- ベストアンサー
ギリシャ・トルコの個人旅行について
ギリシャ・トルコを個人旅行したいと考えています。ギリシャはアテネとメテオラにエーゲ海の島々(サントリーニ島・クレタ島)、トルコではイスタンブールとカッパドキアを主に訪問したいと思っています。 旅行形態は専らの個人旅行派でこれまで他の国を訪れた時も、主たる手配関係(移動手段や宿舎の予約等)を除けば自由型(現地では基本的にフリー行動)でした。 ただし今回は予備知識がある訳でもなく、白紙に近い状態です。シーズン(旬の季節や穴場的な時期)や優良な旅行会社等、情報をご提供頂けると幸いです(特に経験談とかは大歓迎です)。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1です。 お返事ありがとうございました。No2の方への書き込みで判ったのですが、英語に関しては多分、質問者様のイメージと逆です。質問者様が英語に自信がおありなら、ギリシャもトルコも不自由なく旅行できます。先入観は捨ててくださいネ。トルコにいたっては、英語の他にドイツ語、フランス語もかなりの普及率で、日本の外国語教育のレベルの低さに“お口あんぐり”状態だと思います。トルコ語しか理解しない人の方が少数派です(特に男性)カフェなどでも、現地の方が数人居れば、必ず英語、ドイツ語、フランス語で詳しい説明が聞けます。 ギリシャも英語で通してもらってOKです。 奥様同伴ということですので、必ず水着(ビギニ)をお持ちになってください。トルコでは必要です。くれぐれもワンピースではなくツーピース!私が、このコメントを書き込むと必ず、イスラムを何と思っているのか!?なんて男性の書きこみも頂くのですが、入浴するのに水着が必要!なのです。まあ、場所によるというかホテルによるのですが・・・。私が、何度かトルコを旅行した中で、1度ですが東京から来られていた女性(4名様)が水着(ワンピース)で入浴。係りの方から脱ぐように言われ、仕方が無いので脱ぎましたよ。サウナなど混浴になっている場合もありますし、係りの方が男性ということも普通ですので、奥様にはビギニの御持参をお勧めします。ガイドブックには単に水着としか書いてないでしょうけどね。
その他の回答 (3)
- chiko515
- ベストアンサー率66% (93/140)
ギリシャ好きで一人旅を繰返しています。 島巡りが目的なのでメテオラは未訪ですが、サントリーニとクレタは行きました。 情報収集は今からでも大丈夫。個人でも十分調べられます。 ギリシャ政府観光局 http://www.visitgreece.jp 地域ごとの冊子は日本のガイドブックより詳細です。(送付可) 英語版なら更に詳しいものを入手出来ます。 ただ、個人の相談には基本的にのってもらえない感じです。 ネットだと日本語での情報は限られますが、英語ならたくさん出てきます。 私がよく見るのは島メインで、 http://www.greeka.com http://www.gogreece.com あたりです。他にも自治体やホテルが詳しいサイトを作っています。 旅行会社ならマリソル http://www.marisoltours.com メリディアン・ジャパン(トルコも扱う) http://www.meridian-jp.com ギリシャは観光立国ですから旅行しやすいので、旅行会社を利用するかどうかは、質問者様の旅のスタイル次第ですね。 島をメインに考えるなら、シーズンは4月後半から10月上旬。 ギリシャの海を満喫するなら7、8月ですが、他の方も書かれたように、 ホテルは高騰、飛行機は取りにくい、観光客があふれる、となるので、 6月か9月中旬以降が過ごしやすいと思います。 本土は年間通して大丈夫ですが、冬は遺跡や博物館の開館時間が短く、バスの便数も減り、 真夏は炎天下で歩くこともあるので、体力勝負。 メテオラはタクシーでも廻れるので大丈夫です。 メテオラの紅葉ですが、最新の「地球の歩き方」に「秋は紅葉も楽しめる」というキャプション付きでメテオラの写真があります。 私が10月中頃にギリシャで撮った写真を見たところ、アテネ郊外の公園で木々が色づいていました。 メテオラはそこより北で標高も高いので、同じように色づくでしょうね。 ギリシャは常緑樹も多いので、広範囲が鮮やかになるとはいかないかも知れません。修道院の周りは糸杉が多いです。 言葉は英語で問題ありませんが、少しでもいいのでギリシャ語を話すと、格段に相手の反応が違います。 挨拶やお礼、「美味しい」「きれい」といった言葉をギリシャ語で言えると、旅はぐっと楽しくなりますよ。
お礼
お礼が遅れまして、誠に申し訳ございません。大変ご無礼致しました。とても詳細な情報を、本当にどうも有り難うございます。時期的にも紅葉見物が特に目当てでもありませんので、過しやすくて穴場的な季節を再考する気もございます。また現地語を口にするのは、確かに有効ですよね。これまでの経験上でもそうでした。もしよろしければまた、引き続きお願い申し上げます。
補足
締め切りに当たり、ポイントの投与で大いに悩みました。この方がとても貴重な情報をご提供下さったにもかかわらず、ポイントを付けられなかったことが非常に残念でなりません。本当にどうも済みませんでした。心よりお詫び致します。またこの度は誠にどうも有り難うございました。この場をお借りして厚くお礼申し上げるとともに、最大限の敬意を表させて頂きたいと思います。
- nolly_ny
- ベストアンサー率38% (1631/4253)
ギリシャ(アテネ&サントリーニ島)へ個人手配旅行で2回行ってます。 私も調べ始めたときは白紙でした。でも何とかなりますよ。一番参考になったのは「地球の歩き方」ガイドブック、次にインターネット上の情報です。 サントリーニは、9月までがハイシーズンでホテル料金が高いです。10月上旬だと気候もそれほど変わらずホテル代が30%は安くなりますのでオススメです。私が行ったのは1回目が10月上旬、2回目が昨年の9月下旬ですが、1回目の方が印象がよかったです。 トルコのことはあいにく存じませんが、基本的には日本発のアテネとイスタンブール2都市滞在できる周遊の航空券を買って、それとは別にアテネ⇔エーゲ海の島々、イスタンブール⇔カッパドキアの交通機関を予約することになると思います。 アテネ⇔エーゲ海の島々(島々同士)への飛行機はエイジアン航空を使いました。航空会社のWebサイトから早い時期に予約すると、数十ユーロという破格のチケットが購入できます。 サントリーニは、トイレットペーパーをトイレに流してはいけないところが多いのですが、排水設備の他にペーパーの質が悪いからだと思います。日本から水に溶けるトイレットペーパーを持参することをオススメします。 まだまだいろいろありますが・・・ひとまずここまでかな。ご参考に。
お礼
わざわざのご回答を、誠にどうも有り難うございます。実にマニアックで貴重な情報をお教え下さり、ご親切に心より感謝致します。完全な素人思考ながら、メテオラ周辺で紅葉が見られるなら秋がいいかなとも思っておりました(この先考えが変わることもありえますが)。もしよろしければ様々なお勧め情報(訪問先や行動面その他)も含め、引き続きお願い申し上げます。
補足
例えば現地(ギリシャ・トルコ)での言語関係が、旅行者にとってどんな風なのかも分かると助かります(英語の普及率その他)。
- karasuma74
- ベストアンサー率23% (86/372)
いつごろいかれる御予定でしょう。真冬のトルコ(中央アナトリア)は寒かったです。氷点下25度でした。長距離バスが立ち往生。缶詰になりました。いつもという訳ではないみたいです。日本でも数十年に1回という寒波でカチンコチンということもありますからねぇ。それ以外の季節に行かれるのでしたら、ラマダンだけ頭の片隅において、お出かけ下さい。 今まで、ヨーロッパとか一人で歩かれているなら、大した予備知識は要らないです。ヘンに、イスラム圏なので女性がどうのこうのという、日本人の独断や偏見に惑わされない方が良いですよ。←この手の間違った情報が、ココも含めてネット上で溢れてます。 トルコは、常識のある方なら女性でも一人で旅行できます。 ギリシャも同じくですが、観光シーズンのオン、オフが比較的はっきりしている国です。コレだけはきちんと認識していってくださいね。特に島々。 ところで質問者様は男性?女性?
お礼
わざわざのご回答を、誠にどうも有り難うございます。ご親切に感謝致します。旅行の時期ですが全くの素人思考ながら、ギリシャのメテオラ周辺で紅葉が見られるなら秋頃にでもという思いはあります。ただあまり詳しく存じませんので、この先の情報次第では考えが変わるかも知れません。トルコは親日的とも聞いたことがありますが、ちなみに移動手段はバスが主になりそうですかね。ところで私(質問者)は男ですが、旅行は家内同伴なので男女共の情報が必要ではあります。もしよろしければ、引き続きお願い申し上げます。
補足
過去の旅行では予約関係を、専門の旅行会社を通して行っておりました。基本的に今回もそうするつもりですが、個人手配の方法もあれば双方の長短を含めて検討して参りたいと思います。
お礼
お礼が遅れて誠に申し訳ございません。大変ご無礼致しました。再度のご投稿かつ極めつけのマニアック情報を、本当にどうも有り難うございます。それにしましても、水着の件は驚きのひと言です。これまでにも他国でビーチリゾートや温泉入浴にて、水着で過ごすのがマイブーム化しており実に助かります。心しないといけないですね。もしよろしければまた、引き続きお願い申し上げます。
補足
何度もご回答賜り、誠にどうも有り難うございました。今さらながら、厚くお礼申し上げます。