をおくしか今は方法がないのかもと思っています。
- 時の 住民(@tokitone)
- ベストアンサー率26% (30/115)
あなたの家族とは、姉が中心ですかね。あなたが病気になった時に、同棲生活を許した形となったわけですよね。その辺に問題がある気がします。なんで「許されたのでしょうか」、あなたの御家族の都合?もしくは、地理的な要素があったからではないでしょうか? 私としては、同棲は基本的には「反対」ですが、あなたの「病気」がきっかけなら、その時点で、家族は暗黙の了解をしたものと考えます。 少し、あなたの家族の「御都合主義」が感じられます。(わがまま) 一方、彼の家族は「冷静(立場をわきまえた)」と感じられます。彼の方もいい年の男性のはず。本人に任せていると云った感じですよね。 アドバイスですが、御両親に「暗黙の了解」があったとの主張をしてみてはいかがですか?そして、確認できた時点であなたのお姉に家族そろって「家族の意見」として、取りまとめてみては・・・。
お礼
ご意見ありがとうございます。同棲の暗黙の了解については、別の姉が私たちも何も言わなかったのだから、二人が物事を進めてもおかしくはない。親に対しても、私には何も言えないからと許した事によって話がややこしくなったんだと話をしてくれ、引越しの件については解決。今の問題は彼の発言についてのみ怒りの対象になっています。 それを売り言葉に買い言葉だったと説明しても、本心で思ってることが怒りででてきただけ。信用はまったくない。許せない。という状態です。私が何か言っても彼の評価が余計に下がるだけだと。 親とも話しましたが、私が謝った後に親からも言えなかった事が原因でもめてすまない。ただ、思うことは姉妹仲良く過ごして欲しいと言われており、私としてもどうしたらいいのかわからない状態です。
お礼
ご意見ありがとうございます。 彼も、謝る事も考えていたのですが、彼の実家に帰った際に彼の親に相談した所全く謝る必要はないよ。それは私の姉妹がおかしいという話をされ今は謝る気はなくなってしまったようです。 私が、順序を追って私の家族が怒っているのはこういう事。彼の気持ちは分かるけれど、それとこれは違うと思う。と意見していますが、私の言いたい事はわかるけれど…といった状態です。 家族と縁を切るのは嫌だし、彼ともうまくやっていきたいので時間をかけて彼を説得したいと思っています。