• 締切済み

山代温泉、和倉温泉

山代温泉と和倉温泉の良さを教えてください。 温泉街はあまりたいした事ないし、 でかい旅館ばかりで、周辺にはそれほど魅力的な観光施設もなかった印象です。 経験者の皆様のご意見をお聞かせください。 行った理由、良かった所、悪かった所などなんでも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

> 温泉街はあまりたいした事ないし、でかい旅館ばかりで 温泉に何を求めるか?ではないのでしょうか。     一時代昔の温泉というのは会社などの慰安旅行で団体で繰り込んで芸者を上げてドンチャン騒ぎ・・・・ 翌朝は朝食を食べたらバスに乗ってさようなら。 こんなイメージですね。 だから大きな旅館は必要で、特別魅力的な観光施設などいらなかった。      そこから発想を切り替えて成功したのが九州の湯布院でしょう。 若い女性をターゲットに美術館など清潔なイメージを売り込んで成功し、時代の要請もあり瞬く間に行きたい温泉のトップになりました。      熱海、別府、下呂など古くからの温泉街はそのような流れに乗れず客が減って苦しんでいるのです。     質問に戻って・・・・ 和倉温泉は行きました、古くからの温泉でもあり愛知県から行ったので夕方宿に入りすぐに風呂に入りました。 そして食事、一休みして再びお風呂に入り、湯上りにホテルの売店を覗いてお土産を買って部屋に帰って就寝。大きなホテルでなければ売店もありません。 翌朝は朝風呂に入り朝食を食べ能登半島観光にに向けて出発。 私はこれで十分満足しました、こんな行程では周辺(近隣)に魅力的な観光施設はなくても能登半島という雄大な観光地がありますから十分だと思いますけど。

bakkyy
質問者

お礼

本当にそうですよね、昔は社員旅行とかでよく行ったものでした。 そうですね、能登半島そのものが一大観光地ですからその拠点というこであれば、温泉街そのものはさほど期待はしなくてよいですね。 ありがとうございました。

  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.1

山代温泉・・・確かに温泉旅館目当てであり、旅館内の施設(色んな温泉設備と食事)を楽しむものであり、山代温泉全体を見渡してはあまり魅力的ではなかったですね。近所の景勝地を回る宿泊地として利用ですね。ちなみに利用した宿は、「ゆのくに天祥」 和倉温泉も似たようなもので、辻口博啓の博物館と言うよりケーキショップが出来た事が新しい(東京以外の人はなかなか買えませんので珍しいかも・・・) ここも色々散策するには・・・ちょっとですね。ただし宿泊した宿が話の種にと言う意味もあり「加賀屋」でしたので、教育の行き届いた仲居さん、食事の豪華さなど宿の中で結構満足しましたね。その分宿泊費用もそれなりに必要ですが。まあ、ここも能登半島観光の足場でしょう。 それなりに散策できそうな温泉郷は、やはり山中温泉ですね。ぶらつく温泉街的なものがあり、揚げたてコロッケとか、片岡鶴太郎工藝館とかまあそこそこ色んな店が並んでます(あくまでもそれなりですが)、またすぐ近くと言うか温泉街の裏?に鶴仙渓もあり散歩には適していますし、秋なら紅葉も楽しめます。宿泊の宿は「山中グランドホテル」愉快リゾート系列で一泊7800円に引かれて・・・なので設備、食事には期待しないで下さい。 片山津温泉・・・最近寂しくなったと感じてます。 粟津温泉・・・ここだけ行った事がありませんが、山代+山中+片山津+粟津=加賀温泉郷なので想像つくと思います(山中だけ変わって行ったと言う感じを受けます) 以上、全部個人的感想です。

bakkyy
質問者

お礼

いろいろ詳しくありがとうございます。 和倉といえばやはり「加賀屋」ですね。 片山津温泉は、ほんとに寂れましたね。 数十年前に社員旅行で行ったときは、ごった返していた印象でしたが・・

関連するQ&A